【 406Coupé “settant anni” 】 ・・・ Pininfarinaの70周年記念の限定車です。明るいブルーの色に一目ボレしてしまいました。
0 さくまろさん主催の 『第1回ナイスなツーリングオフ!』 が開催されました。 フランス車乗りのみんなで盛り上がりましたよ~! そして、次回はいよいよフランス車の祭典“FBM”ですね。 参加される皆さん、 車山高原の会場でお会いしましょ~う!
0 【コッパ デル ラヴォーロ イタリアーノ】 こと イタジョブ杯開催です。 「クラブマザーヘッド」さん主催 Italian Job の サーキット・イベント。 (参加可能車種はこれまでと同じ’75年までのイタリア車) みんなで借り切ったコースを 7回も“タイムアタッ~ク”!! 秋の連休を 楽しくサーキットで過ごしました (^o^)丿 楽しみ過ぎて、みんな 日焼けで “顔真っ赤” (笑)
01996年10月のパリサロンで発表されて、その美しさでサロンの話題を独占した 我らが“ プジョー406クーペ ” 、 早くも15年の歳月が過ぎようとしています。 Peugeot 406 Coupé by Pininfarina そこで・・・ 、 今年の 車山“ フレンチブルーミーティング ” では・・・ “ 祝15周年 406クーペ オフ会 ” を 開催したいと思います (^o^)丿 406クーペ オーナーの皆様、 『ぜひ一緒にメイングランドに406クーペを美しく並べましょ~ぉ! 』 (言い出しっぺが自分なので 今回の幹事やります。よろしくお願いします(^o^)丿) 我々のお泊りはリッチに 『車山高原スカイパークホテル』 を確保してあります。 FBM参加費 : お一人さま15,000円 + 1,000円 を チェックイン時に集めさせてもらいます。 (1泊 + お食事3食付(10/15日夕食、10/16日朝食・昼食) + 前夜祭パーティ等を含みます。) もちろん、 盛り上がる “FBMの前夜祭” から参加できるように考えていますよ。 さらに・・、 ホテルに帰ってからは、お部屋で “美味しいワイン” を飲みながらのクーペ談議で盛り上がる(笑) 406クーペの15周年をお祝いし、 そして 目一杯 ・・・ 今年のフレンチブルーミーティングを楽しみたいと思います。(^o^)丿!!! (10/16(日)のみ参加可能の方もぜひコメントをください、集まれるように検討します ) いつも個人参加の方、または別宿の方・・・、 ぜひ今年はクーペオーナーの仲間と一緒に 遊びましょ~! よろしくお願いします。
【現在の状況報告】・ 水玉のドラグ さん(2名)・ オイヤス さん・ toby さん・ RED LION さん・ コンドウ合計:5台 (6人)参加予定。まだまだ参加者を募集中ですよ~!
0 『ミラフィオーリ2011』 開催! 当日は朝から 台風12号の影響で、中国・四国地方から近畿・東海までの広い範囲で大荒れの天候に・・・ そのため、開催予定していた“406クーペ” ミニオフ会は その影響で中止~ 状態 (^_^;) そんな中、406クーペ仲間の“きーさん”が四国から参加してくれました。 道中の高速道路は、事故・災害等で大変だったとのこと・・ 無事に到着できて良かったです。 その激しい嵐の中、大勢のカラフルな欧州車が会場の芝生の上に勢揃いです。 凄いです。 (コレで晴れていたら圧巻~!) ゲストの西川さん,嶋田さん,武田さん。 楽しいトークが雨の会場を盛り上げてくれました(^o^)丿 3人はいつもエンスー系誌面で拝見している皆さんです。 ありがとうございました。 そして、スタッフの皆さんは、いつもお世話になっているクルマ関係のお友達ばかり。 ドシャ降りの雨の中でイベントを支えてくれて、本当に感謝しています。 おかげ様で 自分たち参加者は 『ミラフィオーリ』 をたっぷり楽しむことができました。 ありがとうございました。 \(^o^)/ そして、お疲れ様でした~ 次回のイベントでも よろしくお願いします。
0 いよいよ、406クーペで参加する 『ミラフィオーリ2011』 まで、1Weekをきりました。 事前申し込みの台数がかなり多くなっているよーで、楽しいイベントの雰囲気も盛り上がってきています。 参加台数が500台のキャパを超えても、一般駐車場に停めて会場に行けますよ → 参照 その他 Q&Aは コチラ にまとめられています。 当日 開催予定の“406クーペ” のミニオフ会ですが、集合場所を 名古屋IC の北側にあります、 プジョー名東 にしたいと思います。 アクセスは → コチラ 【 集 合 】 日 時 : 2011年9月4日(日) AM 7:30 場 所 : プジョー名東 (店舗北側の第一パーキングに集合~!) プジョー名東 の周辺は 一方通行が多いので、NAVIの誘導などに気をつけてお越しください。 その後は、20分ほどの会場 『モリコロパーク』まで、クーペの編隊で走って行きたいと思います。 当日は よろしくお願いします。