昼食を終えた916DAY参加メンバーは、メインイベントのツーリングへ出発です!
ホテルの駐車場からは、出てくる出てくる! 916GTVとスパイダーが30台超!
たまたま通りがかった人は、ビックリしたでしょうね~(^^)!
ホテルの駐車場を出るとすぐに916渋滞(笑)
これも昨年に引き続いて、同様の景色ですね。
琵琶湖畔の道路に916の隊列が続きます。

大きな渋滞にもならず、順調にツーリングは進みます。
こんな晴天のツーリング日和には、スパイダーが気持ち良いですよね~!
バイクやロータスのツーリングにも出会いました。
信号待ちにて
撮っ!
色気漂う、GTV・スパイダーの信号待ち渋滞です。
ロッソもネロも良いですね~(^^)
出来る事なら、その日の気分で乗り換えたいっ!
ヌヴォラな916は最後尾に並んでいます。
ヌヴォラが4台・・
・プチヌヴォラ党大会みたいですね~(^^)

奥琵琶湖パークウェイを目指してツーリングは続きます。
途中、シートベルトの取り締まりだかなんだかに遭遇しましたが、
無論、違反で捕まるようなツーリング参加者はいませんでした!(←これ当然です)
ツーリング途中の信号待ちで、商店のガラスの前に停まりました。
こうして映りこむGTVを見るのって結構好きだったりします(=v=)ムフフ♪
←アホ
福助人形も良い感じ(笑)
徐々に
奥琵琶湖パークウェイに近づいてくると、桜がまだ残っており、
桜を愛でながらの気持ちの良いツーリングになりました。
♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ ブ~ン ブ~ン

車中では、たかさんと楽しい会話をしながらのツーリング。
どんどんアルファの興味を持ち、
「将来的には絶対買う」とたかさん談。。。
焦らなくてもいいですから、気に入ったアルファが出てきたら買ってくださいね(^ー^)

奥琵琶湖パークウェイを上り、展望駐車場に近づくに連れてのろのろ運転になってきました。
こうして写真をゆっくり撮れるのは良いんですが、もうちょっとアクセルを踏み込みながら登れたら楽しかったかも~?
つづらお展望台へ入る最終コーナーは琵琶湖と桜の撮影ポイントらしく、
たくさんの観光客の方がいました。
中には珍しそうに、916メンバーへカメラを向ける方もチラホラ
v(。・ω・。)ィェィ♪
つづら尾崎展望台に到着!
桜が残っていた事もあり、展望台の駐車場にはかなりの量の車が停まっていました。
ツーリングメンバーは駐車場の混雑の混乱を避ける為にも、
ほとんどスルーしなければならない状態でした・・・残念っ!
展望台で居合わせた方々は、いきなりのGTV・スパイダー軍団の登場にビックリ&あっけに取られていました。
まあ、それも当然といえば当然ですね(笑)
展望台からは、最終目的地に向かってひた走りました!
最終目的地
マキノサニービーチに到着です!
琵琶湖畔の砂浜にGTV・スパイダーを停めて、紫茶屋でお茶を頂きながら
916談義に花を咲かせました!
916DAY報告、violetカフェ&復路編につづきます!