エラーが出ようが何が出ようがガンガン走ります!
高回転でまわして走ろう、それがやっぱりイタ車です!

プロフィール
んどん。
んどん。
 RX-7 FC3Sからグランデプントに乗り換えました。グランデプントからDS3に乗り換えました。DS3からルーテシアに乗り換えました。よろしくお願いします。
愛車情報
カーとも
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
新着記事
時計
カテゴリ
カウンター
Counter
参加グループ
投稿日:2013/10/30 20:34:02
この記事はカーくる会員のみに公開されています。

投稿日:2013/10/14 22:27:36
この記事はカーくる会員のみに公開されています。

投稿日:2013/09/15 19:57:55
この記事はカーくる会員のみに公開されています。

 
---------------------------------------------------------------------------------
witten by んどん。
世界中
うんうんする
14


みなさま、こんにちは♪
 
コレはなんの写真だかわかりますか?
DSC_1102.jpg 
 
8月12日、ペルセウス座流星群の極大日のお空の写真です
 
行き先は『八ヶ岳ふれあい公園』
星友達が開催した「アンプラグドペルセウスフェア」というアンプを使わない音楽祭に行ってきました。
星を見ながら音楽を聞くのもよし、音楽を聞きながら星を見るのもよし。
 
でも、名目はなんでもよくって(笑)、みんなで流れ星が見れたらいいなーというのが私の目的。
 
しかーし、こんなにお星様が見えたのはほんの短い間で、明け方にはほとんど雲ってしまいました。
でもね、流れ星は何個か見れたんだよっ☆
 
星が降るくらいには見られなかったけど、大きくてさーっと流れる星が何個か見れたので行ってとってもよかったです!
また来年の夏は晴れている所をねらって行きたいな
 
ドレが何座ってわかりますか?
DSC_1110.jpg 
 
さてさて、そんな楽しい時間をすごしまして、明るくなってからは次の行動開始です!
 
朝6時から日帰り温泉を営業している宿に行き、ひとっぷろ浴びて夜中の汗を流します♪
オサレな宿ではなかったけど(笑)疲れた体に温泉は最高ですね!
IMG_1337.jpg 
温泉の後に相談会議をして、次の行き先を決めます。
 
って、決めたのにそこには行かないで、ふと看板が見えた滝沢牧場へw
 
そう!牧場といえば牛乳!
これを飲むためにカフェに入ると~
 
ソフトクリーム300円
 
牛乳 200円
 
シフォンケーキにソフトクリームをつけるとなぜか400円
+牛乳だと500円
 
という、とてもお得な組合せ(笑)
もちろんフルセットですよね~
 
ピンボケでスミマセン(汗)
DSC_1118.jpg 
どれもすごく美味しかったー
 
朝食を済ませ、次の目的地へ~
 
途中で寄り道、牛乳ゴクゴク飲み比べ~(私以外^^; 飲みすぎかと・・・)
IMG_1344.jpg 
 
 
この日はピカソでワイワイにつき、橋の上をわざわざ走ってもらい~(笑)
DSC_1130.jpg

 
オーナーでもない人がオーナー風になってみたり~
DSC_1149.jpg 

 
ピカソくん
DSC_1155.jpg 

 
八ヶ岳牧場
DSC_1154.jpg 

 
で、なんだかお腹も空いてきたのでランチの時間に
 
地元の素材にこだわった、農園レストラン
ハンバーグが柔らかくてジューシーで美味しかったぁ
DSC_1167.jpg 
 
腹ごしらえをした後は、帰りつつ明野のひまわり畑へ!
DSC_1189.jpg


DSC_1204.jpg 

 
 
満開だったよー
 DSC_1168.jpg
 
 
みんなの笑顔は私の宝物( *´艸`)
DSC_1182.jpg 
 
 
この日は先日購入したミラーレスpen miniちゃんのデビュー戦
使いこなすにはまだまだ修行が必要なようですw
でもやっぱり写りはNIKON様々の方がいいのかなぁ。
てか、ipodで撮っても意外といい写りをするのが困ってしまう(笑)
 
 
さて、日にち変わって8月15日
諏訪の花火大会に行ってきました!
IMG_1376.jpg   
そして1時間に78mmという記録的豪雨を記録し
  
帰宅難民になりました。。。
 
そして朝の4時にムーンライト信州はようやく動き、
家に着いたのは朝の8時近く。
IMG_1384.jpg
 
お疲れさまでした(汗)
 
 
 
そして1日空けて、8月17日
鮎の塩焼きでワイワイ in 栃木~!
ワーイ、パチパチパチ
 
この日はmixさんのテージスでゴー♪
 
・・・だったのですが、エアコン不調により急遽166に(汗)
 
いえ、どちらともステキな車なので満足です
P8160003.jpg
 
mixさんとiceさんと私の1台と3人で、500乗りのぐれごりさんに鮎の塩焼き食べたーい!リクエストをお願いしちゃったのです
 
 
某インターで待ち合わせをして、しばらく走ると~
 
 
到着~
P8160011.jpg 
 
鮎のフライ~
IMG_1387.jpg 

 
鮎刺し~
ピカピカ~
P8160014.jpg
 
そして塩焼き~
IMG_1389.jpg 
そうそう、コレコレ!
焼いたのを背中からパクリですよ!
 
頭はちょっとバリバリしてたので、ペッしました(汗)
 
 
さて、ランチを済ませたので、次はデザートですよねー
 
 
500を追っかけて走ることしばらく
P8160028.jpg
 
 
途中、ぐれごりさんのテリトリーにお邪魔をしw(写真は鮎を食べた所^^;)
P8160021.jpg
 
 
この日の主役お二方にポーズを撮って貰い
(主役は鮎か?^^;)
P8160043.jpg
 
 
ウフフ、次の目的は
 
日光の天然氷を使ったカキ氷~!
ワーイ、パチパチパチ
IMG_1403.jpg 
 
いやぁん、もうフワッフワですよ
頭のキーンとしない氷ですw
 
あぁ、たまらん
 
 
ココは田んぼカフェな感じ
もう少し涼しくなったらお外で食べるのもいいですね。
P8160058.jpg
 
最後は道の駅に連れてってもらい、お土産を買って解散です。
 
このたびエスコートしていただいたぐれごりさんご夫婦に大感謝です!
お土産もたくさんいただいちゃいました
シュークリーム美味しかったですー
 
日も暮れてきたのでみんなとバイバイ
IMG_1396.jpg
 
お疲れさまでした!
 
 
それではまたみなさん、お会いしましょう!
次のターゲットは何にしようかな~♪ムフフ~
 

2013年9月5日 16:38  |   | コメント(12)  | トラックバック(0)
---------------------------------------------------------------------------------
 
 
---------------------------------------------------------------------------------
witten by んどん。
世界中
うんうんする
18


三連休最後の日の午後
 
とあるカフェに行ってきました。
 
 
バナナチーズケーキ
 DSC_0867.jpg

 
そのカフェは
 
 
空と
DSC_0882.jpg


 
海しか見えないカフェ
DSC_0890.jpg

 
 
車をとめて一休み
DSC_0904.jpg    
 

 
そうこの日のメインは
 
 
焼き蛤w
 IMG_1113.jpg

 
ぱかん
 IMG_1117.jpg

 
満足w
 
 
お店の人に撮ってもらったよ
DSC_0891.jpg 

 
 
そして昨日の土曜日はたんばらラベンダーパークへ
 
 
 
園に入るとラベンダーの匂いが
DSC_0935.jpg


 
テクテク
DSC_0963.jpg

 
 
曇っていた空は徐々に明るくなり、次第に青空も
 DSC_0985.jpg

 
虫たちも大忙し
DSC_1007.jpg


 
ちょっと休憩
IMG_1207.jpg
 
 
気持ちいいな~
DSC_1011.jpg


この日の目的は


TKB!


たんばら キング バーガーでございます。
IMG_1193.jpg    
みんなでシェアね(笑)
 
 
ワイワイツアーはいつも募集しておりますw
DSC_1030.jpg

 
そろそろ帰ろうか
DSC_1043.jpg

 
この日はポルポルでお出かけです
DSC_1054.jpg

 
後ろからもパチリ
 DSC_1059.jpg

 
途中にあったダムへ寄り道 
IMG_1234.jpg
 
 
うーん、こう見るとなかなかいいなぁ
DSC_1076.jpg
 
 
だんだん運転も軽快に(笑)
 IMG_1214.jpg

 
シメはやっぱり温泉!
川場温泉
 IMG_1237.jpg

 
最後は辰巳Pへ
 IMG_1241.jpg


 
そしてお別れです
 



 
 
だって、「わ」ナンバーですからw
IMG_1211.jpg 
 
 
1000万の車も普通ですね(よく出来ているということです)(笑) 
やっぱり私はプンちゃんがいいのですー
 

アイスさん、カーネさん、はるぱさん、ワイワイありがとうございました

2013年7月21日 17:29  |   | コメント(13)  | トラックバック(0)
---------------------------------------------------------------------------------