シトロエン名古屋名東 愛知県名古屋市名東区のシトロエン正規ディーラー

シトロエン名古屋名東 オフィシャルブログ by CARCLE
プジョーロゴ
名古屋市名東区本郷3丁目137番地 tel:052-777-7000
名古屋市名東区本郷3丁目137番地 tel:052-777-7000
+ カウンター +
Counter
2025年2月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
先勝
23
友引
24
先負
25
仏滅
26
大安
27
赤口
28
友引
+ 記事検索 +
検索語句
+ タグ +
+ アーカイブ +
2023年05月 (4)
2023年04月 (4)
2023年03月 (2)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (7)
2022年11月 (6)
2022年10月 (6)
2022年09月 (5)
2022年08月 (5)
2022年07月 (8)
2022年06月 (5)
2022年05月 (2)
2022年04月 (1)
2022年03月 (7)
2022年02月 (7)
2022年01月 (6)
2021年12月 (12)
2021年11月 (7)
2021年10月 (9)
2021年09月 (13)
2021年08月 (11)
2021年07月 (4)
2021年06月 (9)
2021年05月 (8)
2021年04月 (10)
2021年03月 (10)
2021年02月 (10)
2021年01月 (10)
2020年12月 (6)
2020年11月 (5)
2020年10月 (5)
2020年09月 (8)
2020年08月 (13)
2020年07月 (10)
2020年06月 (9)
2020年05月 (11)
2020年04月 (14)
2020年03月 (13)
2020年02月 (9)
2020年01月 (11)
2019年12月 (14)
2019年11月 (6)
2019年10月 (8)
2019年09月 (7)
2019年08月 (9)
2019年07月 (8)
2019年06月 (8)
2019年05月 (9)
2019年04月 (9)
2019年03月 (7)
2019年02月 (7)
2019年01月 (10)
2018年12月 (14)
2018年11月 (17)
2018年10月 (17)
2018年09月 (19)
2018年08月 (19)
2018年07月 (17)
2018年06月 (20)
2018年05月 (19)
2018年04月 (10)
2018年03月 (8)
2018年02月 (12)
2018年01月 (13)
2017年12月 (15)
2017年11月 (9)
2017年10月 (8)
2017年09月 (7)
2017年08月 (7)
2017年07月 (8)
2017年06月 (6)
2017年05月 (8)
2017年04月 (8)
2017年03月 (2)
2017年02月 (3)
2017年01月 (7)
2016年12月 (9)
2016年11月 (8)
2016年10月 (11)
2016年09月 (3)
2016年08月 (7)
2016年07月 (11)
2016年06月 (12)
2016年05月 (10)
2016年04月 (10)
2016年03月 (2)
2016年01月 (4)
2015年12月 (10)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年09月 (4)
2015年08月 (11)
2015年07月 (14)
2015年06月 (12)
2015年05月 (11)
2015年04月 (6)
2015年03月 (9)
2015年02月 (12)
2014年08月 (1)
2014年07月 (4)
2014年06月 (2)
2014年04月 (1)
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
世界中
うんうんする
0


 スタッドレスタイヤへの履き替えはお済みでしょうか。


工場は、スタッドレスタイヤへの交換作業で混み合っております。



スタッドレスタイヤへ交換させていただく時に、


ノーマルタイヤとブレーキパッドの残量が少なく、交換の提案をさせていただくことがあります。


そんな時に、純正部品と併せてお勧めさせていただくお値打ちな部品があります。


 
設定のある部品では、ご提案をさせていただきます。


純正部品との違い、特徴も同時にご説明させていただきます。


これからのお車の使用条件に合わせてお選び下さい。
2019年12月23日 12:26  | メンテナンスTips

世界中
うんうんする
0


 スタッドレスタイヤへの履き替えはお済みでしょうか。


工場は、スタッドレスタイヤへの交換作業で混み合っております。



スタッドレスタイヤへ交換させていただく時に、


ノーマルタイヤとブレーキパッドの残量が少なく、交換の提案をさせていただくことがあります。


そんな時に、純正部品と併せてお勧めさせていただくお値打ちな部品があります。


 
設定のある部品では、ご提案をさせていただきます。


純正部品との違い、特徴も同時にご説明させていただきます。


これからのお車の使用条件に合わせてお選び下さい。




世界中
うんうんする
0


 
こんにちは サービスフロントの斉藤です。

もうすぐクリスマスです。
今年のサンタのクリスマスプレゼントはどうするのか、調査中です。

「セブウェイがほしい!」 いや、それは無理だから・・


日が短くなり、早い時間からライトを点灯 することが多くなってきます。。
ライトの不灯箇所はございませんか?
ライト廻りの点検、確認を実施しています。
電球の点検、交換にご利用下さい。
2019年12月13日 10:15  | メンテナンスTips

世界中
うんうんする
0


 
こんにちは サービスフロントの斉藤です。

もうすぐクリスマスです。
今年のサンタのクリスマスプレゼントはどうするのか、調査中です。

「セブウェイがほしい!」 いや、それは無理だから・・


日が短くなり、早い時間からライトを点灯 することが多くなってきます。。
ライトの不灯箇所はございませんか?
ライト廻りの点検、確認を実施しています。
電球の点検、交換にご利用下さい。




世界中
うんうんする
0


 皆様こんにちは。

サービスフロントの籏です。

夏も終わり、暑すぎず寒すぎずの過ごしやすい季節となりました。

シトロエンでは只今ブレーキパッド・ディスクローター交換及び、ワイパーブレード交換15%OFFのキャンペーン実施中です。

この機会に交換いかがでしょうか。

PS:ショールームにては、C5エアクロス展示中です!
皆様のご来店をお待ちしております。

 
2019年9月10日 08:02  | メンテナンスTips

世界中
うんうんする
0


 皆様こんにちは。

サービスフロントの籏です。

夏も終わり、暑すぎず寒すぎずの過ごしやすい季節となりました。

シトロエンでは只今ブレーキパッド・ディスクローター交換及び、ワイパーブレード交換15%OFFのキャンペーン実施中です。

この機会に交換いかがでしょうか。

PS:ショールームにては、C5エアクロス展示中です!
皆様のご来店をお待ちしております。

 




世界中
うんうんする
0


 
スパークプラグの交換をしていただいてますでしょうか。


最近のスパークプラグは、性能が良いので突然壊れてしまうことは少なくなりました。



スパークプラグは、ガソリンに点火する火花を高圧の電気を取り込んで作り出しています。


ガソリンが燃える高温の燃焼室の中で、火花を飛ばしているスパークプラグは、
少しずつですが溶けてしまったり、劣化してしまったりします。


過酷な環境のなかにある部品で、普段は目に見えない部品なので、定期交換をお勧めします。


交換したことが無いお車は、この機会にいかがでしょうか?
2019年4月19日 07:50  | メンテナンスTips

世界中
うんうんする
0


 
スパークプラグの交換をしていただいてますでしょうか。


最近のスパークプラグは、性能が良いので突然壊れてしまうことは少なくなりました。



スパークプラグは、ガソリンに点火する火花を高圧の電気を取り込んで作り出しています。


ガソリンが燃える高温の燃焼室の中で、火花を飛ばしているスパークプラグは、
少しずつですが溶けてしまったり、劣化してしまったりします。


過酷な環境のなかにある部品で、普段は目に見えない部品なので、定期交換をお勧めします。


交換したことが無いお車は、この機会にいかがでしょうか?




世界中
うんうんする
0


 先日、2時間くらい走行した時に、異臭を感じました。


周りに車は無く、山の中、気温は低く、これといって何もない。


獣の臭い?


ボンネットを開けると、外気導入口の辺りが毛だらけ。。。


近所をウロウロしていらっしゃる猫が、冬になると、よく見送りしてくれると思っていたら。。。


エンジンルームを寝床にしていらっしゃるようです。。。


 
知らない間に、意外と汚れていることがあります。


暖かくなると臭いが気になることも。


エアコンフィルターの交換は、一年に一度が目安です。


この時期にいかがでしょうか。
 
2019年2月20日 09:41  | メンテナンスTips

世界中
うんうんする
0


 先日、2時間くらい走行した時に、異臭を感じました。


周りに車は無く、山の中、気温は低く、これといって何もない。


獣の臭い?


ボンネットを開けると、外気導入口の辺りが毛だらけ。。。


近所をウロウロしていらっしゃる猫が、冬になると、よく見送りしてくれると思っていたら。。。


エンジンルームを寝床にしていらっしゃるようです。。。


 
知らない間に、意外と汚れていることがあります。


暖かくなると臭いが気になることも。


エアコンフィルターの交換は、一年に一度が目安です。


この時期にいかがでしょうか。
 




ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る