Rosso Corsa GTV Diary !

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1080413.JPG

最近、我が家ではちょっとしたブームが来ています。

そう!

それは、水餃子のブームです!


餃子と言えば、どうしても焼き餃子がイメージされがちですが、

我が家では水餃子がブームなんです!

コレどうすか?

このプリプリッとして、艶のある皮が食欲を誘いませんか (^^)?

P1080414.JPG

この水餃子をちょっと美味しいラー油と醤油・酢と合わせて頂くのですが・・・。

ど~ですか!?

この画像はっ?

めっちゃ食欲をそそられませんか?

ソソラレルでしょ~?


こんな事言ってる自分が一番そそられてるかも(爆)


P1080415.JPG

この水餃子をグイッとやる訳です!

くは~! 旨いっ!

超満足っ!

いや~、天気がいまいちで不完全燃焼な日曜でしたが、

夕食だけは完全燃焼いたしました~!


P1080416.JPG


ちなみに、最近我が家にて水餃子と共にブームなラー油がコレです。

京都 清水寺近くのおちゃのこさいさいさんの舞妓はんひぃ~ひぃ~ラー油です!

コレがまた良い味を出してくれるんですね~(^^)

こちらもお勧めで~す!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=9fTrLFqoJOCMEoOXTUMSNw%3d%3d
2010年7月11日 22:53  | 美味なる物  | コメント(13)  | トラックバック(0)

witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1080410.JPG

待ちに待った晴天の週末!

本当であれば洗車をしたかったところですが~・・・

やはりここは家族サービスに徹するのが良いパパの条件ですよね(笑)と、言うことで、

愛知万博の跡地の、万博記念公園 モリコロパークへ行ってきました!


P1080408.JPG

今日は公園内にある温水プールへ行ってきました!

こちらは流水プール・造波プール・スライダー・滑り台と子供が喜ぶ施設が一杯で

超お勧めプールです!


流水プールで浮き輪につかまって流れに身を任せると、その気持ち良い事と言ったら(^^)!

子供たちも大喜びでした!

P1080404.JPG

で、プールを楽しんだ後はやっぱりコレですよね!

子供たちも大喜びのソフトクリームです!

スジャータさんのソフトクリームですが、コレがけっこう美味しいから馬鹿になりません。


プール+ソフトクリームでファミリーサービスに努めた一日だったのでした~!

2010年7月11日 02:32  | OTHER  | コメント(11)  | トラックバック(0)

witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


100707_203903.jpg
仕事を終えて自宅に帰ると、桶に一杯のお寿司が!

おおっ!
なんだこりゃっ!?

なんと、親父が思いがけず差し入れてくれたとのこと・・・ありがたや、ありがたや(^^)!

美味しいお寿司がツマミとあれば、エビスで一杯!

グビグビグビッ

くあ~っ、コレコレコレ!

風呂上りに冷えたビールは最高ですね~!


いや~、思いがけず美味しいお寿司が食べられて幸せな一夜だったのでした~

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=92jZJu5kGteFFJSmnZZEqg%3d%3d
2010年7月8日 23:35  | 美味なる物  | コメント(10)  | トラックバック(0)

witten by いーさん
世界中
うんうんする
0



七月も第二週に入り、梅雨もいつまで?と、早く晴れ間が欲しい今日この頃。

今年の夏も季節の御挨拶の次期がやってきました。


年に二回、日頃からお世話になっている方々に色々と試行錯誤しては

自分らしさが出る物を送らせて頂いたり、お持ちしたりしています。


自分達夫婦の場合、夏は冷たいスウィーツを送らせて頂く事にしておりまして、

今年も試食の時期がやって来ました(←コレが結構楽しみだったりします)

こういう理由だと、夫婦2人で大きい顔をしてスウィーツをお取り寄せできます(笑)


P1080312.JPGP1080311.JPG

今年の試食では、アイスクリームを包んだロールケーキや、半冷凍のイチゴのババロア等々

美味しく試食させて頂きました。

まあ、この時点で結構ハズレをひく事もあり、試食せずに送る事は絶対出来ません!


唯一の悩み事は、この時期どうしてもカロリー摂取量が増えてしまう事でしょうか(笑)


で、悩んだ挙句、今年の夏に送らせて頂く事に決定したのはっ・・・これっ!

P1080364.JPG

どんっ!

和食会の巨匠、中村孝明さんプロデュースの

珈琲ぜんざい(マスカルポーネクリーム添え) でーす!


うーん。我ながらナイスチョイス!

優しい和の甘みと珈琲豆の苦味のあるぜんざいがマッタリとしたマスカルポーネチーズとグッドマッチな一品!

甘い物好きな嫁と2人で意見の一致を見ました。


皆さんに喜んで頂ける事を祈りつつ、早速に発送手続きを済ませました。

いや~、今年の夏も良い仕事をした感じです(^^)!


皆さんは季節の挨拶ってされてますか~?


 

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=6IrZpVpD37Aarc9ypeN0ww%3d%3d
2010年7月6日 08:51  | 美味なる物  | コメント(7)  | トラックバック(0)

witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1080378.JPG

この週末もたくさん雨が降りましたね~。

今年はどんな梅雨になるのかと思っていたら、結構長くたくさん雨が降っていますね。

皆さんはいかがお過ごしでしたか?


週末は天気が悪くても気分を変えたいもの。 

そこでお買い物がてらちょっとだけ寄り道してきました。

P1080379.JPG

水疱瘡から復帰した次女(長女と三女は今水疱瘡)と向かったのは、名古屋東別院さんです。

名古屋の中心街に程近いとは思えないほどの大きな寺院です。

名古屋に生まれてこの方35年、山門をくぐった事は無かったのですが、一度お参りしてみる事に。

駐車場にPicassoを停めて本堂に近づいていくと、

山門・境内・本道ととても立派で驚きましたが、雨だったせいもあって人影はまばらでした。

本堂内から永代経が流れる中でお参りだけしてきました。


静かな境内を歩き、ちょっとだけ清清しい気持ちになって次の目的地に向かえたので

思いがけず気分転換になって良かったです(^^)

皆さんも、ぶらりとお参りなんて如何でしょうか?


P1080387.JPGP1080388.JPG

で、お参りの後に向かったお買い物までの道で

NEW DELTAと パナメーラを目撃!

どちらもまだまだ見かけることが少ない2台ですので、何となく運が良いな~と感じてしまいました(笑)

これも雨の中お参りに行った御利益でしょうか?


贅沢を言えば、もうちょっと大きな運が転がり込んで欲しい物です(爆)
 

2010年7月5日 12:10  | OTHER  | コメント(6)  | トラックバック(0)

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る