Rosso Corsa GTV Diary !

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


100717_191531.jpg
今夜はRSCの定例会!

岩牡蠣やのどぐろの塩焼きをツマミに美味しいお酒を頂いてま~す(^0^)/

美味すぃ~!

超幸せ!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=cxgsj4gJp1MKUQjSrNoHCg%3d%3d
2010年7月17日 19:40  | OTHER  | コメント(13)  | トラックバック(0)

witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1080425.JPG

梅雨も終わりを告げるような快晴の連休初日!

ココはやっぱり洗車からスタートせねばなりませんよね(笑)

今日もはよからPicssoの洗車にいそしみました。

P1080426.JPG

連休中、気持ちよくお出かけするにはやっぱり愛車がキレイであることが必須条件ですね!

汚れた車とキレイな車では、出かける時の気持ちのウキウキ感が違います。

ここは念入りに洗車×2でボディも泡泡です!

P1080427.JPG

水洗い~泡泡~水洗い~ホイール掃除~水洗い~拭き上げ~室内掃除にて無事終了!

二時間ほどかかりましたが、大満足な仕上がりです

コレでこの連休中は気持ちよくお出かけできそうです!って・・・長距離出かけるような予定は無かったりして(笑)



★2010年洗車カウンター

Picasso×10
GTV×4
LS×3

ZX×1
ファミリア×1


合計 19回 Picssoがやっと10回の大台達成!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=s7JrFgr9ZEkzNrKJAoNquA%3d%3d
2010年7月17日 13:07  | picasso  | コメント(5)  | トラックバック(0)

witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


kako-w4tWe1SIkhpIoT2a.jpg

今日は久しぶりにPicassoで出勤で~す!

会社近くのコインPに停めました~。

いや~、地下鉄通勤も楽でよいのですが、やっぱり愛車での通勤は楽しいですね~。

基本的にラジオ好きな自分はお気に入りの局を聴きながら運転するのが好きですね~。

さ~、今日も頑張りましょ~!


PS:画像はちょっとだけ遊んでみました
2010年7月16日 07:26  | picasso  | コメント(3)  | トラックバック(0)

witten by いーさん
世界中
うんうんする
0



kurumaniyonz.jpg

イタ車好きの方には有名な、ムルティプラの狼さん

ネットにて連載している四コママンガ くるまによんずが単行本化されることになりました~!


実は、単行本化されるには事前予約200冊を超えたら単行本化!という

出版社からの条件を見事クリアーし、8月下旬には発売となるそうです。


実は自分も毎週火曜日のネットでの更新を楽しみにしていたので、

事前予約でポチッとしておりました(^^)


既にネットでは予約販売が開始されております。

FIAT ムルティプラを中心とした面白おかしいネタの四コマは笑える事請け合いです!

皆さんも御興味があればぜひご家庭に一冊どうぞ~!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=wBFufITG6sNf8fTYwS3L0Q%3d%3d
2010年7月15日 18:30  | 未分類  | コメント(3)  | トラックバック(0)

witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1080421.JPG

連日の激務・・・。

今日はノー残業DAY!

と言うことで、おうちでゆっくり美味しいものを頂いてます!

今夜は高知からお取り寄せした鰹のたたきです!

鰹・レモン・ネギ・ポン酢の相性は最高ですね!

P1080420.JPG

で、そこに合わせたのはあえて白ワイン!

今夜の白ワインは
ブルゴーニュ キュヴェ・サン・ヴァンサン/ヴァンサン・ジラルダン2004です!

セパージュ;シャルドネ

初めて頂く一本でしたので期待は大きかったです!

で、グラスに注ぐと期待を裏切らない うっとりするほどの黄金色!

初めにシャルドネらしいレモン・りんごの香りが感じられ、

探ってみると、ワインの性格を現すようにおがくずやスモーキーな落ち着いた香りも感じられます。

2004年物と言うことで、口に含んでもどっしりとした舌触りと味で、フルボディの白行った感じでした。

10度に保たれたセラーから出して頂いたので、この冷えた感じも良いですね!

実に美味しいっ!


今夜のツマミ、鰹のたたきと白ワインでは生臭さが目立ってしまいように思いますが、

こちらのマリアージュは大変すばらしく、レモン・ネギ・ニンニクスライス・ポン酢の味わいを

ふくよかに包み込むようで、大変美味しく頂くことが出来ました!


ワイン評論家のロバートパーカーjr氏も絶賛している一本との事ですが、

自分もこれほどのコスパの高い白に久しぶりに出会ったように感じました。

セラーに眠っていたので、どこの酒屋で購入したか定かではないのが残念ですが、

是非もう一本頂きたいワインでした!


今夜は調子良く一本空けてしまったので、不覚にもいつの間にやらソファーでZZZ・・・となってしまいました~!

いや~、美味しいワインで酔っ払って眠りにつくのって本当に気持ちよいですね(笑)

ビバッ!家飲み!

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る