イタリア大好き★柴犬大好き★そしてグルメとお酒・・・
イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★
何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
プロフィール
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
もっと見る
カウンター
愛車情報
こまったちゃん
3103号
快速1号
快速2号
こまったちゃん
こまったちゃん
3103号
カーとも
togさん
やっちんさん
mirafioriさん
kaiさん
くうがさん
yokyonさん
もっと見る
参加グループ
カーくるびわこグラツィエサンデー
アズーリ AZZURRI 総合ポータルサイト
カーくる新舞子サンデー
CARZY Live 総合ポータルサイト
もっと見る
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
みんちゃんさようなら。 (12/28)
カーくるでお世話になった方々へ (12/28)
明けましておめでとうございます... (1/1)
第40回カーくる新舞子サンデー (11/16)
まいこサンの後は常滑でらーめん (10/19)
まいこサンに行ってきました♪ (10/19)
明日はまいこサン♪ (10/18)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014 (10/12)
記事検索
検索語句
カテゴリ
フェラーリ アルファロメオ(87)
バイク(2)
柴ちゃん(75)
ドライブ・お出かけ(230)
祭り・ローカルスポット(52)
グルメ・お酒・モーニング(402)
ガレージハウス・インテリア(103)
雑記(432)
おしゃれ(77)
未分類(568)
アーカイブ
2019年12月 (2)
2015年01月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (7)
2014年09月 (4)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (10)
2014年03月 (4)
2014年02月 (3)
2014年01月 (7)
2013年12月 (75)
2013年11月 (67)
2013年10月 (69)
2013年09月 (70)
2013年08月 (85)
2013年07月 (67)
2013年06月 (65)
2013年05月 (68)
2013年04月 (63)
2013年03月 (60)
2013年02月 (62)
2013年01月 (69)
2012年12月 (83)
2012年11月 (71)
2012年10月 (84)
2012年09月 (68)
2012年08月 (68)
2012年07月 (73)
2012年06月 (64)
2012年05月 (71)
2012年04月 (63)
2012年03月 (77)
2012年02月 (61)
2012年01月 (66)
2011年12月 (58)
2011年11月 (70)
2011年10月 (65)
2011年09月 (78)
2011年08月 (38)
Prv
Next
Home
愛知県のモーニング⑦かな?
witten by トリトン
0
皆さんおはようございます♪
今日は久しぶりにモーニングの話題です
先日新聞に喫茶店のオープン
のチラシが入って来ました~
といっても以前(2011年9月23日)のブログでご紹介した"Cafe Bronco"のあった建物です。
新しいお店の名前は、
【カフェ洋食屋トゥーリーフ】
店内はリニューアルされ、少し明るくなったようです。
そして今日はオープン記念でコーヒーチケットが11枚2,700円でした。
激安ですよね♪
カフェ洋食屋トゥーリーフ
052-444-7739
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=XmraIryoai%2fuzhFFq3p%2fDg%3d%3d
2012年4月22日 05:05 |
グルメ・お酒・モーニング
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
ルカ
さん
2012年4月22日 08:59 [
EDIT
]
トリトンさん、おはようございます。
モーニングと言うことは、トースト卵サラダが付いて245円ってことですか!近所ならチケットまとめ買いしてしまいそうです(笑) 家で朝食食べてる場合ではありませんね。
トリトン
さん
2012年4月22日 11:20 [
EDIT
]
おはようございます。
もちろん写真のセットが245円です(笑)
家で食べるのと同じ位の値段ですよね。
もちろん、雑誌や新聞も20種類は置いてあります!
残念なのは自転車で10分程の距離で少し遠いことと、開店三日目で混雑していて、コーヒーの味が今一歩であった事です。
以前も突然の閉店でチケットが使い切れない状況になるところでしたので、とりあえず一冊にしときました。
今日は雑草駆除!
witten by トリトン
0
皆さんこんばんは~
今日は久しぶりに我が家の横を流れる用水の雑草駆除
を行いました。
この用水沿いのスペースは、隣接する家が手入れをするような暗黙のルールがあり、各家が思い思いに樹木や花を植えたりしています。
我が家も今の時期はチューリップと芝桜が毎年花をつけます。
しかしひとつ大きな問題が…そうあの繁殖力旺盛なスギナが根を張っているのです。
もうこの季節にはぐんぐん成長しますので、マメに手入れをするしかありません。
今回は二時間程かけて手入れをしました。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=mt5765VXI8U4OCESkIGjBg%3d%3d
2012年4月21日 17:50 |
雑記
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
ルカ
さん
2012年4月21日 23:11 [
EDIT
]
トリトンさん、こんばんは~。
雑草駆除ご苦労様です! 私もそろそろ家の周りの雑草駆除しなくてはいけませんし、もうすぐ自治会の清掃活動で道路沿いのゴミ拾い&雑草駆除が迫っています(汗) 我が家では、家の周りの雑草は私がRYOBIの電動草刈機で刈って仕上げに妻が手で刈るような感じです。
いずれにしても辛い作業ですよねぇ~。
雑草ってせっかく苦労して駆除しても、また雨が続いて降ったりしたら勢力拡大してくるんですよね~(笑)
トリトン
さん
2012年4月21日 23:40 [
EDIT
]
こんばんは~ルカさん。
結構疲れました。チュウリップの周りはう~ち(妻)がマメに掃除してくれているので綺麗なんですが、金網の向こう側は手が届かないので暫く放置でした。
スギナは根が深く完全に取りきるのが難しく、おっしゃるとおり雨が降った翌日は・・・これからの季節雑草との戦いです!
太陽グラス♪
witten by トリトン
0
皆さんおはようございます♪
先日お話した"金環日食"まで後
ヶ月となりました。
すでに準備はお済みですか!?
最近はメガネ店やホームセンター等の至るところでこういったメガネ?
が売られています。
私はホームセンターで500円位で購入しました。
関連本
に付録で付いてくる物もあるようです。
後はその日を待つばかり!!
晴れる事を祈ってます♪
今日のみん☆みゅう
今日はお休み?留守番?て目で問いかけてます~
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=SfhWQAWaoeEL1o8j9YRK4g%3d%3d
2012年4月21日 05:05 |
雑記
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
ルカ
さん
2012年4月21日 13:06 [
EDIT
]
トリトンさん、こんにちは~。
早速用意されたのですね! こう言うのは早めに用意しておかないと売り切れちゃったり好みのタイプが無くなってしまったりするかも知れませんしね。
1ヶ月後が楽しみですね。写真撮れるのでしょうか。
トリトン
さん
2012年4月21日 16:36 [
EDIT
]
ルカさん、そうなんですよ!
マスコミや芸能人が騒ぎ出すと一気に品切れになりそうですね。
写真・・・どうなんでしょう?晴れた日に太陽撮って見ます!
このお店のイチオシは味噌ラーメン♪
witten by トリトン
0
皆さんこんばんは~
先日久しぶりにファンタスティックアラ
Plus⑩のメンバー2人とお昼のランチに行ってきました。
平日の外食ランチと言えば麺類を選択する事が多くなります…という事でお気に入りのラーメン店
に!
こちらのお店は10年以上のお付き合いになる
【八龍】
そしてお気に入りは味噌バターです。
このお店のラーメンも病み付きになるお味で、定期的に食べたくなります。
麺は太めで豚骨スープです
この甘辛いスープが絶品です
これに七味唐辛子をたっぷりかけていただきます~
ごちそうさま♪
八龍/松原店
〒460-0017
名古屋市中区松原3丁目7-3
052-332-7766
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=oFR61JFCKJ3umt21fni5sQ%3d%3d
2012年4月20日 17:50 |
グルメ・お酒・モーニング
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
今日4月20日は…
witten by トリトン
0
皆様おはようございます。
私の住む名古屋近郊では桜の季節も終わり、春真っ只中です。
そして今日は二十四節気の第6
【穀雨(こくう)】
です。
ちょうど田畑の準備が整いそれに合わせて春の雨
の降る頃です。
穀雨とは、穀物の成長を助ける雨と言う意味です。
"暦便覧"には「春雨降りて百穀を生化すればなり」と記されています。
近所の田んぼも土おこしや水入れが行われて田植えの準備が進んでいます。
コートやマフラー等の防寒具を脱ぎ捨て、心も体も軽くなる季節です。
今日のみん☆みゅう
朝の散歩の畦道の入口で
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=Z0NdFX1tmO9C8yHe%2bpvQ%2bw%3d%3d
2012年4月20日 05:05 |
雑記
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
Prv
Next
Home
[PR]
沖縄旅行
/
北海道旅行