愛車のことを中心に日々の出来事を綴っていきます。

管理画面のプロフィール編集(オーナーズクラブでは”クラブプロフィール設定”)から「プロフィール画像の確認・変更」ボタンをクリックし「Image1」に画像をアップロードしてください。
written by 美あんこ
世界中
うんうんする
21


今年はなかなか愛車と桜の写真が撮れず、気付いたらすでにシーズン終了に…(焦)
先週末、ロータス仲間と富士霊園に行くも、大渋滞で断念。(;´Д`)
最後のチャンスと思い、昨日再挑戦!富士宮~小山町を巡ってきました。
各所、満開を過ぎ散り始めておりましたが、お天気も良く最後の桜を楽しめました。

IMG_2604.jpg
IMG_2567.jpg
IMG_2631.jpg
IMG_2587.jpg
IMG_2658.jpg
IMG_2596.jpg
IMG_2618.jpg
IMG_2523.jpg
IMG_2582.jpg
IMG_2643.jpg
201804101127.jpg
IMG_2364-2.jpg
IMG_2486.jpg
IMG_2391.jpg

今年も良い桜でした。
2018年4月12日 01:15  | エリーゼ  | COMMENT(8)
「うんうん」した人
written by 美あんこ
世界中
うんうんする
9


乗り初めてから10年と4ヶ月で到達。
まだまだ乗りますよ~!(^o^;)

20180407_144341_516_1.jpg
2018年4月7日 14:43  | エリーゼ  | COMMENT(4)
「うんうん」した人
written by 美あんこ
世界中
うんうんする
13


エリーゼ 11年目 5回目の車検でございます。
今回もユーザー車検でしたが、新車時よりフロントガラスに貼ってあった車体番号のシールはNGとのことで剥がしました。今まで指摘されたことなかったけど……(^o^;)
ちなみに走行距離は2年で約15,000km走り、87,600kmとなりました。
とりあえず、また2年乗れるかな。
ということで、今回の費用。

予備車検費 3,240円
自賠責保険料 25,830円
自動車重量税 16,400円
検査料 1,800円

合計 47,270円

軽いってイイね!
でも次は13年超で重量税アップか~(;´д`)
あと自賠責が2,000円ほど安くなってましたが、財務省が運用益を返還してくれれば、もっと安くなるんじゃないのか?

20180201_110209_869_1.jpg

20180201_110210_430_2.jpg

20180201_110210_992_3.jpg
2018年2月1日 11:02  | エリーゼ  | COMMENT(6)
「うんうん」した人
written by 美あんこ
世界中
うんうんする
17


7月上旬の話です。(;´∀`)
梅雨の中休みとなったこの日、平日でしたがロータス仲間のme-meさんと共に清里にあるカレーの名店、”ヴィラ アフガン”までツーリングに行ってきました。

待ち合わせ場所に行く途中、いつもの峠で富士山と記念撮影。山頂付近の雪もだいぶ解けて、夏富士の姿になりつつありますね。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/691/035/11e81344b7.jpg?ct=9f3a6994a182" target="_blank">
早朝は山中湖畔を流れる風も涼しくて気持ちいい!
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/691/036/c5b8b5da50.jpg?ct=0fb97698a671" target="_blank">

道の駅”富士吉田”でme-meさんと落ち合いました。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/691/037/fe70382bc1.jpg?ct=e0bd23508b13" target="_blank">
露店で売っていた今が旬の桃に目が留まり、早速試食することに。(;´∀`)
はぶきものだったので1個150円とリーズナブルでしたが、甘くてジューシー!
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/691/038/e3ee811ca7.jpg?ct=fa4d4a2db219" target="_blank">

喉を潤したところで、御坂方面へ向かい、信玄餅で有名な桔梗屋のアウトレットに。
信玄餅詰め放題で楽しもうと思いましたが、すでに受付終了しておりました。(;´Д`)
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/691/049/03c5e1da89.jpg?ct=fe5fcbd6957e" target="_blank">
仕方がないのでアウトレット商品を普通に買いますが、普通に食べないのがme-meさん流。
どら焼きの皮(だけ売っている)に信玄餅をサンドして、オリジナル”どら信玄”にして食してました。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/691/051/92fdcdd776.jpg?ct=b58cdb5759bf" target="_blank">http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/691/050/98e195e79a.jpg?ct=27224fc25d75" target="_blank">http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/691/052/4d61ffa2de.jpg?ct=eb3e90d2cb85" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/691/053/9298c715f2.jpg?ct=3d75662537a3" target="_blank">
結構うまかったです。信玄餅2つサンドするのがベストのようです。(笑)

さて時間も頃合いになったので、中央道でひとっ走りして清里のヴィラ・アフガンに来ました。
オープンの少し前に来たけど、既に数人並んでおりました。平日なのに人気ですね。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/691/309/60dda2c5f4.jpg?ct=5661bbd5b57b" target="_blank">
ビーフカレーと迷いましたが、ベーコンエッグとローストポークカレーを注文。スパイシーなカレーとジューシーなベーコン&ポークソテーがマッチして美味しいです。清里といえばROCKのカレーも美味しいですが、アフガンのカレーは最高です。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/691/310/a79aeb9220.jpg?ct=39350ff087af" target="_blank">

お腹が一杯になったところで八ヶ岳高原道路を少しドライブ。前から気になっていたサンメドウズ清里スキー場にある”清里テラス”に来てみました。
ここはスキー場の山頂にある展望カフェですが、そこに行くにはスキー用のリフト(往復1300円)を利用します。(歩いて行けるルートもあるようです)
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/691/424/57201d6362.jpg?ct=32705c257e98" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/691/426/e6998084e3.jpg?ct=1442ad7c2048" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/691/428/127cbb153d.jpg?ct=10a4eaf98cfa" target="_blank">

頂上にはソファーが用意されており、天気がよければ最高の眺めの中、お茶することができます。
この日の天気は曇りでしたが、遠く富士山も見えたし涼しいしで最高でした。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/691/429/9143579944.jpg?ct=2289d96684e3" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/691/432/37b480446f.jpg?ct=06fa37724821" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/691/435/50b237dc40.jpg?ct=271e3ba41be0" target="_blank">
もちろんソフトクリームもありますよ!(;´∀`)
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/691/431/abd863492e.jpg?ct=9d93afcb1655" target="_blank">

ひと時、高原でリフレッシュした後、解散となりました。me-meさん一日ありがとうございました。

帰り際、甲府方面に下山してきましたが、あまりの暑さで汗をかいたので、日帰り温泉へ寄ることに。
三郷町にある”みたまの湯”。です。
甲府盆地や八ヶ岳などが一望できる展望露天風呂は最高でした。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/691/486/af219c7e19.jpg?ct=be88f5e68548" target="_blank">http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/691/487/2c85e09bba.jpg?ct=ba6dfd188383" target="_blank">
風呂上がりには持参していた合法黄金水で一服。最高です。(;´∀`)
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/691/488/06345f05ac.jpg?ct=a31ee5c5569f" target="_blank">

帰りも綺麗な富士山が見られました。山梨いいですね~。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/691/524/9dc4fa5141.jpg?ct=69388d4d5e38" target="_blank">
2017年7月28日 13:02  | エリーゼ  | COMMENT(10)
「うんうん」した人
written by 美あんこ
世界中
うんうんする
30


天気も良かった週末。
どこかへドライブにでも行きたい!と思い早起きしたものの、どこへ行こうか悩みながら朝ごはんをノロノロ食べていたら8時過ぎに。とりあえず目的地も定めないまま出発。
結局、いつも通りに富士山方面へのドライブとなりました。

富士山スカイラインは、いつ行っても空いてますね~。
でも御殿場側は所々路面がひどい状態なので、ゆっくりドライブです。(;´∀`)
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/548/525/ae4658c8c3.jpg?ct=e5bda08c3633">
この日は五合目も穏やかでした。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/548/526/23fd137e70.jpg?ct=54f161eaa8a5">

あえて富士宮を通り越して、山梨県南部町にある富士宮焼きそばのお店”こばやし焼きそば店”へ。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/548/524/897cdf9f8a.jpg?ct=e5bda08c3633">http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/548/523/75e0872408.jpg?ct=ccc7ca4a3910">
すんごく美味しい!ってわけでもないけど、個人的に好きで最近よく行ってます。
ノーマル焼きそばは1人前360円とリーズナボーですが、量が少ないので2人前で丁度良いです。
この日はミックス焼きそば1人前400円とちょっと高級。(笑)

その後は富士川沿いを北上し身延町からR300で本栖湖へ抜け朝霧高原へ。
朝霧高原ではちょっと脇道に入り、富士山と記念撮影。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/548/717/2f055527c7.jpg?ct=cd30cd86ee4d">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/548/528/709168d078.jpg?ct=0e65f008d9fd">http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/548/531/82ebe80d21.jpg?ct=a7891a50fae1">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/548/534/aff0daf8ad.jpg?ct=689c37f0f62f">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/548/716/568facbca2.jpg?ct=3dd8c31a5640">http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/548/651/07725cf806.jpg?ct=060a01750948">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/548/533/85ee79af62.jpg?ct=689c37f0f62f">

最後はミルクランドに寄ってソフトクリームでした。暑い日だったので美味しかった!
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/548/529/5c843b0403.jpg?ct=0e65f008d9fd">
2017年5月24日 09:27  | エリーゼ  | COMMENT(15)
「うんうん」した人
+ プロフィール +
美あんこ
美あんこ
いつまで続けられるのか? 日、伊、英の節操無しのカーライフ。
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
+ 記事検索 +
検索語句
+ 最近のトラックバック +
+ アーカイブ +
2023年04月 (1)
2023年01月 (1)
2022年11月 (2)
2022年09月 (1)
2022年04月 (2)
2022年02月 (1)
2022年01月 (2)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年06月 (1)
2021年05月 (1)
2021年04月 (1)
2021年03月 (1)
2021年01月 (2)
2020年10月 (2)
2020年09月 (1)
2020年08月 (1)
2020年06月 (1)
2020年04月 (1)
2020年02月 (4)
2020年01月 (1)
2019年11月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (1)
2019年04月 (4)
2019年03月 (1)
2019年02月 (1)
2019年01月 (3)
2018年11月 (4)
2018年09月 (1)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年04月 (2)
2018年02月 (1)
2018年01月 (1)
2017年12月 (1)
2017年11月 (4)
2017年10月 (2)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (4)
2017年05月 (3)
2017年04月 (1)
2017年03月 (2)
2017年02月 (3)
2017年01月 (3)
2016年12月 (4)
2016年11月 (5)
2016年10月 (7)
2016年09月 (1)
2016年08月 (2)
2016年07月 (1)
2016年06月 (2)
2016年05月 (3)
2016年02月 (2)
2016年01月 (4)
2015年12月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (1)
2015年09月 (2)
2015年07月 (7)
2015年06月 (2)
2015年05月 (4)
2015年04月 (2)
2015年03月 (2)
2015年01月 (4)
2014年12月 (2)
2014年11月 (6)
2014年10月 (6)
2014年09月 (3)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (3)
2014年05月 (5)
2014年04月 (6)
2014年03月 (4)
2014年02月 (2)
2014年01月 (4)
2013年12月 (5)
2013年11月 (1)
2013年10月 (7)
2013年09月 (6)
2013年08月 (5)
2013年07月 (6)
2013年06月 (10)
2013年05月 (4)
2013年04月 (5)
2013年03月 (4)
2013年02月 (5)
2013年01月 (6)
2012年12月 (8)
2012年11月 (11)
2012年10月 (3)
2012年09月 (2)
2012年08月 (6)
2012年07月 (1)
2012年06月 (4)
2012年05月 (4)
2012年04月 (4)
2012年03月 (8)
2012年02月 (2)
2012年01月 (6)
2011年12月 (1)
2011年11月 (8)
2011年10月 (8)
2011年09月 (3)
2011年02月 (1)
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ先頭に戻る
ページ下部へ移動する