アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回るイタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!
ダイジェストでもお伝えしておりましたが、 今日までの三日間の連休中は恒例の家族旅行でリフレッシュしてきました~! まずは初日のレポートです! 早朝7時に名古屋を出発し、LSとPicssoで中央道を北へ向かいます。 途中、かなりの雨にも会いましたが、 渋滞にはまったく会わず、順調な雨中ドライブでした! 導入したNAVIも活躍してくれました! 最近のナビは色々と賢いですね~ で、高速を下りて向かった最初の目的地は諏訪湖近くのチロルの森です。
雨に濡れたラベンダーもキレイでした! 優しいラベンダーの香りがあたりに広がっていました。 農業公園のこちらでは、たくさんの動物と触れ合う事が出来ます。 馬を間近で見たり、ウサギを抱っこして子供たちも大喜び! ヤギや羊に餌をあげて、日ごろは触れない動物たちを触れ合えます。 うししっ・・・こういう所へ来たらこの手のデザートは外せませんね~! どうしても見ると買っちゃうんですよね~(笑) この日本人の習性って何なんでしょう??? 次に向かったのは諏訪大社下社 秋宮です。 こちらはちょっと熱めの温泉でも手を洗う事が出来ます。 コレ、半端無く熱いので注意が必要ですよ~! 立派な山門です。 諏訪大社の歴史を感じます。 空気も澄んでいて大変清清しい気持ちになります。 本殿も大きなしめ縄で飾られていて、立派な社です。 こちらでは旅の安全と家族の健康を祈願しました。 さて、お参りの後は諏訪湖で遊覧船です! 諏訪湖の遊覧船と言えば白鳥の形がメジャーですが・・・ 今回は亀です・・・竜宮丸だそうです(笑) 諏訪湖一周30分の舟遊びですが、子供達は大喜びでした(^^) さて、一日目の温泉宿に到着しました~! 部屋からは諏訪湖を一望できます。 なんとか天気も好転し、夜の花火が楽しみです! さっそく温泉で汗を流すと、楽しい楽しい夕食の時間です! 温泉宿と言えば夕食は懐石ですよね? 多くの食材を色々な形で楽しむ事ができて良いですね!
懐石って大好きです! まあ、あえてご報告するまでも無いですが・・・ビールがすすんだ事は言うまでもありません 夕食後、8時半には花火大会が始まりました! 予め部屋の正面に諏訪湖の花火を楽しむ事ができるようにお願いしてあったので ロケーションはバッチリです! 子供たちも大きな花火に大喜び! 大人も久しぶりの花火大会鑑賞に大喜び! 花火って幾つになってもワクワクして楽しいものですよね 天候には若干恵まれませんでしたが、 大きな花火で締めくくって、大充実な家族旅行一日目だったのでした~! 二日目に続く・・・