プロフィール
Ka2
Ka2
快適性をトレードオフせずにチューンドカーとしての刺激と走行性能を両立させた、FD3S型RX-7のエボリューションモデルをイメージして、マシンメイクしています。こんな僕、チューンドカーオーナーの日常をこ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by Ka2
世界中
うんうんする
0


こんばんは。

一人暮らししていたチビちゃんに、同居ハム(彼女)ができました。ずっと独身貴族を気取っていましたが、年貢を納める時が来たようです。
《本家でケンカしているようで、大怪我する前にお引っ越しする事になりました。ケージも2階建てのロフト付きです。先住ハムは、少し前に引っ越ししていましたが、大きなケージに一人暮らしだったので少し寂しそうでした。》

早く彼女引っ越して来ないかなぁ~(楽)
《いつもと違う雰囲気にどこか不安そうで、そわそわしています。この子は元々臆病な性格なので少し心配ですが、隣合わせのケージ越しにお互いの存在は認識しているので、大丈夫だと思うのですが…》
090929-1.jpg

やっときたぁ~(嬉)これからは、君を守り続けるヨ~ッ!
《互いにしばらく警戒しあっていましたが、直ぐに打ち解けたようです。この様子なら同居させてもケンカしないでしょう。》
090929-2.jpg

少し落ち着いたので、先住ハムにインダビューしてみたところ、彼女を気に入ったそうです。良かったぁ。
《臆病な割に好奇心が強いのか、カメラに興味深々です。クンクン臭いをかいで何かを確認しているようです。でも僕の手の匂いは未だに覚えてくれません…。》
090929-3.jpg

でもネ…勝手に彼と彼女に設定したけど、2ハム共、性別不明ですッ(汗)

2009年9月29日 22:19  | 飼育記録  | コメント(4)  | トラックバック(0)

witten by Ka2
世界中
うんうんする
0


こんばんは。
上期の報告資料作成で、残業が続いてハードな毎日となっています。明日は朝から本部長を含む役員へ実績報告会があるので、ホントに気が重い…。
予算もクリアしてるし、特に吊るし上げられる案件もないのですが毎回、緊張します。
大阪の父と慕う本部長は、僕が手を抜いているトコロも、一生懸命やっているトコロも、直ぐに見抜かれるので、資料づくりには、気が抜けないのです。
以前、理詰めで、ある案件をゴリ押ししようとした時も、「お前の言っている事は、頭では理解できるが、ハートで納得できない」と一蹴された事もありました。
あぁ…明日の事を考えていたら…それでなくても朝、起きられないのに明朝はますます起きられない気が…。
090923.jpg

僕もこの子の様に、1日中スヤスヤしていたいッ!
ご飯を入れてあげても起きないんですけど(汗)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=MDHRlC7P55YqXobKpMzP7w%3d%3d
2009年9月23日 21:29  | 飼育記録  | コメント(3)  | トラックバック(0)

witten by Ka2
世界中
うんうんする
0


二度目のこんばんは。

我が家の末っ子が、ケージを掃除する時の一時避難用ケージ(※ワンルーム)に引っ越して、一人暮らしを始めました。
夜になると二男(?)と、末っ子(?)がケンカしているようで、体の小さい末っ子の怪我が目立ってきました。
加減を知らない子供達なので、大事になる前に別居させる事を選択したのです。
「一度離してしまうと、二度と家族に戻れないので、決断に戸惑いましたが、意外と一人暮らしが快適そうなので、なによりです。」
090827-2.jpg
ゴメンな…。
もう少し、おとんの稼ぎがよければ大きな部屋にしてやれるけど、今はワンルームで我慢してや!

※ワンルーム=1フロア型の小型ケージ、業界関係者やトップブリーダーの間ではワンルームと呼ばれる。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=HQ0rltePlk6Dw83jICHJVw%3d%3d
2009年8月27日 21:23  | 飼育記録  | コメント(10)  | トラックバック(0)

witten by Ka2
世界中
うんうんする
0


こんばんは。
ハムスターのケージに溜まった、ひまわりの種(のカラ)をお掃除していたら、僕の手に驚いたのか、1匹ケージから「ぴょ~んッ」と。
散々逃げ回りやっと御用となりました。
005.jpg

この子、本気で逃げたんですヨ!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=rcIrk2HqlsvWVu6NbUL78w%3d%3d
2009年8月13日 21:32  | 飼育記録  | コメント(2)  | トラックバック(0)

witten by Ka2
世界中
うんうんする
0


こんにちは。
生憎、雨の週末となりました…予報では局地的に激しく降るそうですが、やはり温暖化の影響なんでしょうか!?
僕も普段は省エネ運転していますし、暖気運転も極力しないようにしています。
少しでも、環境保護に貢献できればと思っています。

さて、我が家のアイドル、ハムスター4兄弟をなんとか懐かせようと、ケージに手を突っ込んで、捕まえようとしているのですが、下の写真のように、小屋の後ろに逃げ込んで、なかなか捕まりません。
090809-1.jpg

やっと出てきたと思ったら、クルクルに乗って猛ダッシュ!
本人は逃げているつもりなんでしょうが…(笑)
090809-2.jpg

散々追いかけまわしたので、小屋の中でぐったりしてます。
090809-3.jpg

何時になったら僕になついてくれるんでしょうか…!?





2009年8月9日 12:22  | 飼育記録  | コメント(2)  | トラックバック(0)

        [PR]沖縄ツアー北海道旅行