掲載日  2012/3/26
witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 
 
 
 
  第12回チンクエチェントポーリに参加していただきありがとうございました。
当日は、3月とは思えないくらい寒い日でしたが、参加者のおかげでとても楽しい1日となりました。
おかげさまで何事もなく無事イベントを開催することができました。

早い話ですが来年もぜひ参加してくださいね!
次回はもっと楽しいイベントにしていきます!

また、チンクエチェント博物館では多くのイベントを企画しています。
多くのイベントでお会いできることを楽しみにしています。

参加者の皆様本当にありがとうございました、そして、お疲れ様でした。
2012年3月26日 11:05  | 日記  | COMMENT(0)
掲載日  2012/3/24
witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 
 
 
  4月21日(土)22日(日)は第3回目となる「アバルト・デイズ」です。
アバルト好きな私にはたまりません。
21日のDay 1は沼津のメイン会場から伊豆・箱根をドライブラリーをします。
現在、コマ図を作成中です。

起点となるランチ会場が決定したのでちょっとご案内、、。
ホテル名と場所をお知らせすると当日のドライブラリーがつまらなくなるのでシークレットです。

こちらの画像がレストランとランチのビュッフェメニューです。

新旧アバルトで楽しむ「アバルト・デイズ」公式サイトはコチラ↓です。

http://museo500.com/abarth

現在、参加者を募集中です。

フィアット系のアバルトだけでなくランチアやアウトビアンキ等も参加できます。

それとDay 2 はアバルトミーティングなのでアバルト以外の見学者も参加できます。

参加申込方法がよくわからない方は、電話、メール等で対応します。
お気軽にお問合せください。

電話:052-871-6464
お問合せmail:kingpin@me.com

 
 
 
2012年3月24日 15:15  | イベント  | COMMENT(0)
掲載日  2012/3/24
witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 
 
 
  第一回となる関西アズーリ2012まであと14日です!

みなさん神戸に遊びに来ましょう!
まだまだ参加申請まにあいます。

会場は弓削(ゆげ)牧場(http://yugefarm.com/)関西の食通の方ならTVや雑誌に
いつも紹介されてるからご存知ですよね。

メイン会場を弓削牧場にして六甲山や神戸を中心にドライブラリーを行います。
締め切りは、まだまだなのでご検討の方はお早目に!
ドライブイベントなのでお友達などで参加するのも楽しいかもしれませんね!

イベントの詳細およびお申し込みは下記ページよりお願いします

https://carcle.jp/blog/AZZURRI

また直接下記の参加申請書をプリントして直接参加申込でも大丈夫です。

http://www.museo500.com/azzuri_k/application.pdf

参加申込方法がよくわからない方は、電話、メール等で対応します。
お気軽にお問合せください。

電話:052-871-6464
お問合せmail:oba@museo500.com
 
 
 
2012年3月24日 15:03  | 未分類  | COMMENT(0)
掲載日  2012/3/24
witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 
 
 
 
  いよいよ明日、12°チンクエチェントポーリ開催です。

初めての方、何度も参加してくださる方、年に一度のお祭りです。

明日は少し寒いと思いますので、すこし暖かい装備で来てください!

みなさんチンクエチェント博物館があります、チッタ・ナポリでお待ちしています。
2012年3月24日 10:18  | イベント  | COMMENT(2)
掲載日  2012/3/24
witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 
 
 
  第一回となる関西アズーリ2012まであと14日です!

みなさん神戸に遊びに来ましょう!
まだまだ参加申請まにあいます。

会場は弓削(ゆげ)牧場(http://yugefarm.com/)関西の食通の方ならTVや雑誌に
いつも紹介されてるからご存知ですよね。

メイン会場を弓削牧場にして六甲山や神戸を中心にドライブラリーを行います。
締め切りは、まだまだなのでご検討の方はお早目に!
ドライブイベントなのでお友達などで参加するのも楽しいかもしれませんね!

イベントの詳細およびお申し込みは下記ページよりお願いします

https://carcle.jp/blog/AZZURRI

また直接下記の参加申請書をプリントして直接参加申込でも大丈夫です。

http://www.museo500.com/azzuri_k/application.pdf

参加申込方法がよくわからない方は、電話、メール等で対応します。
お気軽にお問合せください。

電話:052-871-6464
お問合せmail:oba@museo500.com
2012年3月24日 10:02  | イベント  | COMMENT(0)
イベントのご案内
チンクエチェントポーリ


+ プロフィール +
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館 博物館通信カーくる版です。チンクエチェント博物館は「移動博物館」をテーマに様々な車のイベントを企画していますので、お気軽にご参加下さい。この博物館通信カーくる版にていろいろな情...
+ 記事検索 +
検索語句
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
+ カウンター +
Counter
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る