Dance with Giulietta.
ジュリエッタと過ごす日々。
ドライブ紀行やDIYからどうでも良い話まで、思いつくままに書いていきたいと思います。
プロフィール
たかやん
アルファロメオ・ジュリエッタ乗りです。これまではホンダ一筋に5台乗り継いできましたが、ジュリエッタに惚れてとうとう乗り換えてしまいました。
もっと見る
愛車情報
エッタちん
カーとも
( 7 )さん
美あんこさん
いーさんさん
カーくる編集部さん
ハクナマタタさん
コンドウ☆さん
もっと見る
参加グループ
カーくる編集部発行WEBマガジン
アズーリ AZZURRI 総合ポータルサイト
カーくる新舞子サンデー
トリコローレ総合ポータルサイト
もっと見る
広告
カウンター
燃費
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
午前の部終了。 (3/12)
鈴鹿サーキット モータースポー... (3/12)
今年最後の洗車道 (12/31)
いざ和歌山へ (12/29)
冬支度です! (11/28)
ジュリエッタ退院 (10/30)
ジュリエッタ入院 (10/28)
始めての大規模修理 (10/22)
阪和自動車道 吉備湯浅PA (10/12)
さらば和歌山 (10/12)
記事検索
検索語句
カテゴリ
雑記(62)
ドライブ(19)
メンテなどなど(27)
イベント(30)
iPhoneから(217)
写真(1)
最近のコメント
ヘッドランプバルブ交換…のつも... by Betano apuestas deportivas(9/7)
ヘッドランプバルブ交換…のつも... by なごやん(5/11)
午前の部終了。 by い~さん(3/14)
今年最後の洗車道 by い~さん(1/5)
今年最後の洗車道 by tak@赤sma451(1/1)
今年最後の洗車道 by たかやん(12/31)
今年最後の洗車道 by ハクナマタタ(12/31)
冬支度です! by たかやん(12/2)
冬支度ふゆじたく〜 by 62(11/29)
冬支度です! by 美あんこ(11/28)
最近のトラックバック
タグ
ジュリエッタ
雑記
ドライブ
旅行
イベント
新舞子サンデー
整備
どうでもいい話
レポート
中東見聞録
ミラフィオーリ
メンテナンス
東京オートサロン
桜
洗車
イタ車
インプレッション
Cle-One-GrandPrix
旅
アーカイブ
2016年03月 (2)
2015年12月 (2)
2015年11月 (1)
2015年10月 (7)
2015年09月 (2)
2015年08月 (5)
2015年06月 (1)
2015年05月 (3)
2015年04月 (4)
2015年03月 (5)
2015年02月 (4)
2015年01月 (7)
2014年12月 (5)
2014年11月 (10)
2014年10月 (1)
2014年09月 (1)
2014年08月 (8)
2014年07月 (4)
2014年06月 (3)
2014年05月 (13)
2014年04月 (6)
2014年03月 (5)
2014年02月 (11)
2014年01月 (7)
2013年12月 (6)
2013年11月 (10)
2013年10月 (4)
2013年09月 (12)
2013年08月 (21)
2013年07月 (8)
2013年06月 (6)
2013年05月 (14)
2013年04月 (11)
2013年03月 (6)
2013年02月 (7)
2013年01月 (18)
2012年12月 (18)
2012年11月 (17)
2012年10月 (14)
2012年09月 (13)
2012年08月 (14)
2012年07月 (8)
2012年06月 (2)
2012年05月 (7)
2012年04月 (11)
2012年03月 (12)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
Next
Home
とりあえず、名古屋エリアまで帰還。
witten by たかやん
1
友人を送り届けて帰ります。
幸い、バッテリーコーションのトラブルは再発せずに済みました。
明日、ディーラーに点検とボンネットオープナーの修理に行きます(笑)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=bBSnjcIFp4WRZ31bRob5Tw%3d%3d
2012年10月7日 21:25 |
iPhoneから
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
コメントする
道の駅九頭竜にゃう
witten by たかやん
3
お昼喰いました。舞茸蕎麦ー。
あ、コーションは消灯しましたが、確認のためにボンネット開けようとしたら、オープナーのワイヤーが外れました(笑)
どの道、ディーラーには行かねばならんようです。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=PJTf59upmXmwgN7Vfp0I0g%3d%3d
2012年10月7日 12:40 |
iPhoneから
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
ハクナマタタ
さん 2012年10月7日 15:29 [
編集
]
エッタちん、ディーラーへ里帰りしたがっているんでしょうか?
そちらはいい天気ですね。
関東は午前中は雨、午後になってやっと晴れてきました。
たかやん
さん 2012年10月8日 01:50 [
編集
]
>ハクナマタタさん
こんばんは。いつもありがとうございます。
こないだ行ったところなんですけどねぇ。何もしていませんが(笑
こちらも明け方ぐらいまでは雨だったんですけどね。日中はとても良い天気でした。
コメントする
九頭竜ダムなう
witten by たかやん
4
良い天気です。
そしてバッテリーチャージコーションが点いたり消えたり…明日ディーラーに行くネタができてしまった(笑)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=c43bcsi9jBzh5SDwvalUbw%3d%3d
2012年10月7日 11:55 |
iPhoneから
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
いーさん
さん 2012年10月7日 21:06 [
編集
]
ありゃりゃ?
今日のツーリング中にトラブルが無かった事を祈ります(^^)!
たかやん
さん 2012年10月8日 01:48 [
編集
]
>いーさんさん
こんばんは。いつもありがとうございます。
バッテリーの形したコーションが点いたり消えたりしまして。
九頭竜ダムからリスタートした後は点かなくなったので、無事ドライブは終える事ができたんですが。
コメントする
レッツ東海北陸道
witten by たかやん
2
おはようございます。
今日は友人も連れて4人で福井県立恐竜博物館再びでございます。
良いドライブ日和ですなー。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=vIhvyRU%2fdZ57iiRjFp1pWA%3d%3d
2012年10月7日 10:25 |
iPhoneから
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
いーさん
さん 2012年10月7日 21:05 [
編集
]
こんばんは~!
今日は最高のドライブ日和でしたね!
先週がこれだけ晴れてくれてたらな~(笑)
たかやん
さん 2012年10月8日 01:45 [
編集
]
>いーさんさん
こんばんは。いつもありがとうございます。
本当に良い天気でした。
先週がこうだったら…とホントに悔やまれますね。
コメントする
Next
Home