イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★

何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
プロフィール
トリトン
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
カウンター
Counter
愛車情報
カーとも
参加グループ
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
witten by トリトン
世界中
うんうんする
1


2012071409260000.jpg
2012071409540000.jpg

皆さんおはようございます♪

私は今日から3連休です♪

特に予定はないのですが、まずはお決まりのガーデンカフェにモーニングをいただきにまいりました~

みん☆みゅうもパンの切れ端もらって大満足♪


ガーデンカフェサンフルーリ
〒497-0034 
愛知県海部郡蟹江町本町2丁目53
0567-95-3717




witten by トリトン
世界中
うんうんする
3


2012070905410000.jpg
2012070905410001.jpg

皆さんこんばんは♪

ちょっとタイミングとしては遅くなってしまいましたが…日曜日のお話です。


先日のルカさんのブログを拝見してどうしても鰻が食べたくなった私は、岡崎から豊田市の勘八峡へ向かいました。

20年以上前から時々寄らせていただくお店で、お安く鰻を提供してくれる名店です。

鰻高騰のおりお値段を心配しして伺いましたが、やや値上げはしているものの、リーズナブルなお値段で頑張っていました♪

写真の上は1900円、特上2000円、肝吸い100円、ご飯大盛20円増です(並の値段は見忘れました)。

上以上はご飯の中にも鰻が入っています。

ごちそうさまでした♪


うな武
〒470-0331 
豊田市平戸橋町太戸110-1
0565-45-1166




witten by トリトン
世界中
うんうんする
2


2012070722110000.jpg
2012071006100000.jpg
2012070905400000.jpg

皆さんおはようございます♪

皆さんは自宅の上履きは何を愛用されてますか?

私、夏はご覧の布草履を愛用しています。

この布草履はう~ち(妻)母マチャコの手作りの布草履なんです♪

マチャコはお節や漬物等の食べ物はもちろん、絵はがきや注連縄等手作りが得意で大好きです♪

この布草履は汚れたら洗えますし、夏にはピッタリ!

何でも買えば済んでしまう世の中ですが、こういった手作りができる事も大事ですよね~


今日はみんちゃんの肉球♪

2012年7月13日 05:05  | 雑記  | コメント(0)  | トラックバック(0)



witten by トリトン
世界中
うんうんする
3


2012070719370000.jpg

皆さんこんばんは♪

今日はう~ち(妻)特製"ごぼうのちらし寿司"をご紹介します。

う~ち家では旬のお野菜が収穫されるとちらし寿司を作る慣習があります。

今回はごぼうの収穫に合わせて作ってくれました。

美味しかった~




witten by トリトン
世界中
うんうんする
4


2012070719260000.jpg
2012070806240000.jpg
2012070806240001.jpg

皆さんおはようございます♪

今週ご紹介するDVDは、ご存知"Mr.ビーン"の"ローワン・アトキンソン"が主役を演じる"ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬"です。

この映画最初からかなり笑えます。

ただMr.ビーンのようにドタバタ的な笑いと言うよりは一捻り加わった笑いです。

瞬間的に笑える場面も多いのですが、じわっと効いてくる面白さもあります♪

どちらかというと、私はあのMr.ビーンの大爆笑的な笑いが好みです。

まあMr.ビーンが偉大すぎる作品であるからなのかもしれませんが、もう少しパンチのある笑いも欲しかったです。


今日はみゅうの写真二枚です♪

2012年7月12日 05:05  | 雑記  | コメント(2)  | トラックバック(0)



        [PR]沖縄旅行北海道旅行
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る