クルマ話を中心に、楽しい出来事を書いていきます。
投稿日:2013/06/02 11:58:19
この記事はカーくる会員のみに公開されています。

投稿日:2013/05/26 22:22:19
この記事はカーくる会員のみに公開されています。

witten by ROAL
世界中
うんうんする
0



この一週間程、体調を崩し気味だったためレポートUPが遅くなりました。
もう一週間前のことですが、新舞子サンデー(略してまいこサン)に初参加してきました。

当日の様子は、参加台数が多くてとても書ききれません。
なので、私は特に印象に残ったクルマをUPします。



IMG_1020.jpg
ポカリスエットカラーのプジョー307CC。 フロントのナンバーがボンネットにステッカーで貼ってありましたが、合法なのかな?


IMG_1021.jpg
3代目トヨタ セリカ。 エンジン音は立派なものの非力だそうです。
80年代の日本車は、私は好きなクルマがいくつかあります。
でも同世代のセドリック(Y30)やローレルは地味で嫌いです。6代目と7代目のクラウン等と比べるとデザインが古臭いです。


IMG_1022.jpg
初代マツダ ユーノスロードスター。最初に買ったクルマなのでとても懐かしかったです。
4灯式のライトがいいですね。ノーマルの2灯式と比べて引き締まって見えます。



軽量なクルマってやっぱり魅力的ですね。車重の軽さはどんなハイスペックも敵わないと聞きます。
次のクルマを買う時、ステップアップしてハイパワー車へ行くもよし。セグメントは下がるもののライトウェイト車へ行くもよし。
この選択は悩みますね~

速さは敵わなくともプジョー106なんて楽しそう


まいこサン、なかなか参加できなくてずっと悔しい思いをしていましたが、やっと行けました。
いろいろなクルマを見ることはいい刺激になり、得るものは大きいですね。

回を重ねるごとに成長しているまいこサンのこれからの益々の発展を願って止みません。


 

 




 

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=AZdQO98Yk8bSLUJ3f8qFVg%3d%3d
2010/12/27/Mon  | イベント  | COMMENT(4)  | TB(0)
witten by ROAL
世界中
うんうんする
0



かなり間が開いてしまいました。
ツーリングレポートもこれで最後です。

淡路夢舞台で解散となった後、私はいーさん さん、togさん、たかさんと一緒に帰りました。
皆さん既に周知の通りで、帰りはどこも渋滞でした。

新名神経由で帰ったのですが、特に東名阪 亀山JCT付近が一番ひどかったように思います。

エンジンルームに熱がこもりやすいアルファV6。渋滞で止まると熱による部品への悪影響が気になります。
水温もどんどん上がっていくので、渋滞時はいつも「ファン回ってね」と、心の中で念を送っています。


IMG_1006.jpg
東名阪のSAで休憩中


IMG_1007.jpg
皆さんともここでお別れ。夜遅くまでご一緒していただき、ありがとうございました。


渋滞が解消した後は快調そのもので、いいペースで自宅まで帰ることができました。


この日の総走行距離は707.5Km

いや~、一日でこんなに走ったのは初めてです。「よく走ったな~」って感心しました。
そして、これは欧州車のシートの設計のよさでしょうか。渋滞もあって運転は疲れましたが、不快なストレスにはなりませんでした。


淡路・鳴門ツーリングのレポートは以上でおしまいです。
内容が薄かったかもしれませんが、当日の楽しかった時間を思い出していただければ幸いです。


改めまして、皆さん先日は本当にありがとうございました。
久しぶりに156でツーリングに行けて大満足でした
これからもよろしくお願いします。



2010/11/21/Sun  | イベント  | COMMENT(4)  | TB(0)
witten by ROAL
世界中
うんうんする
0


次はいよいよ最終目的地の淡路夢舞台へ向かいます。

一時間半くらいでしょうか、歓談したりしてマッタリと過ごしました。


IMG_0981.jpg
皆さんのクルマは縦一列にズラリと整列!

IMG_0980.jpg
まだ続いています。

IMG_0979.jpg
ヌヴォラブルーのスパイダーの方が最後に参加して下さいました。

「ハクナマタタさんが最後の最後にサプライズで登場か?」と思いましたが、違いました…
思わず質問したのは内緒で…

 

IMG_0994.jpg
時間はあっという間に過ぎまして…。駐車場の閉門時間も迫り、皆さん続々と帰られます。

IMG_0996.jpg
さよなら~ またお会いしましょう。 159乗りの皆さん、車高の落ち具合がちょうどいいですね。


普段ブログへコメントいただいている方や、初めてお会いする方。こうして実際に会ってお話できてよかったです。
でも私としてはもっとお話したかったですね。(もっと時間が欲しい~


私はいーさん さん・togさん・たかさんの3人と一緒に自宅まで帰りました。

次は帰路の模様を簡単に書いて、ツーリングレポートを締めくくりたいと思います。


 

 



 

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=okAqY1G9v9N9cuULZ3CeMw%3d%3d
2010/11/13/Sat  | イベント  | COMMENT(2)  | TB(0)
 プロフィール
ROAL
ROAL
アルファロメオ156V6からアベンシスワゴンへ乗り替えました。クルマは何でも好きなので車種問わず仲良くしてください。
 愛車情報
 広告
 カウンター
Counter
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
 記事検索
検索語句
 最近のトラックバック
 タグ
 その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
        [PR]沖縄ツアー北海道ツアー