プジョー大府 愛知県大府市のプジョー正規ディーラー

プジョー大府 オフィシャルブログ by CARCLE
プジョーロゴ
愛知県大府市共栄町8-12-14 TEL:0562-44-0381
愛知県大府市共栄町8-12-14 TEL:0562-44-0381
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
+ アーカイブ +
2023年05月 (1)
2023年04月 (10)
2023年03月 (7)
2023年02月 (7)
2023年01月 (6)
2022年12月 (7)
2022年11月 (9)
2022年10月 (8)
2022年09月 (7)
2022年08月 (7)
2022年07月 (9)
2022年06月 (7)
2022年05月 (5)
2022年04月 (7)
2022年03月 (7)
2022年02月 (3)
2022年01月 (4)
2021年12月 (7)
2021年11月 (8)
2021年10月 (9)
2021年09月 (5)
2021年08月 (5)
2021年07月 (8)
2021年06月 (7)
2021年05月 (11)
2021年04月 (9)
2021年03月 (6)
2021年02月 (5)
2021年01月 (9)
2020年12月 (11)
2020年11月 (14)
2020年10月 (12)
2020年09月 (10)
2020年08月 (9)
2020年07月 (9)
2020年06月 (14)
2020年05月 (13)
2020年04月 (17)
2020年03月 (15)
2020年02月 (9)
2020年01月 (8)
2019年12月 (9)
2019年11月 (11)
2019年10月 (10)
2019年09月 (10)
2019年08月 (9)
2019年07月 (13)
2019年06月 (14)
2019年05月 (9)
2019年04月 (15)
2019年03月 (9)
2019年02月 (13)
2019年01月 (7)
2018年12月 (14)
2018年11月 (21)
2018年10月 (20)
2018年09月 (24)
2018年08月 (25)
2018年07月 (24)
2018年06月 (22)
2018年05月 (22)
2018年04月 (17)
2018年03月 (10)
2018年02月 (10)
2018年01月 (11)
2017年12月 (11)
2017年11月 (15)
2017年10月 (18)
2017年09月 (19)
2017年08月 (8)
2017年07月 (12)
2017年06月 (7)
2017年05月 (6)
2017年04月 (6)
2017年03月 (8)
2017年02月 (7)
2017年01月 (7)
2016年12月 (13)
2016年09月 (5)
2015年07月 (8)
2015年05月 (2)
2015年04月 (11)
2015年03月 (5)
2015年02月 (9)
2015年01月 (1)
2014年12月 (5)
2014年11月 (7)
2014年10月 (8)
2014年09月 (7)
2014年08月 (9)
2014年07月 (9)
2014年06月 (3)
2014年04月 (2)
+ カウンター +
Counter
+ 記事検索 +
検索語句
+ タグ +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。

世界中
うんうんする
0


 こんにちは。

今日は重量税について少しお話します。

車検時の書類作成をしていると、必ず出てくる「重量税」。


この重量税、その名の通り、車両の重量によって税額が決まります。


0.5トンごとに1年あたり4,100円かかります。


車検の際には2年分まとめて納めます。

0.5t以下   8,200円
0.5t~1.0t 16,400円
1.0t~1.5t 24,600円
1.5t~2.0t 32,800円



となります。

プジョーの場合はこちら↓

(ちょっと見にくいですが赤枠で囲んであります)
重量税のお話
このほかにも
エコカー減税によって金額は変わってきます。

25%減税、50%減税、なんと免税で0円のお車もございます。


重量税は国土交通省のホームページからも調べることができます。

ちなみにわたしも国土交通省のホームページで調べて書類作成をしています。


そして、重量税は印紙を貼って納めます。

印紙が車のデザインなんです。



そしてこの重量税は、道路保全のために使われているそうです。
重量税のお話

 




世界中
うんうんする
0


 こんにちは。

今日は重量税について少しお話します。

車検時の書類作成をしていると、必ず出てくる「重量税」。


この重量税、その名の通り、車両の重量によって税額が決まります。


0.5トンごとに1年あたり4,100円かかります。


車検の際には2年分まとめて納めます。

0.5t以下   8,200円
0.5t~1.0t 16,400円
1.0t~1.5t 24,600円
1.5t~2.0t 32,800円



となります。

プジョーの場合はこちら↓

(ちょっと見にくいですが赤枠で囲んであります)
重量税のお話
このほかにも
エコカー減税によって金額は変わってきます。

25%減税、50%減税、なんと免税で0円のお車もございます。


重量税は国土交通省のホームページからも調べることができます。

ちなみにわたしも国土交通省のホームページで調べて書類作成をしています。


そして、重量税は印紙を貼って納めます。

印紙が車のデザインなんです。



そしてこの重量税は、道路保全のために使われているそうです。
重量税のお話

 
この記事へのトラックバックURL
#
2022年11月29日 08:55  | スタッフのオススメ情報


世界中
うんうんする
0


 リアカメラに・・・
こんにちは
サービスの岡本です。

NEW308の洗車をしていたところリアカメラに見慣れない突起物を確認しました。
写真だと少し分かりにくいかもしれませんがこれリアカメラ用のウォッシャーノズルなんです。

リアウィンドウォッシャーと連動して噴射される仕組みです。
リアカメラに・・・
試しに出してみました。

結構な量が出てますがカメラには水滴がついてないので映像には支障無さそうです。

日本車にはない少し変わった機能だと思ったので紹介させていただきました。




世界中
うんうんする
0


 リアカメラに・・・
こんにちは
サービスの岡本です。

NEW308の洗車をしていたところリアカメラに見慣れない突起物を確認しました。
写真だと少し分かりにくいかもしれませんがこれリアカメラ用のウォッシャーノズルなんです。

リアウィンドウォッシャーと連動して噴射される仕組みです。
リアカメラに・・・
試しに出してみました。

結構な量が出てますがカメラには水滴がついてないので映像には支障無さそうです。

日本車にはない少し変わった機能だと思ったので紹介させていただきました。
この記事へのトラックバックURL
#
2022年11月23日 13:11  | スタッフのオススメ情報


世界中
うんうんする
0


 手厚くなったブランド保険で安心のカーライフを!
こんにちは。
営業の伊藤です。

今年も残りわずか。
1年の振り返りと来年の目標設定。
年末の恒例行事がもう間もなく。
あっという間です。。。


それでは本題です!
ご存知の方には改めての紹介になりますが
プジョーのブランド保険が手厚くなりました!!


従来の「ガラス」「タイヤ」「ボディ」の補償に加えて、
「ドアミラー」「キー」も補償対象として追加されました。
※保険年度ごとにいずれか1回のご利用という点は変わりません


オーナー様は自動車保険の窓口をお店にするだけ!
年式の縛りなどもありません。

万が一の窓口を一本化でき、さらにディーラーならではのプランも選択頂ける。
ご興味のある方は、1度お話だけでも聞いてみませんか?




世界中
うんうんする
0


 手厚くなったブランド保険で安心のカーライフを!
こんにちは。
営業の伊藤です。

今年も残りわずか。
1年の振り返りと来年の目標設定。
年末の恒例行事がもう間もなく。
あっという間です。。。


それでは本題です!
ご存知の方には改めての紹介になりますが
プジョーのブランド保険が手厚くなりました!!


従来の「ガラス」「タイヤ」「ボディ」の補償に加えて、
「ドアミラー」「キー」も補償対象として追加されました。
※保険年度ごとにいずれか1回のご利用という点は変わりません


オーナー様は自動車保険の窓口をお店にするだけ!
年式の縛りなどもありません。

万が一の窓口を一本化でき、さらにディーラーならではのプランも選択頂ける。
ご興味のある方は、1度お話だけでも聞いてみませんか?
この記事へのトラックバックURL
#
2022年11月18日 12:14  | スタッフのオススメ情報


世界中
うんうんする
0


 タイヤパンク補償についての補足◎
こんにちは!
プジョー大府 酒井です。

今日は先日の「新サービス」のタイヤパンク補償について皆様から頂く質問についてまとめました★
タイヤパンク補償についての補足◎
①お客様が負担した場合に加え、ホワイトハウス負担で加修で装着したタイヤも対象か?

→対象になります


②フジなどで購入した純正タイヤ以外のタイヤも補償対象か?

→補償対象です。
お客様がホワイトハウスで購入した新品タイヤが対象となります。



③タイヤ交換をする際の部品代は保証料に含まれるか?

→部品代は含まれません。
新品タイヤ(最大2本)代および取付工賃(税込み)となります。




その他お問い合わせ・不明点などございましたら

お気軽にプジョー大府までご相談くださいませ!




世界中
うんうんする
0


 タイヤパンク補償についての補足◎
こんにちは!
プジョー大府 酒井です。

今日は先日の「新サービス」のタイヤパンク補償について皆様から頂く質問についてまとめました★
タイヤパンク補償についての補足◎
①お客様が負担した場合に加え、ホワイトハウス負担で加修で装着したタイヤも対象か?

→対象になります


②フジなどで購入した純正タイヤ以外のタイヤも補償対象か?

→補償対象です。
お客様がホワイトハウスで購入した新品タイヤが対象となります。



③タイヤ交換をする際の部品代は保証料に含まれるか?

→部品代は含まれません。
新品タイヤ(最大2本)代および取付工賃(税込み)となります。




その他お問い合わせ・不明点などございましたら

お気軽にプジョー大府までご相談くださいませ!
この記事へのトラックバックURL
#
2022年11月12日 14:32  | スタッフのオススメ情報


世界中
うんうんする
0


 新サービス
こんにちは。
サービスの信藤です。

今回は、ホワイトハウスの新サービスのご案内です。
これ、スゴくないですかっ?!?!
タイヤ4本ご購入で補償が勝手についてくるのですっ!!!

しかも補償料も頂きません!!!

タイヤ料金に上乗せもしておりません!!! (笑)

ディーラーのタイヤは高いと思われてしる方もいらっしゃるかもしれませんが、そんなことは全くありません!!!



詳しくは、PEUGEOT大府スタッフまでっ。




世界中
うんうんする
0


 新サービス
こんにちは。
サービスの信藤です。

今回は、ホワイトハウスの新サービスのご案内です。
これ、スゴくないですかっ?!?!
タイヤ4本ご購入で補償が勝手についてくるのですっ!!!

しかも補償料も頂きません!!!

タイヤ料金に上乗せもしておりません!!! (笑)

ディーラーのタイヤは高いと思われてしる方もいらっしゃるかもしれませんが、そんなことは全くありません!!!



詳しくは、PEUGEOT大府スタッフまでっ。
この記事へのトラックバックURL
#
2022年11月8日 08:44  | スタッフのオススメ情報

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る