イタリア大好き★柴犬大好き★そしてグルメとお酒・・・
イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★
何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
プロフィール
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
もっと見る
カウンター
愛車情報
こまったちゃん
3103号
快速1号
快速2号
こまったちゃん
こまったちゃん
3103号
カーとも
マキマキさん
たかやんさん
くうがさん
コンドウ☆さん
しまぴょんさん
ハクナマタタさん
もっと見る
参加グループ
CARZY Live 総合ポータルサイト
ミラフィオーリ 総合ポータルサイト
アズーリ AZZURRI 総合ポータルサイト
トリコローレ総合ポータルサイト
もっと見る
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
みんちゃんさようなら。 (12/28)
カーくるでお世話になった方々へ (12/28)
明けましておめでとうございます... (1/1)
第40回カーくる新舞子サンデー (11/16)
まいこサンの後は常滑でらーめん (10/19)
まいこサンに行ってきました♪ (10/19)
明日はまいこサン♪ (10/18)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014 (10/12)
記事検索
検索語句
カテゴリ
フェラーリ アルファロメオ(87)
バイク(2)
柴ちゃん(75)
ドライブ・お出かけ(230)
祭り・ローカルスポット(52)
グルメ・お酒・モーニング(402)
ガレージハウス・インテリア(103)
雑記(432)
おしゃれ(77)
未分類(568)
アーカイブ
2019年12月 (2)
2015年01月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (7)
2014年09月 (4)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (10)
2014年03月 (4)
2014年02月 (3)
2014年01月 (7)
2013年12月 (75)
2013年11月 (67)
2013年10月 (69)
2013年09月 (70)
2013年08月 (85)
2013年07月 (67)
2013年06月 (65)
2013年05月 (68)
2013年04月 (63)
2013年03月 (60)
2013年02月 (62)
2013年01月 (69)
2012年12月 (83)
2012年11月 (71)
2012年10月 (84)
2012年09月 (68)
2012年08月 (68)
2012年07月 (73)
2012年06月 (64)
2012年05月 (71)
2012年04月 (63)
2012年03月 (77)
2012年02月 (61)
2012年01月 (66)
2011年12月 (58)
2011年11月 (70)
2011年10月 (65)
2011年09月 (78)
2011年08月 (38)
Prv
Next
Home
2012大トリックアート展①♪
witten by トリトン
4
皆さんおはようございます~
先日名鉄百貨店本店で開催中の"2012大トリックアート展"に行ってきました。
う~ち(妻)がどこからか招待券を入手してきました♪
作品は那須トリックアートピアからの提供のようです。
う~ちはこの手のものが好きらしく、昨年も来たらしいです。
何回かに分けて紹介します♪
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=mvYR4rKAmmQftlYLTUcV2Q%3d%3d
2012年8月25日 05:05 |
祭り・ローカルスポット
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
★☆どまつり☆★
witten by トリトン
2
皆さんこんばんは~
今日は"第14回にっぽんど真ん中祭り"通称"どまつり"の会場、久屋大通公園の"グルメパーク"にやってきました。
今日は前夜祭が開催中です。
どまつりは日本最大級の踊りの祭典です♪
1999年に始まったこのお祭りも、今年で14回目。
明日からの本番ではきっと素晴らしい躍りが観られますよ♪
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=W8akkWvXBXEj%2f%2fABxKyz1A%3d%3d
2012年8月24日 20:15 |
祭り・ローカルスポット
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
アサヒスーパードライエクストラコールドBARNAGOYA
witten by トリトン
2
またまた来てしまいました♪
8月10日に来店したのですが、あまりのビールの美味しさにリピートです。
このお店のスーパードライエクストラコールドの味は最高♪
クリーミーな泡がまた美味!
来月迄の期間限定です。
皆さんもお早めに~
アサヒスーパードライ
エクストラコールドBAR
NAGOYA
〒460-0008
名古屋市中区栄3-15-7
0120-353-519
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=Rsff7Gt8fO2Ygqh0BXMTjg%3d%3d
2012年8月24日 19:00 |
グルメ・お酒・モーニング
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
禁煙700日♪
witten by トリトン
2
皆さんお早うございます。
今夜私もようやく禁煙700日を達成する事ができます♪
煙草は慶長10年(1605年)頃伝来したと言われ、その四年後には幕府が禁止したそうです。
※1603年が江戸幕府開府
どうやら日本人の禁煙にも400年以上の歴史があるようですね~
最近気になるのがこういった空き箱のポイ捨て!
元愛煙家として寂しい限りです。
こんな行為の一つ一つが自分達の肩身を狭くするのがわからないのですかね~
最後に休日の朝のみん☆みゅう♪
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=nPeV8XalK1tEtN%2fluxcfSA%3d%3d
2012年8月24日 05:05 |
雑記
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
ハクナマタタ
さん
2012年8月24日 05:55 [
EDIT
]
禁煙700日達成おめでとうございます。
そういう私も若かりし頃は煙草を吸っていまして、ずいぶん前に禁煙しました。
今では禁煙してよかったと思っています。
しかし喫煙者のマナーが悪いのは困ったものですね(怒)。
吸い殻のポイ捨ては未だなかなか減りません。
車の窓からポイっていう姿を見ると、怒りを通り越して悲しくなってしまいます。
トリトン
さん
2012年8月24日 07:44 [
EDIT
]
おっしゃるとおりです。
私も昔は同じような事をしていないとは胸を張っては言えませんが、やはり時代の流れでしょうか?
最近は車の窓から外に吐き出す煙さえ気になります。
過去の自分を反省です。
喉黒(のどくろ)♪
witten by トリトン
6
皆さんこんばんは~
先日私のブログでお馴染みの"あいさい新鮮とくとく市場"で喉黒を手に入れました。
いわゆる赤ムツです。
手に入りにくい高級魚で塩焼きにしていただきました。
あいさい新鮮とくとく市場
〒496-0946
愛西市立田村鯉ヶ平58-1
0567-25-1010
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=wVgZY4LPQNYdBHfmg%2b0wlw%3d%3d
2012年8月23日 17:50 |
グルメ・お酒・モーニング
|
コメント(4)
|
トラックバック(0)
ハクナマタタ
さん
2012年8月23日 21:43 [
EDIT
]
のどぐろー!
大好きです。
どうしても日本海の魚ってイメージがあるので、新潟へ行った時に食べたりしますが、太平洋側でも獲れるんですよね?
ルカ
さん
2012年8月23日 23:09 [
EDIT
]
トリトンさん、こんばんは~。
出た~!のどぐろ~!!
私も大好きですが、お高いのでなかなか買ってもらえません(汗)
ハクナマタタさんと同じように金沢へ行ったら必ず食べますが、流通が発展した現在は近所でも売ってますよね。でも、小さ物でも2,000円以上はしますし、そこそこの大きさのなら3,500円から4,000円くらいの値札が付いていて、簡単には買えません(泣)
いーさん
さん
2012年8月23日 23:09 [
EDIT
]
のどぐろ・・・。
たべたい・・・。
大好き・・・。
おいしそう・・・。
あ~、お腹減った・・・。
そろそろ帰ろうかな・・・。
トリトン
さん
2012年8月24日 07:36 [
EDIT
]
ハクナマタタさんおはようございます。
おっしゃるとおり日本海のイメージが強いです。
私はこの近辺で売っているのはじめてみました~
ルカさんおはようございます。
なんとこの喉黒1,000円でした。
二尾しかありませんでしたが、このお値段でしたら買いですよね!
いーさんさん、おはようございます。
遅くまでお仕事でしたか?お疲れ様です。
ミラフィオーリの準備もお忙しそうですね。
体調管理にはくれぐれもお気をつけください!
喉黒最高ですね!
Prv
Next
Home
[PR]
沖縄旅行
/
北海道旅行