イタリア大好き★柴犬大好き★そしてグルメとお酒・・・
イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★
何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
プロフィール
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
もっと見る
カウンター
愛車情報
こまったちゃん
3103号
快速1号
快速2号
こまったちゃん
こまったちゃん
3103号
カーとも
コンドウ☆さん
マキマキさん
alfa860さん
やっちんさん
しまぴょんさん
こーちゃんさん
もっと見る
参加グループ
カーくる新舞子サンデー
カーくるびわこグラツィエサンデー
CARZY Live 総合ポータルサイト
アズーリ AZZURRI 総合ポータルサイト
もっと見る
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
みんちゃんさようなら。 (12/28)
カーくるでお世話になった方々へ (12/28)
明けましておめでとうございます... (1/1)
第40回カーくる新舞子サンデー (11/16)
まいこサンの後は常滑でらーめん (10/19)
まいこサンに行ってきました♪ (10/19)
明日はまいこサン♪ (10/18)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014 (10/12)
記事検索
検索語句
カテゴリ
フェラーリ アルファロメオ(87)
バイク(2)
柴ちゃん(75)
ドライブ・お出かけ(230)
祭り・ローカルスポット(52)
グルメ・お酒・モーニング(402)
ガレージハウス・インテリア(103)
雑記(432)
おしゃれ(77)
未分類(568)
アーカイブ
2019年12月 (2)
2015年01月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (7)
2014年09月 (4)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (10)
2014年03月 (4)
2014年02月 (3)
2014年01月 (7)
2013年12月 (75)
2013年11月 (67)
2013年10月 (69)
2013年09月 (70)
2013年08月 (85)
2013年07月 (67)
2013年06月 (65)
2013年05月 (68)
2013年04月 (63)
2013年03月 (60)
2013年02月 (62)
2013年01月 (69)
2012年12月 (83)
2012年11月 (71)
2012年10月 (84)
2012年09月 (68)
2012年08月 (68)
2012年07月 (73)
2012年06月 (64)
2012年05月 (71)
2012年04月 (63)
2012年03月 (77)
2012年02月 (61)
2012年01月 (66)
2011年12月 (58)
2011年11月 (70)
2011年10月 (65)
2011年09月 (78)
2011年08月 (38)
Prv
Next
Home
今日は美容院♪
witten by トリトン
2
5月19日以来の自分の美容院です。
サッパリ♪
anue‐nue
(アヌエヌエ)
〒496-0013
愛知県津島市神尾町字中外面9-1
0567-55-9168
http://www.anue-nue.co.jp/
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=AZkM6%2f%2bMY53ha9%2fwLeORxQ%3d%3d
2012年8月26日 11:35 |
おしゃれ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
我が家周辺はスーパー激戦区!
witten by トリトン
3
皆さんお早うございます。
8月も残すところ1週間、まだまだ暑いですが頑張りましょう。
暑いと言えば我が家周辺のスーパーが熱いのです。
半径2㎞内外に大小12軒のスーパーと2軒のホームセンターがしのぎを削っています。
まずは1978年開店の老舗"ヨシヅヤ蟹江店"です♪
元呉服店の義津屋が前身で、本店を津島に置き私の住む西尾張地区で最大の勢力を誇るスーパーです。
来年には再度移転がありようやく工事が始まったのですが、以前は近鉄の駅前にありました。
客層は年配の方が多く、我が家では私のお弁当のおかず"イシイのハンバーグ"の購入と、自転車の修理等で利用しています。
今日は朝のまったりみんちゃん☆
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=2mV8Fr4VLeKk32UZxTIaOQ%3d%3d
2012年8月26日 05:05 |
雑記
|
コメント(4)
|
トラックバック(0)
ハクナマタタ
さん
2012年8月26日 05:10 [
EDIT
]
イシイのハンバーグ、懐かしいです。
子供の頃、ハンバーグと言えばイシイでした。
久々に食べたくなりましたが、売っているのかな?
トリトン
さん
2012年8月26日 07:34 [
EDIT
]
イシイのハンバーグ今も健在です!
昔はビーフ、ポーク、チキンとありましたが、現在はチキンのみ販売中です。
私のお弁当にはマストアイテムです。毎日半分ずつ入れてもらってます!
ルカ
さん
2012年8月26日 09:05 [
EDIT
]
トリトンさん、おはようございます~。
半径2キロ圏内に12軒とは超激戦区ですね!
最近は全国展開する大手スーパーに駆逐されてしまう地元系スーパーも少なくありまんが、激戦区でもこうやって地元系スーパーが頑張っているのは嬉しいものです。
私は○オン等の大手は利用せず地元系ばかり愛用しています(笑)
子供の頃はイシイやマルシンのハンバーグのテレビCMをよく見ましたが最近は見ませんねぇ。
トリトン
さん
2012年8月26日 13:52 [
EDIT
]
こんにちは~ルカさん。
私の家の周りには、イオン等の大型店が全くありません。
なぜか地元スーパーが乱立しているんです。
しかもよくブログの写真にもあるように、田んぼや畑が点在し人口密集地でもありません。
なぜそれぞれのスーパーがやっていけるのかわかりません・・・
イシイやマルシンのCM見ませんね(笑)
マルシンのハンバーグはBBQの必須アイテムです。
2012大トリックアート展FIN♪
witten by トリトン
3
4回に分けてお届けした"大トリックアート展"も、これで最後です。
ポスターや宣伝で大きく取り上げられている作品、巨人がグラスを伏せているトリックアート。
この作品も15分程並んでスタッフのお嬢さんに撮影してもらいました(画像は他のお客さんですが)♪
積み重ねた本に乗っているように見える作品や、ゴリラの口の中に座っているような作品…
楽しかった~
8月28日の火曜日まで連日20:00まで開催中ですよ♪
ただ最終日は18:00までです。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=vlcKfgwg8fLBwV82gCya1g%3d%3d
2012年8月25日 17:05 |
祭り・ローカルスポット
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
いーさん
さん
2012年8月26日 09:25 [
EDIT
]
おはようございます!
トリックアート展、今年も大盛況だったようですね!
うちも子供達を嫁さんが連れて行ってきたようですが、
大変な人出で、ゆっくりと画を楽しむことが出来なかったようです。
この企画・・・名鉄ではちょっと箱が小さすぎるような気がしますね(笑)
トリトン
さん
2012年8月26日 13:58 [
EDIT
]
こんにちは~
そうなんですよ、大混雑です!
昨年の教訓から整理券を配布し入場の行列はなくなったのですが、おっしゃるように会場が小さすぎますね。
平日の会社帰りに寄ったのですが、人気の作品はどれも15分待ち位でした。
小さなお子さんを連れては、かなり大変な事だったと思います。
2012大トリックアート展③♪
witten by トリトン
3
皆さんこんにちは~
"2012大トリックアート展"
写真をたくさん撮影したので数回に分けて報告しています~
行列のできるトリックアートの一つ、空中回廊です。
まるで空に浮いているように見えます♪
もちろんこの後、う~ち(妻)と記念写真をパチリ!
その他も闘牛士やらカボチャの馬車、曲がる鉄格子等、工夫を凝らした作品が目白押し♪
最後にパンフレットに大きく掲載のある作品に…
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=dJ1hduf5VEOpaGKC0cn0Lg%3d%3d
2012年8月25日 13:05 |
祭り・ローカルスポット
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012大トリックアート展②♪
witten by トリトン
4
さてさて皆さんこんにちは~
この"2012大トリックアート展"、う~ち(妻)の話では昨年は階段に長~い行列ができていたそうです。
そして今年はというと…1時間刻みの整理券が配られるようになりました。
それで長蛇の列はなくなったのですが、やはり夏休み中の人気イベントです。
人気のトリックアートの前は大混雑。
ところどころにあるメインのトリックアートには、係員のお嬢さんが説明や写真撮影をしてくれます♪
まず最初の人気トリックアートで、目線を移動すると遠近感を感じる作品。
立体的になっているんですが…横から見るまで全くわかりません。
そしてう~ち樽に乗る…なんと面白味のないポーズ(泣)
作品の近くに見本のポーズが掲示してありますので、是非恥ずかしがらずにポーズを決めましょう♪
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=HE8MFjP3DB8X2aYqSZ%2bA7g%3d%3d
2012年8月25日 09:05 |
祭り・ローカルスポット
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
Prv
Next
Home
[PR]
沖縄旅行
/
北海道旅行