written by mou
世界中
うんうんする
7


3月2日、とあるSNSのコミュニティのツーリングに参加いたしました。
そのコミュニティは、オープンカー乗りのコミュニティなのですが、
縁あってクローズドボディしか持っていない私が加入しています。

さて、今日のツーリングですが、朝から雨、雨、雨・・・
当初は、Junior ZAGATOでの参加予定でしたが、雨となると話は別。
急遽、Golfでの参加に変更。

9:00に葉山のなぎさ橋カフェにて集合。
10:00に出発し、長浜海岸の駐車場で車を眺めながら歓談。

001日記.jpg
004.JPG












海岸から見た風景
寒かった・・・

002.JPG
003.JPG















今日の昼食、サラダ丼。
内容はマグロ、鯛、水菜、レタスに醤油ベースのドレッシングをかけて頂きました。
魚がプリップリで美味しかったです。


005.JPG















実物を見たのは初めてのルノー クリオ スポルト V6.
ドアの後ろにあるエアー取り入れ口は並みじゃない証。
006日記.jpg




なんとグラマナスなお尻でしょう。
クリオの後席にV6エンジンが横置きに納まっているから当然ですよね。

007日記.jpg













あ~、晴れて欲しかったなぁ。

2014年3月2日 21:02  | ツーリング  | COMMENT(2)
「うんうん」した人
written by mou
世界中
うんうんする
3


8月11日、猛暑の中無謀にも愛娘のJunior ZAGATOに乗って、
7時から営業すると予告があったカフェ・ジュリアで朝食。
6時過ぎに車に乗ったが、もう既に暑い!
小田厚、箱根新道を使って、箱根に入る。
やっぱり箱根は涼しい。
カフェ・ジュリアに到着するとアルフェスタが集まっていた。

002.JPG003.JPG004.JPG











カフェ・ジュリアを出た後、スーパー耐久を観戦する為に富士スピードウェイへ向かう。
ムゼオ・チンクエチェント・レーシングチームの伊藤氏のご好意でパドックに入り観戦することが出来ました。
パドックからの観戦は初めての経験。
ムゼオ・チンクエチェント・レーシングチームは、FIAT ABARTHのレーシング・チンクである49号車、50号車の2台をエントリー。

008.JPG009.JPG013.JPG015.JPG019.JPG024.JPG032.JPG034.JPG052.JPG053.JPG





ムゼオ・チンクエチェント・レーシングチームの成績は、50号車は残念ながらリタイア。
49号車は、総合24位、クラス7位と大健闘。










サービスショット。
ムゼオ・チンクエチェント・レーシングチームのレースクィーン。

041.JPG


2013年8月14日 09:00  | レース  | COMMENT(0)
「うんうん」した人
2013
7月
28
written by mou
世界中
うんうんする
1


7月21日、毎年恒例の埼玉自動車大学校で行なわれるAutoJamboreeにJunior ZAGATOで参加いたしました。
その模様をアップします。

学校にイベントで、運営はもちろん学生。
NSXが彼らにとって旧車というのがショックでした。

来年は、これも旧車なのかと驚く車が増えるのでしょうね。


008日記用.jpg002日記用.jpg003.JPG004日記用.jpg005日記用.jpg006日記用.jpg007.JPG009日記用.jpg010.JPG011日記用.jpg012.JPG013.JPG014日記用.jpg015日記用.jpg016日記用.jpg017日記用.jpg018.JPG019日記用.jpg020日記用.jpg021日記用.jpg

2013年7月28日 10:07  | イベント  | COMMENT(2)
「うんうん」した人
2013
4月
14
written by mou
世界中
うんうんする
9


4月中旬になってしまいましたが、3月のとある日、箱根近くの某所にて、Junior ZAGATOの集いがありました。
集まったのJunior ZAGATOは、1300が3台、1600が4台の計7台。

まずは、聖地箱根のショートツーリングを行いました。
を7台連ねて走るなんて、目立つ目立つ。
すれ違う車の殆どが、こちらを見ていました。

大観山ドライブインといえば、フェラーリ、ポルシェをはじめ、スーパー7、エランなど、
クルマ好きにはたまらないクルマ達が集まるところ。
そんな中、7台のJr.Zは、異色な光を出すものの、周りにちっとも負けないオーラを出していたと思います。



018.jpg















この模様は、Tipo5月号にも載っています。














2013年4月14日 18:26  | AlfaRomeo  | COMMENT(0)
「うんうん」した人
written by mou
世界中
うんうんする
1


2月2日、午前中の雨が上がり、とても暖かかったので、
こんな日にバイクに乗らない手は無い。
さて、何処に行くか。
と、PCを覗いていたら、カフェ ジュリアのマスターがFBに
「雨で雪は溶け、融雪剤は流れた」との書き込みがあったので、
ならば、新生カフェ ジュリアに行こうと決定!
愛馬を暖気して出発。

001.jpg











東名はわりと空いてはいましたが、風が強くちょっと走りづらかった。

2時半に到着し、マロンケーキと珈琲を2杯頂きました。
久々にマスターと話をして、長居してしまいましたが、
相変わらず、居心地の良いお店です。
002.jpg












今度は、ランチを食べにJunior ZAGATOで行こう。
マスター、美味しいカレーよろしくね。

2013年2月5日 21:27  | バイク  | COMMENT(0)
+ プロフィール +
mou
mou
愛娘は2台。COX Speed(現COX)のコンプリートカーとして開発された190siを’91年に購入し、現在にいたる。改良(改造)はエンジン内部から排気までとブレーキ、足回りを行なっています。200...
+ 愛車情報 +
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
+ 記事検索 +
検索語句
+ 最近のトラックバック +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ先頭に戻る
ページ下部へ移動する