2016
7月
9
written by ムスカリ
世界中
うんうんする
2


 6月25日に長野県軽井沢に新しい名所ができ、早速行ってきました。

場所は中軽井沢駅から南に5~6分車で走ったところにあります。「軽井沢発地市庭」といいます。
農産物直売所なんですが、バイキングレストランやイタリアンレストランやカフェもあり、中々お洒落な
佇まいです。
「軽井沢発地市庭」の道路を挟んだ反対側、細い農道を進むと東京の麻布にもあるドライフルーツやナッツで有名な
「軽井沢きなり」の軽井沢本店があります。試食しながらドライフルーツやナットを購入できるのは嬉しい限りです。
南軽井沢にきたら、寄り道感覚で行ってみて下さい。軽井沢発地市庭軽井沢きなり本店.jpg軽井沢発地市庭 駐車場案内.jpg

2016年7月9日 14:53  | 旅行  | COMMENT(0)
「うんうん」した人
2016
6月
6
written by ムスカリ
世界中
うんうんする
5


 車のタイヤを換えました。2013年9月に納車以来、29756km走行しました。タイヤはコンチネンタルECO3、185/65R15です。車を買ったのは2013年ですが、製造が2012年だったため、装着タイヤも2012年製造で4年経過とタイヤにキレツが入っていたので、夏休みを考慮して買い替えました。
今回はダンロップ VEURO VE303に買い替えました。以前、クラウンステーションワゴンの時に、TOYOタイヤのトップグレード01を履いた時の静けさが忘れられなかった事と、前車シトロエンC4に履かせたダンロップ ルマン703が今一だったので、ルマンの上に位置するVEUROにしました。ブリジストンのレグノも考えたのですが、なじみのダンロップ直営店であるタイヤセレクトで購入しました。履き替えて走行距離は20kmくらいですが、静かなタイヤです。ハンドルも軽くなりました。早く高速を運転したいです。タイヤ
2016年6月6日 08:44  | 未分類  | COMMENT(1)
「うんうん」した人
written by ムスカリ
世界中
うんうんする
9


 雨の さいたまイタフラ

11/8 日曜日、埼玉スタジアム2002の東駐車場で行われました。首都高、東北道とイタリア、フランス車に全く出会わず少々不安になりましたが、スタジアム近くのファミマにアルファが4~5台固まって停まっていました。それまでは 日にちを間違えたと思う程で、到着時間の午前9時10分頃で 抽選番号が№53でした。やはり冷たい雨が、
最終的には300台越えた位だったと思います。今年は、アルファ・ロメオとルノーが圧倒的に多く、シトロエンやプジョーは少なかったです。私の乗るプントは一昔前は大所帯でしたが、今回はアバルト、フィアット合わせて5台と寂しくなりました。
毎回思うのですが、メーカー毎に分けてもらえる嬉しいなあと思いながら、毎回、この会を開かれている関係者に感謝します。来年は良い天気を望みます。
 
2015イタフラ4.jpg2015イタフラ3.jpg2015イタフラ2.jpg2015イタフラ1.jpg

2015年11月9日 08:59  | 未分類  | COMMENT(1)
「うんうん」した人
written by ムスカリ
世界中
うんうんする
1


 11月3日、東京モーターショーに行ってきました。文化の日で晴天、やはり混みこみでした。EASTにはトヨタ、ホンダ、メルセデス、三菱、BMW、ALPINA、ジャガー、レクサス、MINI、ROVER、スバル、ダイハツ、ボルボや2輪のホンダ、ヤマハ、カワサキ、スズキ等人気ブースが目白押しで凄い混み様でした。逆にWESTはアウディ、プジョー、シトロエン、ALFA ROMEO、マツダ、FIAT ABARTH、ニッサン、RENAULT、PORSCHE、JEEP等と新聞沙汰のワーゲンがありましたが、マツダニッサン、PORSCHEは人垣ができる程でしたが、後はさみしかった印象です。昔の方が華やかで、もっと沢山のメーカーが来ていた気がします。FIAT.jpg東京モーターショーポルシェ.jpg東京モーターショー4C.jpg

2015年11月6日 19:17  | 未分類  | COMMENT(0)
「うんうん」した人
written by ムスカリ
世界中
うんうんする
9


 10月31日ハロウィンに日本ロマンチック街道、鬼押ハイウェイ 浅間六里ヶ原休憩所からの浅間山が綺麗でしたので、報告です。

浅間六里ヶ原休憩所

2015年11月4日 13:06  | 旅行  | COMMENT(1)
「うんうん」した人
+ プロフィール +
ムスカリ
ムスカリ
2013年8月までシトロエンC4に乗ってましたが、事故により廃車となり、変わってフィアットプントラウンジを購入しました。納車直後にプントが日本での販売停止になりました。最終版は希少車なので、大事に乗っ...
+ 愛車情報 +
+ 参加グループ +
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
+ 記事検索 +
検索語句
+ 最近のトラックバック +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ先頭に戻る
ページ下部へ移動する