掲載日  2012/8/22
witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 
 
 
  チンクエチェント博物館は九州でもイベントを開催します。

10月20・21日に開催します。
会場は鳥栖市サンメッセ広場(ベストアメニティスタジアム横)
http://www.tosu-zaidan.or.jp/

10月20日(土)は「CARZY Live KYS 2012」
http://www.museo500.com/carzylive/
メインテーマ「ドアを上げていこう!」
ドアの上がるクルマ大歓迎!ドアの上がらない車も大歓迎!クルマ好きならだれでも大歓迎のイベントです。
外車、国産問わずお気軽に参加してください!

10月21日(日)は「九州トリコローレ2012」
http://www.museo500.com/tricolore/
こちらはイタリア車のイベントです。
愛知、東北、関西、富士に続き九州でのイベント開催となりました。
九州のイタリア車はぜひ参加しましょう。
トーク有り、ビンゴ有りの楽しいイベントです。

各イベント、お友達を誘って参加しましょう!

2012年8月22日 18:12  | イベント  | COMMENT(0)
掲載日  2012/8/18
witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 
 
 
  秋のイベント募集もいろいろと始まっています。

富士山が絶景の会場といえば「富士カーム」です。
富士カーム http://fujicalm.jp/
の素晴らしい芝生の上に車を展示してみませんか。

そんなイベントが2日間行われます。

10月13日(土)に開催されるのが、
西川淳さんのCARZY主催「CARZY Live TYK 2012」です。この日はクルマ好大集合です。特にドアが上に開くクルマは大歓迎!!いろんな車で芝生広場を埋め尽くしましょう。

公式HPは http://museo500.com/carzylive/ を見てください。

翌日の10月14日(日)は、「富士トリコローレ2012」です。この日は芝生広場にイタリア車が集まります。すでに、参加経験のある人達のには待ちどうしいイベントになりつつあります。
富士山をバックに記念写真を撮りましょう。

こちらの公式HPは http://museo500.com/tricolore/
です。

どちらのイベントも楽しいこと間違いなしです。
皆さん、富士カームに行きましょう。
2012年8月18日 17:03  | イベント  | COMMENT(0)
掲載日  2012/8/17
witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
1


 
 
 
  秋のイベントとしてぜひ押さえていただきたいのが、
「ミラフィオーリ2012」です。
昨年は、悪天候となりながら多くの皆様に来ていただきました。
今年は、晴天に恵まれるでしょう。
晴天の芝生で、色とりどりのヨーロッパ車が多く並んで華麗な花を咲かせましょう。

開催日は9月30日(日)
会場は、愛・地球博記念公園(愛称:モリコロパーク)
http://www.aichi-toshi.or.jp/park/park(HP)/morikoro/

公式HPは、http://www.museo500.com/mirafiori/
からのネットでの申込が出来ます。

申込に関するお問い合わせは tk@museo500.com
にて受け付けます。
皆さんお気軽にお問合わせください。

皆様の参加お待ちしています。
2012年8月17日 19:05  | イベント  | COMMENT(0)
掲載日  2012/8/10
witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 
 
 
  神戸市で開催する秋のイベントの案内です。

「CARZY Live KOB 2012」は開催日は9月22日(土)
会場は、神戸市立森林植物園
 http://www.kobe-park.or.jp/shinrin/

メインテーマ「ドアを上げていこう!」
ドアの上がるクルマを持っている人、ドアの上がるクルマを持ってなくても、ドアの上がるクルマが大好きなクルマ好きな皆様をお待ちしています。

CARZYの応募はこちらへ↓

http://www.museo500.com/carzylive/

へ、アクセスしましょう。

また翌日は「関西トリコローレ2012」を9月23日(日)に開催します。
会場は同じ、神戸市立森林植物園
 http://www.kobe-park.or.jp/shinrin/

昨年好評で第2回目の開催です。イタリア車でメイン会場を埋め尽くしましょう。

関西トリコローレの応募はこちらへ↓

http://www.museo500.com/tricolore/

へ、アクセスしましょう。

CARZY & トリコローレは楽しいイベントです。
皆様の応募お待ちしています。
2012年8月10日 19:45  | イベント  | COMMENT(0)
掲載日  2012/8/6
witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 
 
 
  この度は、第一回となります「東北トリコローレ2012」にご参加ありがとうございます。

開催当日は大変暑くなってしまいました。
参加された皆様、体調はいかがでしたでしょうか。
東北というだけあって、もっと涼しいと思っていました。
しかし、東北、山形県はとても暑いとこでした。
東北の人たちの熱い思いが気温を上昇させたと思います。

本当に暑い中、ご参加していただきありがとうございます。
心より感謝いたします。

チンクエチェント博物館 一同より
2012年8月6日 17:53  | イベント  | COMMENT(0)
イベントのご案内
チンクエチェントポーリ


+ プロフィール +
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館 博物館通信カーくる版です。チンクエチェント博物館は「移動博物館」をテーマに様々な車のイベントを企画していますので、お気軽にご参加下さい。この博物館通信カーくる版にていろいろな情...
+ 記事検索 +
検索語句
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
+ カウンター +
Counter
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る