カーくるトップへ

Rosso Corsa GTV Diary 2nd Season!

アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ 
プロフィール
い~さん
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
広告
カウンター
Counter
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
記事検索
検索語句
最近のトラックバック
アーカイブ
2023年05月 (1)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (8)
2021年12月 (8)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (10)
2020年08月 (7)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (8)
2020年03月 (9)
2020年02月 (5)
2020年01月 (9)
2019年12月 (7)
2019年11月 (10)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (9)
2019年05月 (10)
2019年04月 (11)
2019年03月 (10)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (19)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (22)
2017年10月 (34)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (14)
2016年12月 (17)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (24)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (18)
2015年12月 (25)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by い~さん
世界中
うんうんする
15


先日の日曜日 ALFA ROMEO DAY 2019 が開催となりました!

190512ARD (8).JPG

3年ぶりの現地入り
会場となった長野県・富士見パノラマリゾートは快晴に恵まれ、たくさんのアルファロメオ&オーナー、そして観覧者で賑わいました。
さっそくですが、会場の様子をレポートします!

190512ARD (31).JPG

今年のアルファロメオデイはSZ・RZが発表30周年という事で特別展示のエリアに停めさせて頂けました

190512ARD (1).JPG

今回あつまったのはSZが3台、RZが4台の合計7台。

190512ARD (33).JPG

思ったより少なかったのが残念ですが、おかげで他のオーナーの皆さんと色々お話が出来ました。
新しいお友達も出来て嬉しい( *´艸`)

190512ARD (10).JPG

今回あつまったSZの中にはとても貴重なレーシングSZも!
日本に1台かな?
無論、ナンバーはついてません。
ナンバーは取ろうと思えば取れるようですが、オーナーさん曰く「お金と時間が無い」との事(笑)

190512ARD (9).JPG

そしてこちらはゲスト車両の2台。
おお~、これまた新旧のレア車両ですね!

さあ、それではもっと会場を見てみましょう。

190512ARD (12).JPG190512ARD (3).JPG190512ARD (5).JPG
190512ARD (14).JPG190512ARD (15).JPG190512ARD (2).JPG
190512ARD (11).JPG190512ARD (37).JPG190512ARD (7).JPG

GTV・スパイダー・Mito・ジュリア・4C・156・ベローチェ・166と定番のアルファがいっぱい!
いや~、やっぱりアルファロメオデイはテンション上がるわぁ~

190512ARD (35).JPG

こういうオシリばっかりの小道も楽しかったりして(笑)

59993302_2345302652462002_8088854621730111488_n.jpg

お昼過ぎにはフィーチャーカーのオーナーインタビューもあり、皆さんの前でRZを手に入れた経緯など、少しだけお話させて頂きました。
あと・・・

190512ARD (34).JPG

無論、マイクを握らせて頂いたのをいいことに、ミラフィオーリの宣伝もしちゃいましたよ

190512ARD (41).JPG

そして午後2時にはアルファロメオデイもフィナーレです。
スタッフに見送られながら参加車両&オーナーの皆さんが会場を後にしていきます。

190512ARD (45).JPG

で、僕はと言えば、僕のRZの先代オーナー様(今は4Cオーナー)と2台並べて撮影会
久しぶりにお会いした前オーナー様もお元気そうで何よりでした。

帰路の中央道では突然のゲリラ豪雨に遭遇して久しぶりに雨の中の走行を楽しみました

eab6a13a4b794a6b960f207c046ca289.jpg

でも、恵那峡SAにてツーリングには欠かせない冷菓を頂き、ミッションコンプリート!

13f505fbc2db40308edd5058f2c0c902.jpg

ガレージにRZを納めてみると・・・あっ!
55,555キロのゾロ目を見逃したことに気付く
う~ん。残念!

久しぶりのアルファロメオデイ、しかも日帰り参加でしたがとても楽しく、充実した1日になりました。
また来年、参加できるように調整したいですね!
それまでにまたRZをキレイに元気にしておかなきゃ

2019年5月17日 01:28  | RZ  | コメント(6)  | トラックバック(0)
witten by い~さん
世界中
うんうんする
11


 db4fa00084fd47688b90bdd41fdd9ccd.jpg

明日のアルファロメオデイに向けて給油&タイヤチェック完了!
参加&見学の皆様、どうぞ宜しくお願い致します(^-^)v
運営の皆様、お世話になります!
2019年5月11日 23:04  | RZ  | コメント(0)  | トラックバック(0)
witten by い~さん
世界中
うんうんする
10


そうそう!
うちにもこの連休前に届いてました。
ALFA ROMEO DAYの参加証!
今年は3年ぶりに参加します

DSC_0709-1111.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=HZuBT45a7UkbxQN6kWZlhw%3d%3d
2019年4月30日 07:17  | RZ  | コメント(6)  | トラックバック(0)
witten by い~さん
世界中
うんうんする
11


DSC_9401.JPG

連休二日目の昨日、朝から休日を大満喫してきました!
まずは主治医のPADDOCKさんにて修理&メンテ完了のRZをアサイチで引き取り!
無理を言って急ぎで作業して頂いたU社長に感謝です

DSC_9398.JPG

でもって、いつもいつも素敵な在庫車が並んでいるPADDOCKさんの軒先。。。
あ~、足車に147欲しいなぁ~(笑)

DSC_9403.JPG

そしてその後、大垣集合で超久しぶりのRSC(=アルファロメオオーナーズクラブ)の面々で新年ツーリングに出発!


DSC_9404.JPG

なんと!
メンバーの清ちゃんが納車されたばかりホヤホヤのジュリア:スーパーをサプライズお披露目してビックリ(;^ω^)

DSC_9405.JPG

いや~、ジュリアの中でもイチ押しのスーパー、イイじゃないですかぁ!
アルファホワイトのボディが眩しいです

DSC_9406.JPG

で、エンジンルーム内をチェックするのはお決まりですね(笑)

DSC_9407.JPG

そしてお披露目がひと段落したら大垣から桑名へサクッと南下してイタリアンのVIAGGINI(ヴィアッジーニ)さんへ突撃!

DSC_9408.JPG

超お得な前菜・パスタ・メイン・ドルチェのランチコースを全員でオーダー!

DSC_9409.JPG

ひとさらひとさらにシェフの技が感じられて美味し~!
美味なランチコースにオヤジメンバー悶絶

DSC_9411.JPG
DSC_9412.JPGDSC_9413.JPG

いや~、ワイン飲めないのがつらかった(笑)

そしてツーリングの〆は湯の山温泉のアクアイグニスのスパでポッカポカに温まりました。

DSC_9415.JPG

寒いからといって長湯しすぎたのかチョイ茹で過ぎな感じ(爆)
でも、アクアイグニスの泉質は僕のカサカサの肌に合うのでお気に入りなんですよね~。

DSC_9421.JPG

夕方になってやっと空いてきた駐車場で集合写真を撮影
う~ん。やっぱり撮影時間が遅すぎて暗くなっちゃいましたね。残念!

DSC_9423.JPGDSC_9424.JPGDSC_9425.JPG
DSC_9426.JPGDSC_9427.JPGDSC_9428.JPG

今回の参加メンバーは6台・7名。
ルノー:カングー、トゥインゴ
アルファロメオ:ジュリア、ジュリエッタ、スパイダー、RZ

自分がアルファロメオの世界に足を突っ込んでからもう18年の付き合いになるRSCのメンバーですが、最初はアルファロメオばかりだった愛車達もこの19年のうちに色々変わってきました。
ルノーやフィアット、
BMW、シトロエン、トヨタ、レクサスなどなど。
でも、今回シトロエンからアルファロメオに帰ってきたメンバーもいて、やっぱりこのメンバーはアルファが好きなんだなー!って、なんだか嬉しくなりました。

DSC_9434.JPG

アクアイグニスで解散し、東名阪をバビュ~ンと気持ち良~く走って帰名しました。
RZも直ったし、久しぶりにRSCのメンバーで走れたし、美味しいランチも食べられて温泉まで入ってとても充実した休日になりました!
 
2019年1月14日 21:29  | RZ  | コメント(4)  | トラックバック(0)
witten by い~さん
世界中
うんうんする
11


2019年賀データ.jpg

謹んで新春をお祝い申し上げます。
本年も皆様が御健勝で御多幸でありますよう、心からお祈り申し上げます。
2019年1月1日 01:13  | RZ  | コメント(6)  | トラックバック(0)
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る