【 406Coupé “settant anni” 】 ・・・ Pininfarinaの70周年記念の限定車です。明るいブルーの色に一目ボレしてしまいました。
14 第12回 “フレンチ-フレンチ” 【セントラル】 フレンチ-フレンチ 中部版、 13年 春のFFC 開催決定です! 日 時 : 2013年4月28日(日) 7:30 ~ 12:00 場 所 : “新舞子マリンパーク” (第二駐車場:無料) 去年と違う駐車場です 御注意ください。 map → コチラ 今年の春の “新舞子” は、2WEEK 連続でクルマ・イベント開催で~す(^o^)丿 ・ 第三日曜日(午前):『新舞子サンデー』 略して“まいこサン”!(第二駐車場) ・ 第四日曜日(午前):『フレンチ-フレンチ』 開催! (第二駐車場) フランス車乗りのみなさん ぜひ御参加くださいませ。 *プジョー、ルノー、シトロエン、その他フランス車にお乗りの皆様・・・、 新舞子にフランス車に乗って集まりませんか? 特に決まったスケジュール・プログラムはありません。 上記時間内での自由参加・自由解散です。 ご家族連れでお気軽に参加していただけます。 クラブ単位での参加も大歓迎です。 *当日は 新舞子マリンパーク様のご厚意により、特別に許可を得て開催させて頂いております。 公共の駐車場施設ですので、他の一般利用車両の方達も大勢みえます。 場内でのトラブル・事故・違法行為・他の駐車場利用の皆様からの苦情は、開催中止へ繋がりますのでご注意 ください。 テーブル・椅子・アルミテント・タープ等の設置も絶対止めてください。 皆様のご理解とご協力を頂きたいと思います。 *清掃活動のお願い当日 11:30より、会場となりました第一駐車場のゴミ拾い等の清掃活動を行います。 できる範囲でかまいません、御協力をお願いします。 (軍手・ゴミ袋持参でご参加下さい。) 集めて頂いたゴミについては、各自にて持ち帰り、自宅にて適切な方法で廃棄をよろしくお願い致します。
4あまり知られていませんが・・・ フランス車の3L V6エンジンは 基本的に全て同じです。 ウチのプジョー406クーペも、407も607も、、 シトロエンC5もC6も 、、 ルノー・アヴァンタイムもV6スポールも、、、 フランス人はとても合理的なのです(笑) 今回、クーペのコイル&プラグの交換作業を決行しました~~! エンジンの表側3本は、そのまま生えているので いつでも交換可能です。が、 残り3本はエンジンルームの奥側で、パーツに埋もれていて姿が見えません。。。 アヴァンタイムのV6などは、運転席のダッシュボードの下部に埋り込むような エンジンレイアウトで設計されているので、簡単に交換は無理・・・ (工賃高そうです・・) それと較べれば 406クーペはエンジンルームに納まっているので可能。 と 言っても、 この作業 気合を入れないと出来ません。 (見るからに大変そう~) もちろん、何の知識も無い自分では無理なので、 『ミッション・マウント交換』でも作業してもらった お助けマン“hidetonさん” とクーペ を並べて挑戦しました!! 結果・・・、 やはり、大変だった(^_^;) *作業の様子は整備手帳にアップ。 ・イグニッションコイル&プラグの交換作業.1 ・イグニッションコイル&プラグの交換作業.2 hidetonさんの手際が良いので、自分もいつも以上のスピードで働きます(笑) 手馴れた方との大人2名で、1時間半ほどかかって6本のコイルとプラグを交換 しましたが、やはり汗だくでした。 そのオカゲもあって・・ 今回の作業で、面倒な裏バンクの4~6番はプラグと合わせてコイルも 新品に交換済みとなりました。 これで 当分は安心です(^o^)丿 先日 不調になった2番は、今回外した4番のコイルを再利用です。 5,6番の再利用コイルは不測の事態のために温存キープします。 (1~3番ならいつでも替えれるので、再利用コイルでも大丈夫!) 苦労した作業のおかげで、プラグが新品になり元気が甦りましたよぉ~! とにかく走りが気持ちイイです!! 『フランス車乗りは、自分のクルマの“オイルとプラグとエアフィルター” くらいは メンテ できるようになりたいですねぇ~』 と 、大きい事を言ってしまったのが 運のツキ。 とっても勉強になりましたが・・・、 一人でやると半日以上かかりそうでとても大変ですよ。 メカニックの方がいかに大変な作業をされているのかよーく判りました。(^_^;)v
0 今年の“フレンチ・フレンチ・セントラル”も事故もトラブルもなく 無事に開催できました。 今回も 延べで100台以上のフランス車が遊びに来てくれて、とても会場は華やかで楽しい雰囲気に満ちていました。 詳細は → コチラ 会場は初の“新舞子マリンパーク駐車場” 、 良いロケーションでフレフレにピッタリ! 今回は『新舞子サンデー』と同時開催です。 参加してくださいました皆様 ありがとうございました。
0開催許可が下りましたので、正式に告知します。 今年もやります! 第11回 “French-French-Central” 第11回 “フレンチ-フレンチ” 【セントラル】 フレンチ-フレンチ 中部版、 12年 春のFFC 開催決定です! 日 時 : 2012年4月15日(日) 8:00 ~ 12:00 場 所 :“新舞子マリンパーク駐車場” (第一駐車場) map → コチラ フレフレ・セントラル 公式HP → コチラ (過去のイベント画像をアップしてあります) 毎月第三日曜日(午前)に、中部のクルマ愛好家が集う企画、 『新舞子サンデー』 略して“まいこサン”!(第二駐車場) 今年のFFCは、“まいこサン”とコラボして同時開催となりました。 フランス車乗りのみなさん ぜひ御参加くださいませ。 *プジョー、ルノー、シトロエン、その他フランス車にお乗りの皆様、 新舞子にフランス車に乗って集まりませんか? 特に決まったスケジュール・プログラムはありません。 上記時間内での自由参加・自由解散です。 ご家族連れでお気軽に参加して いただけます。 クラブ単位での参加も大歓迎です。 *当日は 新舞子マリンパーク様のご厚意により、特別に許可を得て開催させ て頂いております。 公共の駐車場施設ですので、他の一般利用車両の方達 も大勢みえます。 場内でのトラブル・事故・違法行為・他の駐車場利用の皆様 からの苦情は、開催中止へ繋がりますのでご注意ください。 テーブル・椅子・アルミテント・タープ等の設置も絶対止めてください。 皆様のご理解とご協力を頂きたいと思います。 *清掃活動のお願い 当日 11:30より、会場となりました第一駐車場のゴミ拾い等の清掃活動を行います。 できる範囲でかまいません、御協力をお願いします。 (軍手・ゴミ袋持参でご参加下さい。) 集めて頂いたゴミについては、各自にて持ち帰り、自宅にて適切な方法で廃棄を よろしくお願い致します。
0 第9 回 “ French-French-Central ” “フレンチ-フレンチ” 中部版: 春のFFC 開催決定しました 【開催日】 日 時 : 2010年4月25日(日) AM 10:00 ~ PM 3:00 場 所 : オートプラネット名古屋 map → コチラ 去年までの記事は“フレンチ-フレンチ” 【セントラル】 公式 ブログページ を御覧ください。 今年もたくさんのフランス車の参加をお待ちしてます。
第9 回 “ French-French-Central ” “フレンチ-フレンチ” 中部版: 春のFFC 開催決定しました 【開催日】 日 時 : 2010年4月25日(日) AM 10:00 ~ PM 3:00 場 所 : オートプラネット名古屋 map → コチラ 去年までの記事は“フレンチ-フレンチ” 【セントラル】 公式 ブログページ を御覧ください。 今年もたくさんのフランス車の参加をお待ちしてます。