+ プロフィール +
とーや
とーや
ユーノス・ロードスターと アルファロメオ147に乗ってます。屋久島とHAWAIIをこよなく愛する37歳のおっちゃんです。…(^_^;)q趣味は写真と旅行と読書、最近はイタリア車好きが高じてチンクエチェ...
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
+ 記事検索 +
検索語句
+ 最近のトラックバック +
+ タグ +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by とーや
世界中
うんうんする
4


今日はこんなイベントのお手伝いです


 

IMPG0916.jpg 



今日の一番、可愛かったのは この子
モカちゃん です ♡



IMPG0909.jpg




そして一番SEXYだったのは この子
TVR の何とかちゃん (笑)?!

マジョーラはTVRの為にある色だね!!



IMPG0942.jpg



そして主役は誰が何と言っても この子
西川さんのカウンタックLP400 ☆

文句なしにカッコイイですね


 

IMPG1022.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=6iqS0uMnurrzlaRNd9KMlQ%3d%3d
2012年5月12日 23:22  | イベント  | COMMENT(2)  | TB(0)



witten by とーや
世界中
うんうんする
0




名古屋 モーターショーに行ってきました
招待券頂いたので・・・(^_^;)q

朝から雪が舞っていたので名鉄+地下鉄で


で、一番のお目当ては何と言っても ” 86 ”
トヨタとスバルと見てきましたが、何だか
S15 シルビアに見えてしょうがなかったです
ボディサイズは意外と小さくて好感持てました


でも久々に出てきた スポーツカー なので
盛り上がって、売れて欲しいですよねぇ~ ♪

 

車好きの若い人が激減しているので
なんとか若い人にたくさん買って欲しいです

しかし、どんな感じなんでしょう見てるだけでは
分からないので、ドライブしてみたいですね!!

 

そして、やっぱり気になるのは ジュリエッタ
147乗りとしては興味津々で見に行きました
やはり少し大きくなってましたが
かなり好感の持てるデザインで良かったです
フロント周りはかなり複雑な造形でしたよ

こちらも早く実車に乗ってみたいですね ♡


 

IMG_0008.jpgIMG_0006.jpg
2011年12月25日 14:03  | イベント  | COMMENT(4)  | TB(0)



witten by とーや
世界中
うんうんする
0




早いもので、今年もあと2週間あまりとなりましたね


今年は何と言っても 3月11日の東日本大震災と言う
未曾有の大災害が発生し、本当に多くの方が被災しました
犠牲者の方々のご冥福をお祈りするとともに今後の復興を願うばかりです


そんな中、自分が東北の地へボランティアに参加出来る機会に恵まれました



会社で仕事をしている時に地震が発生し、自分は全く気付かなかったのですが
周りの皆が「地震だ、地震だ!!」と叫んでいた事を昨日の事のように思い出します
その後TVで初めて目にした、凄まじい光景の場面・・・ 直感で
「 ここに行く事になる 」


そのTVに映っていた場所こそ、石巻でした
それは本当に偶然かもしれませんがその後受け入れ先が決まった場所が
石巻だったのです


都合4回のボランティアに行き、たくさんの素敵な出会いがありました
支援に行っている自分達が力を頂く事も度々あり、本当に素晴らしい経験になりました
今後も私たちは、石巻にこだわって支援活動を続けて頂きたいと思います
ご支援協力頂いた皆様方本当にありがとうございます
そして今後とも宜しくお願い致します
そして東北の皆様方、ボランティアの皆様方、本当にありがとうございます



主題からそれましたが
今年はたくさんのイベントのボランティアスタッフとして頑張りました


 2月 まいこさん からスタートして
 3月 チンクエチェント・ポーリー  鈴鹿サーキットでのRS走行会 東北石巻炊き出し
 4月 東北石巻炊き出し
 5月 アズーリ 名古屋
 6月 東北石巻 泥出し & 笑顔のケーキ屋さん
 8月 FIAT ホノルル訪問
 9月 箱根アズーリ & アバルトデイズ ミラフィオーリ
10月 軽井沢 FIAT ピクニック
11月 石巻カーフェスティバル 関西トリコローレ 
12月 アイワコーポレーション チャリティライブ & オークション ロドバカ


そして 今日の まいこさん で有終の美を飾りました


いつもお世話になっているM先生から 何と!!
フェラーリに乗ってまいこさんに行ってくれないか?
と、サプライズな依頼がありました


最近、車好きの若者や小さい子供がめっきりと減りましたよね。。。
ご多分にもれず、M先生のご子息も全く車に興味が無いそうなんですが
最近、お孫さんが車に興味を持ち始めたらしく、その友達も誘ってドライブに行こう ♪


名付けて 『 車好き英才教育計画 』(笑)?! [ 勝手に名付けましたwww ]



そこで
アルファロメオ コンレロ  1150 L M
ランチア アウレリア B20  Sr.4 ナルディキット
フェラーリ 512 T R
マセラティ クワトロポルテ


と言う、最強の珠玉のイタ車でまいこさんに参加しました



うーん、しかし最初からこんな凄い車達で連れて行って
今後、どんな車好きになるのでしょうか???
一抹の不安も覚えつつではありましたが、楽しい一日が過ごせました
子供たちの弾ける笑顔がとても嬉しかったです (^-^)/♡



今年は本当に突っ走って頑張って来た、ご褒美でしょうか?!
最後のイベントをフェラーリをドライブして参加できると言う
車好きには応えられないプレゼントを頂きました p(^-^)q ♪
本当に 感謝・感謝です ありがとうございます m( _ _ )m 



今年、一年は本当に素晴らしい一年になりました
来年も素敵な年になります様に、更に精進していきたいと思います


今年ももう少しです。
後はチャリティで集めたお金を石巻に寄付をしてこの一年を
締めくくりたいと思います


また詳細が決定し次第報告をさせて頂きたいと思います


長文ですみません ではでは!!


 

IMPG4470.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=npWwk7dkkgfwzOmIz43yiw%3d%3d
2011年12月18日 22:12  | イベント  | COMMENT(7)  | TB(0)



witten by とーや
世界中
うんうんする
0




早いものでもう12月、今年もあと ひと月になりましたね



今年は東日本大震災があり自分自身は4回 延べ日数にして
18日間 宮城県の石巻市に ボランティア に行きまして
たくさんの素敵な出会いがあり、良い経験が出来ました



チンクエチェント博物館が今年から始めた移動博物館構想で
倍増した各種イタリア車関連のイベントのボランティアスタッフも
忙しく、充実した1年を過ごすことが出来ました p(^-^)q



来年は更に倍増する予定なので2012年も忙しそうです!!




12月5日にはオリーブボールさん主催による ロド BAKAに
撮影のお手伝いに鈴鹿サーキットのフルコースに行きます
久しぶりのロードスターイベントなので凄く楽しみにしてます




12月の10日に、先月の石巻 カーフェスティバル にも一緒に
同行して頂いた、半田市のアイワコーポレーションさんで開催
される チャリティーオークション & ライブ が行われます



ミッキー・カーチスさんらによるライブがわずか500円で見られ
オークションではなかなか手に入らないものがお値打ちに購入
出来ると言う事で、とても盛り上がる楽しいイベントですので
興味のある方は是非遊びに来て下さい 勿論等 イベント の
収益は全額被災地の復興支援に充てられる予定にしています



とーやと熊猫先輩はお手伝いとチャリティマーケットをやります

 



そして、これが本当に打ち止め? かな?!
18日の、まいこさんで大団円となるでしょう・・・(^-^)/♪


 

poster1[1].jpg
2011年12月4日 09:15  | イベント  | COMMENT(6)  | TB(0)



witten by とーや
世界中
うんうんする
0




今年最後となるチンクエチェント博物館の イタリア 車 イベント
関西 トリコローレに今回も撮影&雑用のボランティアスタッフ
として参加してまいりました p(^-^)q ♪

 

博物館 イベント して初となる関西での開催になります
事前参加は200台強だったのでトータル300台位になるかな
と思っていたのですが、フタを開けると会場に入れた車両が
400台強、入りきれなかった車も合せると500台近いイタ車が
参加してくれました 本当に感謝・感謝です・・・m( _ _  )m

 

想定以上の参加があった為、運営側のキャパを超えてしまった
分もあり、十分なケアが出来なかったところもあったと思うので
次回への反省も含めて、来年以降のイベントに活かしていきます



画像はとってもキュートな、お目目パッチリな チンクです ♡
もちろん、オーナーさんもとっても キュート な方でしたよ ♡

 
 

参加車両は関東では参加が極端に少ないいわゆるスーパーカーが
たくさん集まって来てくれまして、会場に花を添えてくれました
超レアな16気筒エンジンのチゼータ
ランボルギーニはカウンタックが4台にガヤルドそしてなんと400GT
フェラーリに至っては数えきれないほど!!

 

マセラティ・ランチア・ザガート・アルファロメオ・FIAT・アウトビアンキ等
沢山のイタリア車が紅葉の美しい芝生の広場に華やかに彩りました



2011年は雨に泣かされた一年でしたが
終わりよければ全て良しと言う事で、最高のイベントで締め来る事が
出来て本当に良かったと思います 来年はチンクエチェント博物館では
何と20近いイベントの開催が予定されています 2012年も忙しくなり
そうですが頑張って楽しんで行きたいと思ってます 一人でも多くの
方の参加を心待ちにしております みなさん来年またイベントでお会い
しましょう ヨロシクお願い致しますね・・・(^-^)/ ♪


 

IMPG2634.jpgIMPG2724.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=R48tcpXpcAHR7pDx851P5g%3d%3d
2011年11月28日 22:08  | イベント  | COMMENT(6)  | TB(0)



ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る
        [PR]激安沖縄ツアー北海道旅行