ブログ
Prv
Home
今年もカレンダーにマイカー載せたい❕
written by ザウルスマニア
1
昨日アップした時、日付設定を2020年にしてしまったようで、どこにも反映されて無かったので、今日2019年に直してみたら自分のページには反映するんですが、カーくるフォトコンテストのサイトには反映しないので、その内復活して重なってアップすることになるかも知れませんがご容赦ください。
毎年恒例になって来たカーくるカレンダーに写真が採用される「カーくるフォトコンテスト」の季節になってきた。
毎年ここで撮ったらいいなぁと思う場面で撮って来たんですが、今年はなかなかいい場面に遭遇出来ずに、写真も撮り溜めてきてなかったんです。
そろそろ年末も近づいて来た時、なんとか撮れるチャンスが巡って来て、しっかり撮って来たので何枚か選りすぐってアップしようと思います。
枚数が絞り込めないので、これはどうかな?って思えるのをアップしたいと思います。
やはり写真は青空の下で撮影すると映えますね。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=C6BI6Q71hsbvnnd%2fy9qo8w%3d%3d
2019年11月28日 16:18 |
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
「うんうん」した人
今年もカレンダーにマイカー載せたい❕
written by ザウルスマニア
0
また毎年恒例になって来たカーくるカレンダーに使われる写真を選ぶ「カーくるフォトコンテスト」の季節になってきた。
毎年、ここで撮ったらいいなぁっていう場面で撮り溜めてきたが、意外に今年は撮れてなかった。
そろそろ年末が近づいて来て、心配していたらちょっと撮れるチャンスが有ったので、何とか枚数が揃ってきたのでアップしたいと思います。
枚数が絞り込めないので、何とか良いかなっていうものをアップしておきますので、よろしくお願いします。
やはり写真は美しい青空が有ると映えますね。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=iwKuYwTvVNaZGpCYZOyIDg%3d%3d
2019年11月28日 15:44 |
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
今年のカレンダー写真応募(4)
written by ザウルスマニア
1
九州旅行で撮り溜めた写真もアップします。
1枚目は平戸の田平天主堂
2枚目は天草の大江教会
3枚目は九州最南端の佐多岬のガジュマルの大木
最後は門司港のレトロ街の倉庫跡地の壁が残った駐車場
今年は以上で応募終了です。
天候が悪くて撮れなかった時もあったのが残念でした。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=EbLEDJnsKBptj1ukJoJKYQ%3d%3d
2018年10月26日 22:39 |
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
「うんうん」した人
今年のカレンダー写真応募(3)
written by ザウルスマニア
0
第3弾は2か所の写真です。
1か所目は自動車雑誌でおなじみのマツダ自動車の横浜R&Dセンターでの写真です。
山口県の角島大橋の写真もアップします。
今まで角島大橋はあまり見かけなかった。
こんなにも美しい風景はなかなか少ないのですが、あえて絞って3枚に絞りました。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=iOP8z7GvLbmlklD5corU2g%3d%3d
2018年10月26日 22:22 |
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
今年のカレンダー写真応募(2)
written by ザウルスマニア
0
第2弾は春の桜のシーズンの写真をアップします。
濃色グリーンに桜のピンクは良く似合います。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=6enPsp0rOrPuSiiZ86m6qQ%3d%3d
2018年10月26日 22:02 |
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
Prv
Home
1DAY 1CLICK 活動
カーくるは広告で運営されています
気になる広告があったらクリック
をよろしくお願いします
+ プロフィール +
ザウルスマニア
ハイランドグリーンというかなり暗い色のグリーンのマツダロードスターNC1のRSRHTに2008年から乗っています。プレステージエディションという限定バージョンです。
もっと見る
+ 愛車情報 +
パラサウロロフス
ダックス
+ カーとも +
togさん
アスラさん
なにわCママさん
猫屋さん
siriusさん
ROALさん
もっと見る
+ 参加グループ +
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
カーくる新舞子サンデー
カーくるびわこグラツィエサンデー
もっと見る
+ 広告 +
+ カウンター +
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
+ 新着記事 +
令和2年新型コロナウィルスで沈... (4/19)
Mazda100周年のHPのイ... (3/18)
疫病退散アマビエ (3/16)
今回は、巴里で活躍した日本人自... (3/15)
令和2年の名古屋オートトレンド (3/8)
やっと画像処理ができたので、ア... (2/9)
令和2年最初の新舞子サンデー (1/24)
令和2年のCar's&Coff... (1/14)
令和元年最後の新舞子サンデー (12/29)
令和元年最後のCar's&Co... (12/28)
+ 記事検索 +
検索語句
+ カテゴリ +
オフ会(34)
イベント(16)
まいこサン(3)
日常点景(33)
車いじり(20)
一人旅(40)
新舞子サンデー(37)
デジタル一眼レフカメラ(1)
ミラ・フィオーリ(5)
メンテナンス(28)
ロードスター(2)
試乗(3)
クラシックカー(26)
ロードスターミーティング(30)
新舞子サンデーとおはくら(3)
ポルシェ(1)
F1日本グランプリ(6)
アウト ガレリア ルーチェ(7)
モーターショー(6)
愛知トリコローレ(3)
CG Club TTD@TAM(6)
名古屋オートトレンド(4)
バイくるオアシスパークサンデー(1)
オートプラネット名古屋(35)
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」(13)
近くへお出かけ(3)
おはくら(1)
趣味(1)
オアシスパークミーティング(2)
お出掛け(1)
ETCマイレージサービス(1)
岡崎ロードスターミーティング(2)
クルまつり(1)
自動車博物館(1)
未分類(6)
+ 最近のコメント +
どうなってるんだ?またもオ... by ザウルスマニア(1/14)
どうなってるんだ?またもオ... by K(1/14)
三菱オートギャラリー見学 by ザウルスマニア(12/30)
三菱オートギャラリー見学 by 水玉のドラグ(12/29)
九州ドライブ旅行6日目(宮崎県... by ザウルスマニア(9/13)
九州ドライブ旅行6日目(宮崎県... by い~さん(9/12)
九州ドライブ旅行5日目(鹿児島... by ザウルスマニア(9/8)
九州ドライブ旅行5日目(鹿児島... by Godwin(9/7)
なかなかアップできずに遅れきっ... by ザウルスマニア(8/14)
なかなかアップできずに遅れきっ... by tak@赤sma451(8/13)
+ 最近のトラックバック +
+ タグ +
珍車・旧車
ロードスター
新舞子サンデー
オートプラネット名古屋
オープンカー
新舞子マリンパーク
九州ドライブ旅行
Car's&Coffee
Car's&Coffee
まいこサン
クラシックカー
トヨタ博物館
モリコロパーク
Cle-One-GrandPrix
岡崎中央総合公園
旧車
フォトコンテスト
オートプラネット
アウトガレリアルーチェ
Car's&Coffee
旧車イベント
中部ミーティング
オフ会
イタリア車
おはくら
クラシックカーフェスティバル
名古屋モーターショー
鈴鹿サーキット
歴代ロードスター限定車ミーティング
富士山
+ アーカイブ +
2020年04月 (1)
2020年03月 (4)
2020年02月 (1)
2020年01月 (2)
2019年12月 (14)
2019年11月 (7)
2019年10月 (4)
2019年09月 (5)
2019年08月 (3)
2019年07月 (1)
2019年05月 (3)
2019年04月 (4)
2019年03月 (9)
2019年02月 (5)
2019年01月 (1)
2018年12月 (11)
2018年11月 (4)
2018年10月 (11)
2018年09月 (19)
2018年08月 (9)
2018年07月 (4)
2018年06月 (7)
2018年05月 (8)
2018年04月 (4)
2018年03月 (9)
2018年02月 (1)
2018年01月 (3)
2017年12月 (6)
2017年11月 (12)
2017年10月 (4)
2017年09月 (8)
2017年08月 (4)
2017年07月 (3)
2017年06月 (4)
2017年05月 (9)
2017年04月 (6)
2017年03月 (9)
2017年01月 (1)
2016年12月 (6)
2016年11月 (10)
2016年10月 (5)
2016年09月 (6)
2016年08月 (6)
2016年07月 (6)
2016年06月 (8)
2016年05月 (3)
2016年04月 (2)
2016年03月 (5)
2016年02月 (2)
2016年01月 (4)
2015年12月 (10)
2015年11月 (10)
2015年10月 (7)
2015年09月 (4)
2015年08月 (6)
2015年07月 (2)
2015年06月 (8)
2015年05月 (2)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (2)
2015年01月 (6)
2014年12月 (3)
2014年11月 (5)
2014年10月 (3)
2014年08月 (4)
2014年07月 (2)
2014年06月 (3)
2014年05月 (1)
2014年01月 (1)
2013年12月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年09月 (1)
2013年08月 (1)
2013年02月 (1)
2013年01月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (2)
2012年10月 (1)
+ その他機能 +
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。