2013
5月
6
written by ぐっさん
世界中
うんうんする
4


  こんばんは。連休中は昨日(5月5日)以外、ずっと写真仲間と日帰りドライブで撮影をしていたぐっさんです。さすがにかなり日焼けをしました(^^)v

 本日(5月6日)もam3:00起床で出発、早朝豊明市で撮影後、今度は下呂市まで撮影に向かいました。走りすぎ?



おもちゃみたいな貨物列車
IMG_deki400.jpg






下呂市へ向かいました。 山城跡へ登り下界を見下ろすと・・・。素敵な光景が(^^)
IMG_8271 - コピー.jpg







 前置きが長くなりましたが昨日、自宅の庭で撮ったさくらんぼ。間もなく食べごろです。
IMG_8244.jpg




 充実したGW・・・、明日からはまた仕事がんばります!
2013年5月6日 21:56  | ドライブ  | COMMENT(2)
「うんうん」した人
written by ぐっさん
世界中
うんうんする
2


 GW・・・、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 

 連休期間中は観光地はどこへ行っても込んでいて疲れてしまうのも嫌だなぁ、それならば静かなところへ行こう・・・、そう考え一昨日は午前3時起き、昨日は4時起きで、⇒(山間の早朝風景を撮るべく) カメラ仲間と共に国道41号線沿いを撮影ドライブしました。冬の間冬眠?していたデジ壱くんがようやく活動を再開です(笑)

 山間の国道ドライブ、窓を開けて走ると心地よい風が入り周囲の木々は新芽と新緑で萌木色に彩られ、一年で最も過ごしやすい季節を実感しながら最終的に下呂市まで行って来ました(^^)v



am 5:30 山間の小駅・・・、街へ向かう一番列車が車庫から回送されてきました。
IMG_8110 (2).jpg








 am10:00 まばゆい新緑の中、※気動車三種盛(3両とも全て違う型式の気動車なので・・・、(笑))
IMG_8138.jpg








 飛水峡 
IMG_8234 - コピー.jpg












 pm12:00 ダム湖の畔でお昼ごはん。チンクちゃんは帰りの時間までお昼寝 z(--)z
IMG_8183.jpg








 ダム湖の対岸を行く気動車。まるで模型のような光景
IMG_8177 - コピー.jpg IMG_8197.jpg







以上、心も身体もリフレッシュできた2日間でした(^^)v これからチンクちゃんの洗車です。































2013年5月5日 12:53  | ドライブ  | COMMENT(0)
「うんうん」した人
written by ぐっさん
世界中
うんうんする
4


  こんばんは。今日はローカル線撮影ではなく、チンクちゃんの健康診断と衣替え(夏用タイヤに戻す)為、スタッドレスタイヤを積み中川区のディーラーに朝イチで行って来ました。
 タイヤ交換くらいは自分でやりたいのですが自宅の駐車場は坂になっているのでバランスが悪くタイヤ交換は危険なのでディーラーにおまかせしました。

 後部座席を倒しぴったりタイヤ4個積めるので助かりますが、まるでパーツ泥棒車のような車内になってしまいちょっぴり恥ずかしいので写真はありません。 

 衣替えして戻ってきたチンクちゃん 健康診断も異常なし(^^)v
P1030100.jpg














 ディーラーで3時間ほどお借りしてお付き合いした代車のランクス君。 80000km程走っているにも関わらずエンジンの噴けもよくさすがディーラー車。きちんと整備されているんだなぁと乗ってみて感じました。快適にドライブ出来ましたがやっぱりクセがなくすいすい走りすぎて正直ちょっと物足りないなぁ・・・。(無料でお借りしているので贅沢言ってはいけません。ありがとうランクス君、これからもがんばってね!)

P1030095.jpg













明日はチンクちゃんの試運転に行ってきます。
2013年4月27日 23:39  | ドライブ  | COMMENT(0)
「うんうん」した人
2013
4月
22
written by ぐっさん
世界中
うんうんする
0


 こんばんは。昨日の日曜日、朝起きると雨音が。予報をみると雨のち晴れ・・・、「そのうち止むだろう」 そう考えカメラをトランクに出発進行! 「そのうち止むだろう」の予感的中。みるみる天気は回復。雨上がりの風景と雨で洗われた綺麗な棲んだ空気の風景の双方が堪能できた良い一日でした。
 
IMG_1125421.jpgIMG_25421s.jpg
 
朝霧の中ぽつんと現れた一両(笑)の回送列車とお留守番チンクちゃん











IMG_4840421.jpg

一気に霧が晴れ萌樹色の山が(^^)
萌樹色をみると何だかテンションが上がるぐっさんです。

IMG_4825421.jpgIMG_2542147.jpgIMG_2542185.jpg














IMG_254212s.jpg












山道の駐車場で藤の花を発見
2013年4月22日 22:44  | ドライブ  | COMMENT(0)
written by ぐっさん
世界中
うんうんする
2


 こんにちは。昨日はまたまた日帰りドライブ!石川県小松市へ出掛けました。
小松市内にある粟津公園と言う場所に小さな保存鉄道があると昔から聞いていて
一度、乗ってみたく、早朝自宅を出発約3時間目的地の粟津公園に到着しました。
ここでは小松市内で昔、廃線になった尾小屋鉄道の小さな軽便鉄道の古い車輌を
大切に整備して現役で走らせている珍しい公園です。

始発は11:30 最終は15:30一日2往復のとてものどかな鉄道。10:30頃に駅へ行って
みましたが誰もいません。車庫もひっそりと静かです。事前に調べて今日は運転され
ると判っていてもあまりに静かなのでちょっと不安になってきます。




P1020315.jpg






P1020316.jpg






P1020317.jpg




11:00を少し回った頃、車庫のシャッターが開き中から小さなディーゼルカーが出て
きました。やったー(^^)





P1020327.jpg





「今からなかよし鉄道の運行をします。乗りたい方は・・・、」
公園内に放送が入るとあちらこちらから親子連れが集まってきました。





P1020330.jpg




まるでとなりのトトロの映画のような光景(涙)



"木漏れ日の中を走る小さなディーゼルカー"そのロケーションの素晴らしさに感激しつつ
午前中の便に私も乗車、往復約5分ですが素晴らしい5分間でした。



午後の発車は15:30、お腹が空いたので街の小松うどんのお店でランチです。




P1020337.jpg



カツ丼(並)と小松うどんのセット カツ丼でかっ!これで食後のコーヒーつきで850円也
おいしくいただき満腹(^^)v やはりうどん屋さんの出すカツ丼は出汁がよいのか、
はずれだった事がありません。




満腹後は粟津温泉の公共浴場”総湯”で汗を流しました。
やっとチンクちゃん登場。今回は主役をなかよし鉄道に取られちょっとすねています。




P1020338.jpg



このあとなかよし鉄道の午後便を今度は撮影するため再び粟津公園へ・・・。









IMG_1530.jpg




IMG_1531.jpg




午後の便もたくさんの親子連れでにぎわっていました。
2012年8月5日 13:34  | ドライブ  | COMMENT(2)
+ プロフィール +
ぐっさん
ぐっさん
  しばらくおやすみしていたブログ・・・、年度も変わりぼちぼち再開していきます。愛車のチンクちゃん、かわいいイタリア娘。相変わらず洗車は欠かさず点検もきちんとして大事に大事に乗ってます(^^)v
+ 愛車情報 +
+ 参加グループ +
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
+ 記事検索 +
検索語句
+ 最近のトラックバック +
+ タグ +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ先頭に戻る
ページ下部へ移動する