witten by ヒオ
世界中
うんうんする
22


はるぱさんのように特別ヘンタイ車を探している訳ではありませんが、偶々チョット気になる車を見かけました。



151027_0.jpg151027_1.jpg151027_2.jpg

http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU3568842255/index.html?TRCD=200002

左ハンドル、6速MT、2.0Lディーゼルのラグナクーペです。

VWでの問題が発覚したからではありませんが、ディーゼルについては、ゲルマンよりフレンチの方が評判が良いように感じます。コモンレールディーゼルを一般乗用車に積んでデビューさせたFIAT版は今乗っていますので、どうしてもフレンチ、PSAとルノーのディーゼル車が気になってしまいます。

どなたか確保していただいて今度乗せてください。(笑)

こちらのショップでもう一台気になったのが、843イプシロン。


151027_3.jpg

http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU3568841717/index.html?TRCD=200002

843イプシロンの中では16V、95psエンジン6速MTは珍しい方でしょうが、特別ヘンタイとかいうのではなく、気になったのはナンバーです。(笑)
並行車ならではでしょうか。車幅1704mmのイプシロンですが、普通車でなく、小型車登録になってます。

今では普通車の普及も進んで、乗用車の場合、昔のようにこの括りで維持費に影響することも殆どなくなりましたから、別にどちらで登録されても差はないのですが、古い人間にはどうも小型車の方が有利に思えてしまいます。(笑)

今この括りで不利になるものって何があるのでしょうかね?
一部の駐車場では駐車料金が違ったり、一部の有料道路では通行料が違ったりとか…

そういえば以前、大阪市内でよく見かけた「外車お断り」や「外車料金」を設定している駐車場も、最近では殆ど見かけなくなりました。(笑)

2015年10月27日 23:04  | 中古車  | コメント(15)  | トラックバック(0)





プロフィール
ヒオ
ヒオ
ラテン大好き人間です。車は基本的に欧州車、その中でもラテン車が大好きで、所有となると最終的にイタリア車を選択してしまいます。現在の所有車はLANCIA DELTA S by MOMODESIGN 1....
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
        [PR]沖縄旅行北海道旅行
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る