スカイライン好きの日常

スカイラインは俺の嫁。 32を愛してた・・・(遠い目)
プロフィール
MISTY
MISTY
ミラターボ→プレリュードXX→HCR32前期→HCR32後期→ECR33と乗り継いでいます。 引越しに伴ってHCR32後期を手放し、引越し先で落ち着いてから32を探しに行ったら33ばかり・・・。 32...

愛車情報
カーとも
参加グループ
広告

カウンター
Counter

2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句

カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック

タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。

 
 
世界中
うんうんする
0


どうも、やっと足が入ったMISTYです。

早速走りに行く予定だったんだけど、色々あって疲れ気味。

ツレの予定も合わないってことで、セッティングは延期とします。

んで、とりあえずつけてもらったわけですが・・・

リヤのスピーカーが社外品ででかいため、減衰調整のツマミを出せないってんで、スピーカーはとりあえず外して取り付けてもらいました。

が、スピーカーずらしたら付きそうだったんで、ずらして付けられないか聞いてみたら100%付かないと返答。

どう見ても付きそうだったんで、後で自分でつけることにして、とりあえずの減衰力をセットしようと、

リヤのツマミをまわそうとして、ウィンドウフィルムが1部(っていうか左右で計2箇所)はげてるのを見つける。

どう見てもスピーカー外すときにやってやがる。

もういろんな意味で疲れたんでそのまま帰宅。

家についてからスピーカー取り付け・・・ようとしてスピーカーから出てるコードについてるはずのギボシが1個ないことに気づく。

引きちぎってるよコレ・・・・。

もう勘弁してくれ。

コード剥いてギボシつけて、スピーカー取り付け、音が出ることを確認。

リヤの純正スピーカーがはまる穴が一部隠れないため、トランク内の音が社内に入ってきそうなんで、塞げそうなものを後日ホームセンターで探すことにする。

フィルムのはがれは、リア一面貼りなおすのは面倒なんで、それもなんかいいアイテムないか探す予定。


結果、別に電装屋じゃないから得意分野はあるだろうけど、それにしてもちょっと酷い作業内容。

傷の報告もない。

残念ながら今後お世話になることはなさそう。


減衰力については、今回取り付けたトラストのパフォーマンスダンパーTYPE-Sは32段階で、取説によるとストリートは1と記載されていました。

一番ソフトな設定ですな。

設定方法はご存知の方も多いでしょうが、ショックの頭にあるツマミをまわすだけ。

ツマミは回すとクリック感があるので、その数でカウントします。

一番硬いところまで回し(32)、逆に回して31クリックを数えたところで一番ソフトな(1)状態。

まぁ実際32クリック以上回るんですけどね・・・34ぐらいまで回して怖くてやめましたが、回しすぎるとどーなるんだろう。

ショップからの帰りのときは、1はどーかと思ったんで前後ともに3にセット。

街中だとそれでも硬いぐらいで、家の駐車場で前後1に設定しました。

明日はホームセンター回るので減衰1を体験してきます。

32段中の2段の違いなんてわかんない気もしますが(苦笑)

2010年5月14日 22:49  | 日記  | コメント(2)  | トラックバック(0)

 
 
 
世界中
うんうんする
0


どうも、2009年の12月に頼んだ車高調の存在を忘れそうなMISTYです。


数日前にショップからメールがきていました。

「こちらの都合でわがままばかりナンチャラカンチャラ以下省略」的な内容だったけど、

今日(メールが来た日のことね)か明日にはお電話にて、GW中の日程をご連絡します

みたいなことが書かれていました。

GWの日程ってなんだ?

GW中の営業予定なのか、俺の頼んだ足の取り付け作業日がGW中なのかいまいちはっきりしない。

が、電話するってんでそんとき確認しようと電話を待ってみた。

3日経っても電話なし。(まぁずっと仕事だったけども)



ので、昨日電話してみました。

つながったけど、会社自体は休みらしく、忙しいので午後に連絡しますと。

連絡がなかったので15時ぐらいに電話してみました。

誰も出ず。



仕方ないのでメールしてみました。

GW明けの早々に作業しますということと、明日は通常営業なので電話しますという返信が0時ぐらいにありました。

今日、まだ連絡ないッス・・・。



もうダメかもしれない。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=I8IJatCjiom2KNgvZO71tw%3d%3d
2010年5月4日 17:09  | 日記  | コメント(2)  | トラックバック(0)

 
 
 
世界中
うんうんする
0


どうも、会社からのMISTYです。

先日、「キュシャシャシャシャーシャーシャ・・・ギギ」という悲鳴とともに、自宅PCのHDDが逝きました。

いや、車は元気ですよ?。

でも車の次に大事なPCが・・・・(遠い目

まぁOS入れてたドライブじゃないのでPCは起動はしますが、これまでのデータが・・・

1Tのデータが・・・

もう生きてけない。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=IDpA39KU0FN6fl5S7ycQZA%3d%3d
2010年4月24日 11:55  | 日記  | コメント(0)  | トラックバック(0)

 
 
 
世界中
うんうんする
0


どうも、仕事中のMISTYです。(最低)

2009年12月に発注したような気がする商品が、やっとメーカーに確保できたそうです。

なぜ「確保」?。

ショップ引越しだってYO!

「HPには書いてたんだけどねー、バタバタしてたんでごめんなさい・・・」ってゴメンじゃねーよ!。

今は新しい事務所で電話受けしてるらしいけど、まだ機材が届いてないらしく、何もできないそうで。

車高調もメーカーにあるけど発送しないで止めてもらってたそう。

3月24日にリフトやらの設置工事が入るそうなんで、月末か4月頭あたりの取り付けになりそうです。


どっかに嘘がなけりゃね(苦笑)

もう待たされすぎで、信用していいのかどうかw
2010年3月19日 16:32  | 日記  | コメント(2)  | トラックバック(0)

 
 
 
世界中
うんうんする
0


どうも、帰ってたMISTYです。

そう・・・久しぶりの定時。

今日ついてんちゃう?と思ったんです。

思ってたんです。



今週は客先に直行直帰なんで車通勤。

帰りに近所のガソスタに寄ったんです。

給油ついでに洗車機に飛び込もうとしたら、おじーちゃん(店員)が走ってきたんです。

羽指差して「これノーマルじゃないでしょ、ノーマルじゃないと洗車機止まっちゃうからキャンセルするよ」と

金返してきてそのまま戻ってった。

結構そこの洗車機使ってたんだけどな・・・・まぁ別にそこで洗わなくてもいいし、でかい羽つけてる俺も悪いわけで何も言わなかったけど、店員ならバックすんの誘導ぐらいするだろjk・・・


軽くイラッ☆としながら帰ってきて、ラーメン作ったんです。

出前一丁。

袋開けて長方形の麺を取り出したら、長方形じゃなかったんです。

砕けてた・・・・(遠い目)


発狂しながら車高調の入荷はまだかとショップに電話しようと思ったら水曜日は定休日でした。


絶望したッ

車高調まだかよトラストさーーーん!。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=YFiToX66sIjnvQDtXe1Xxg%3d%3d
2010年3月3日 20:32  | 日記  | コメント(5)  | トラックバック(0)