ちょっとイタイ日記だからっていって激しいツッコミは無しの方向で・・・・・・
優しく見守って下さい・・・・(*´д`*)
written by madia
世界中
うんうんする
0




今度はカレスト座間にダチを呼びつけて雑談整備大会ww

作業内容は

・フロントを3mmアップ
 リアに17インチいれたら大分前下がりになったので
 弱前下がりにしました。

・フロントタイヤに5mmスペーサ追加
 255の影響でリアとフロントのロール感?が違うので入れてみた
  
・バケットシートのドラポジ調整
 フルバケのレールが渋いのでグリスアップと
 ケツを1段下げた。
 フロント3mmアップも手伝ってかなり丁度いい感じ。

・ドリンクホルダーが無いので1dinに付けれるタイプを追加(左写真)
 オーディオを上の段に移動し、下の1dinスペースに
 純正みたいにドリンクホルダーが引き出すと出る方式と。
 小物入れが一緒になったタイプを付けた
 これで助手席の人もドリンク置けるw
 んで、ETCやUSBメモリ用にしてた収納は撤去して
 ブツはダッシュボードに移動した。

内装の仕様変更’08、9、15


・エアコンのエパボレータ掃除(右写真)
 カビくさかったので家庭用エアコンのクリーナーをぶしゅーっと
 噴いてきました。
 枯葉とか虫の死骸とかあったけど、流れていった・・・・
 出る空気がかなり快適になったw


エアコンのエパボレータ掃除


んで、帰り道は雨だったんだけど。
3mmアップと5mmのスペーサを試すべくw
交差点でドリってみたら、キレイにドリフトが決まったw

え?こんなに違うの?ってくらいカウンター当てやすくなった。

正直、かなりいい具合になってきたゾ。

あとはオイルクーラとセンサー類の取り付けだけだな。
バイク用の電動ファンも買ったので一緒につけるつもり。

あー次の休み早くこねーかなwww
2008年9月16日 15:08  | DIY  | COMMENT(3)
+ プロフィール +
madia
madia
現在、MR2(SW20 3型NA)に乗ってます。 NAでエンジンノーマル アラゴスタ車高調 クスコLSD GTウィング CC-X オーディオばっきばき仕様 必要最低限のライトチューンなSWです。 茂原...
+ 愛車情報 +
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
+ 記事検索 +
検索語句
+ カテゴリ +
+ 最近のトラックバック +
+ タグ +
+ アーカイブ +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ先頭に戻る
ページ下部へ移動する