トップページへお問い合わせ代理店サポートページへ
世界中
うんうんする
2


 2016モトGPチャンピオン、マルク・マルケスは自身150戦目のグランプリで6位から復帰し2位。ダニ・ペドロサはクラッシュで早々にレースを終えた。
18Valencia16MgpREPSOL_JOC1485.jpg
バレンシアGPでモトGPは新たな締めくくりになり、マルク・マルケスは日曜日の決勝で2位に入り、2016年シーズンを終えた。マルケスは、良いスタートではなく、ペースと決意で挽回するしかなかった。残り10周で彼はホルヘ・ロレンソの後方で5秒差の2位だった。それからチェッカーフラッグを受ける前にはほぼ1秒に差を縮めた。
チームメイトのダニ・ペドロサは、グリッド8番手からスタートし、1周目には3つポジションを上げた。しかし、7周目にクラッシュ、早すぎる終結を迎えた。
18Valencia16MgpREPSOL_JOC6459.jpg


マルク・マルケス
2nd, at 1.185sec.
表彰台を獲得できて、シーズンを粘り強く終えられたことをうれしく思う。これはとても重要なことだよ。レースではクラッチに問題があり、いくつか順位を落とす不利な状況で始まった。その後、ロッシとイアンノーネの後ろで時間をムダに過ごした。昨日バレンティーノも言っていたように、このサーキットでオーバーテイクは難しい。それで集中力を失い、限界ブレーキングはほんの少しだったので、差を縮めてもパスすることは別のストーリーだった。タイヤがパフォーマンスに悪影響が出始めるまで後ろで待って、徐々に彼らをパスするチャンスが見つかるまで修正し続けた。それからはスピードを上げることができて、レースがもう少し長かったらロレンソに追いついたかもしれないよ。とにかく、彼は素晴らしいレースをしたし、捕らえることができなかった。この結果のロレンソにおめでとうと言いたい。楽なシーズンではなかったけど、日本でタイトルを獲得し、コンストラクターも今週に獲得した。どっちもすごい!バイクをより良いものに改良できるように、次のテストからしっかり働くよ。

ダニ・ペドロサ
Not Classified
クラッシュしてしまって情けない。スタートは良かったし、タイヤは完璧だとは感じなかったけど、快適にことは進んでいた。不運なことに、何周かした後、ターン2の進入でプッシュもしていないのにリアがはね、同時にフロントもはね、クラッシュを避けられなかった。限界まで走っていなかったので、何が悪かったのか分からない。レースを終えられなくて残念。難しい年が終わりを迎えたけど、次のシーズンではベストを尽くしたい。

2016年11月14日 11:46  | 2015 MotoGP情報
世界中
うんうんする
6


 マルク・マルケスとダニ・ペドロサは、日本に戻るHRCの技術者に価値のある情報を提供し、スペイン・ヘレスでの今年最後になる3日間のテストを終了した。
02JerezTestMgpP16REPSOL_JOC3131_2.jpg

両ライダーは2016年仕様のバイクとマニエッティ・マレリのソフトウェアのテストに大半を費やし、新しいソフトウェアで2015年と2016年のエンジンの最終比較を行った。マルクはこの最終日に2回クラッシュし、幸いケガは避けることができ、67周回でベストタイムは1:39.17。ペドロサは77周回でベストタイムは1:39.93
 

これは可能なベストな方法で2016年に向けて準備をするために重要なテストである。12月から1月にかけてテストは禁止されていて、次回ライダーは2月の始めにセパンでトラックに出る。
  02JerezTestMgpP16REPSOL_JOC3380_2.jpg


マルク・マルケス

今日は2回クラッシュした。一つ目はターン3で大きなハイサイド。安定したパワーでコーナーに進入したけど、リアが急に暴れた。ケガがなかったことはラッキーだった。2つ目は最高のフィードバックを得るために限界まで走ってエンジンを比較していた時に起こった。ミシュランタイヤのブレーキポイントが時々予知できない。とにかく、良い3日目を過ごしたし、HRCに今提供する多くの情報を得た。新しいものは古いものと比較してポテンシャルが少ししかない感触で望むレベルではない。セパンに向けていろいろ改善するために、ホンダが冬の間しっかり働いてくれるだろう。テストと今年、しっかり働いてくれたチームに感謝したい。今は休む時間だよ。

ダニ・ペドロサ

今日は気温が少し暖かくて、早く始めて遅くに終わったので、多くの周回を重ねた。僕らは方法が分からなくなっていたいくつかのことを、多く走ることで管理した。いくつか問題があるエンジンについてまだクリアになっていないし、それがエンジンか電子機器の問題なのかハッキリしていない。どちらにしても、この電気系に対して取り組んでベストな折衷案を探さなくてはならない。その時の多くの情報があるけど、どれがより良いフィットするのかハッキリしていない。より良い比較をする2回のロングランをしたけど、方向性を決定するために技術者ともっと話す必要がある。忙しい年だった。サポートしてくれたホンダのみんなに感謝したい。今は休息の時間だよ。


2015年11月29日 15:27  | 2015 MotoGP情報
世界中
うんうんする
10


02JerezTestMgpP16REPSOL_JOC0966_2.jpg
レプソル・ホンダチームはヘレスでの実りの多い2日目を終了した。

5℃の低温がトラックでチームを迎えてくれたが、朝が進むにつれ18℃と暖かくなり、二日目もテストの間は乾燥した晴れたままだった。

マルケスはこの2日目を2016年のエンジンと電子機器に集中した。マニエッティ・マレリのソフトウェアの調整する間、ボックス内で長く待っていた。トータル58周を周回し、ベストタイムは1:39.57。

ペドロサは53ラップ周回し、ファステストタイムは1:40.102015年と2016年仕様のエンジンとソフトウェアの比較を続けた。

3日間のテストは明日終了する。
02JerezTestMgpP16REPSOL_JOC1101_2.jpg


マルク・マルケス

1:39.57, 58 laps, 257km

今日はマニエッティ・マレリのソフトウェアと主に新しいエンジンに集中した。2015年と2016年のエンジンでは、完全に違う性格なので、マッピングが異なる必要があることは明らかで、2016年バージョンのものでさらに動くことを選択した。たぶん明日は2015年エンジンで動くだろうけど、見なくてはならないと思う。ボックス内での時間が長くなるのを変えるためにも、新しい電子機器を変えて動くには多くの時間がかかるけど、このソフトウェアのベストの状態を得るにはまだ先の方になる。去年のエンジンはトップエンドでもっとアグレッシブだった。今は低回転でさらにパワーがあるけど、ベストなトルクの出し方が分かっていない。僕らはベストなバランスを探らなければならない。今日はタイヤを多く試さなかった。それでフロントタイヤをまだ理解しづらいけど、ミシュランがしっかり働いていることは分かった。

ダニ・ペドロサ

1:40.10, 53 laps, 234km

 

今日は特にエンジンに集中したプログラムを続けた。僕らはまだ明確な方向性がなく、しっかり働いて、ミスをしたくない状態。新しいエンジンに関して、まだ良くも悪くもないので、来年に向けて正しい選択をするために時間を費やす必要がある。バレンシアと比較して、新しい電子機器で確実にステップを登っているので、少し進んでいる。バレンシア(のテスト)ではあらゆる場所で苦戦した。ここではすべてがかなりスムーズだけど、もっと経験を得なくてはならない。ラップタイムは全体に良くないけど、昨日と似ている。それでそれがトラックかタイヤか明確でない。


2015年11月27日 11:41  | 2015 MotoGP情報
世界中
うんうんする
5


121日のテスト禁止前、レプソル・ホンダチームのマルク・マルケスとダニ・ペドロサは、3日間のテストの初日をヘレス・サーキットで行った。
02JerezTestMgpP16REPSOL_JOC1318_1.jpg

冷たい新鮮な朝が彼らを迎えたが、テスト終了まで乾燥し晴れた好天に恵まれた。マルク・マルケス、ダニ・ペドロサ両者が異なるエンジンを比較し、電子機器のセットアップに取り組んで、テスト初日を過ごした。

マルケスはトータル65周周回し、ベストタイム1:39.92で一日を終えた。

ペドロサはケガの影響で今シーズンのここでのレースを逃したが、56周を周回し、ベストタイムは1:40.12。彼は最終コーナーの最後の出口で小さなクラッシュをしたが、無傷で逃れた。
02JerezTestMgpP16REPSOL_JOC0811_1.jpg


マルク・マルケス

1:29.92, 65 laps, 287km

ミシュランタイヤでどこに限界があるかを理解する大きな任務を持って、僕らが照会したソフトウェアで始めたり、いろいろなことを試せるので、トラックに向かうことはいつでもとても面白い。僕らはいくつかのことを理解するために周回を重ね、バレンシアと同じように感じるエンジンを試したけど、修正するまで本当の性能を理解するのは難しいので、電子機器がより良く機能させるためにさらに周回を重ねる必要がある。進歩した電子機器はまだ確実なものではないけど、僕らが使っているホンダのソフトウェアのもとにある段階なのは間違いない。でも、特にエンジンブレーキとトラクション・コントロールに関しては、それは同じものではないことは分かっているのでその開発のために方法を探らなければならない。

ダニ・ペドロサ

1:40.12, 56 laps, 248km

ブレーキを強くかけて最終コーナーでフロントグリップを失った最後にクラッシュたけど、良い初日だった。2014年のレース以来ここでは走っていないので、今日は少しゆっくりにした。それでミシュランタイヤと、このトラックでのバイクへの対応に時間を取った。今シーズンのレースからのデータがないので、違うエンジンを比較するだけでなく、セットアップにも取り組んだ。今日はセットアップの一日として、できる限りの仕事はするようにした。明日はエンジン、タイヤ、電子機器の、より詳細なテストができるだろう。

 

 


2015年11月26日 11:58  | 2015 MotoGP情報
世界中
うんうんする
4


 先日のバレンシアGP3位だったレプソル・ホンダチームのダニ・ペドロサが100表彰台フィニッシュを達成した。
100podiosDani.jpg

ペドロサは、序盤の腕のけがで難しいシーズンになったが、その後日本とマレーシアGPで優勝し、最高峰クラス100表彰台で締めくくった。この記録は過去にバレンティーノ・ロッシしか達成していない。

ペドロサはモトGPデビューのスペインGPで、ロリス・カピロッシの背後、2番手で表彰台を獲得。166レースで優勝が28回、2位が38回、3位が34回。複数優勝経験のある、ジアコーモ・アゴスティーニ(88回)、ミック・ドゥーハン(95回)、ホルヘ・ロレンソ(97回)をしのいでいる。

2015年11月16日 09:59  | 2015 MotoGP情報
記事検索
検索語句
2025年1月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
先勝
30
友引
31
先負
アーカイブ
2020年08月 (15)
2020年07月 (11)
2020年04月 (1)
2020年03月 (1)
2020年02月 (7)
2020年01月 (2)
2019年11月 (15)
2019年10月 (19)
2019年09月 (12)
2019年08月 (15)
2019年07月 (12)
2019年06月 (16)
2019年05月 (12)
2019年04月 (11)
2019年03月 (10)
2019年02月 (13)
2019年01月 (4)
2018年11月 (10)
2018年10月 (7)
2018年09月 (6)
2018年08月 (4)
2018年07月 (8)
2018年06月 (7)
2018年05月 (7)
2018年04月 (6)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2017年11月 (2)
2017年10月 (7)
2017年09月 (5)
2017年08月 (6)
2017年07月 (3)
2017年06月 (9)
2017年05月 (6)
2017年04月 (2)
2017年03月 (8)
2017年02月 (4)
2016年11月 (2)
2016年10月 (5)
2016年09月 (4)
2016年08月 (2)
2016年07月 (3)
2016年06月 (6)
2016年05月 (3)
2016年04月 (8)
2016年03月 (1)
2015年11月 (5)
2015年10月 (4)
2015年09月 (6)
2015年08月 (3)
2015年07月 (5)
2015年06月 (12)
2015年05月 (4)
2015年04月 (7)
2015年03月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (4)
2014年09月 (3)
2014年08月 (2)
2014年07月 (2)
2014年06月 (2)
2014年05月 (3)
2014年04月 (2)
2014年03月 (4)
2013年11月 (1)
2013年10月 (4)
2013年09月 (3)
2013年08月 (2)
2013年07月 (3)
2013年06月 (2)
2013年05月 (5)
2013年04月 (2)
2013年03月 (1)
2012年11月 (4)
2012年10月 (5)
2012年09月 (3)
2012年08月 (4)
2012年07月 (3)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (1)
2011年12月 (1)
2011年10月 (3)
2011年09月 (3)
2011年08月 (1)
2011年07月 (4)
2011年06月 (2)
2011年05月 (2)
2011年04月 (2)
2011年03月 (5)
2010年10月 (2)
2010年09月 (3)
2010年08月 (3)
2010年07月 (3)
2010年06月 (2)
2010年05月 (4)
2010年04月 (3)
2010年03月 (6)
2009年11月 (7)
2009年10月 (2)
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る