株式会社ホワイトハウスのオフィシャルブログ。輸入車、輸入二輪車の正規販売、中古車販売買取、キャンピングカー事業など

ホワイトグループトップ
ヘッダーメニュー 企業情報 正規ディーラー ショールーム サポート プロダクト
ホワイトハウスグループTOP ホワイトハウスグループトップ ホワイトハウスグループBLOG
  • ホワイトハウスグループイメージ1
  • ホワイトハウスグループイメージ2
  • ホワイトハウスグループイメージ3
  • ホワイトハウスグループイメージ4
  • ホワイトハウスグループイメージ5
+ プロフィール +
ホワイトハウスグループ
ホワイトハウスグループ
ホワイトハウスグループのイベント情報、取扱ブランドの最新モデルなど…楽しい話題を随時配信していきます!お気軽にカーとも申請して下さいね☆皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。
+ 最近のコメント +
+ カウンター +
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
+ 記事検索 +
検索語句
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
スマートフォン向け表示
スマートフォン向け表示
世界中
うんうんする
0


GocarチャンネルのGocarです!!

毎月恒例のホワイトハウス公式Facebookページのカバー写真のクルマについて語る時期がやってきました。
今月のクルマはこちら「ボルボ XC60」です!!

xc602.jpg

xc601.jpg

xc603.jpg
Facebookページで流れている動画はTVCMですが、最後にあるように「日本カー・オブ・ザ・イヤー(COTY)」を昨年受賞した車です。

実は私もこの「XC60」いいクルマだと前から思っていましたが、今回より細かく試乗してみて、本当にいいクルマだと実感しました。実は私が選んだ昨年の「カー・オブ・ザ・イヤー」は、日本COTYのノミネート車をベースにすると、「ボルボ XC60」を選んでいました。

その動画はサブチャンネル「Go!Carチャンネル サプリ」をご覧ください。

XC60のどこがそんなにいいかは、Go!Carチャンネルにアップした動画をご覧いただくのが一番だと思います。

車両解説PART1


車両解説PART2


試乗インプレッションPART1


試乗インプレッションPART2


スラローム試乗


このXC60を一言で言うならば、“気持ちいい”という言葉に尽きると思います。詳細は動画をご覧いただきたいですが、シートの座り心地、サスペンションの味付け、エンジンのフィーリング、そしてこれは試乗車の「インスクリプション」というグレードですがマッサージ機能のシートなど、気持ちよく移動できる能力が非常に高いです。

さらに、自動運転レベル2を誇る、ステアリングとアクセル、ブレーキの制御の巧みさ。レベル2なので、ステアリングを握って頂く必要はありますが、軽く添えているだけで、前車に追従していくさまは、ドライバーの疲労負担の軽減にもつながります。

ボルボは「ヴィジョン2020」という目標があり、2020年までに新しいボルボ車における交通事故での死亡者や重傷者をゼロにするという方針をもっています。まさに、その目標をひしひしと近づけていると感じるほど、たくさんの安全装備も盛りだくさんです。

ぜひ、このXC60は多くの方に実際に乗って頂いて、体感していただきたいと思います。
ボルボ・カーズ中川へお越しいただければ幸いです。
春にオープンする「ボルボ・カー津」もよろしくお願い致します。



この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=7FwvB7nNMjzARA7AQXgDFQ%3d%3d
2018年2月5日 18:45  | VOLVO
カーくるトップへ
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る