毎日がスープラ日和
空想ガレージ『GARAGE ETERNAL BLUE』にて繰り広げられる適当な日々をつらつらとお送りするスペースです。
プロフィール
KOT
誘われたので登録してみました。カーオーディオをこよなく愛するスピード狂です。仲良くしてやってください。
もっと見る
愛車情報
みこみこスープラ
カーとも
かれんさん
togさん
ザクさん
もっと見る
参加グループ
スープラオーナーズクラブ(仮)
もっと見る
広告
カウンター
Home
走ってきました
witten by KOT
0
って訳で練習会走ってきました。
今回はドリフト(というよりも車の挙動)の感覚をつかみたかったので
原点に返り定常円の練習とかをやってました。
思いっきり素人ですが仕方なし。
その結果右ターンは綺麗に出来るようになりましたが左ターンが全然だめだめでした。
次の課題は左ターンですね。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=WV5educjGJ%2bPG9lfQz4jBg%3d%3d
2008年10月21日 18:27 |
未分類
|
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2008年10月21日 21:39
ドリフトはちょっとしか見たことがないので、知識不足なんですけど
ターンが決まるとやっぱり快感ですか?
写真は右ターンが決まったところですか?綺麗に撮れてます
written by
かれん
2008年10月22日 00:22
ターンが決まるととても気分が良いですよ~
んでそのままターンを持続させていくのが難しかったです。
写真はちょっと広いところで暴れてるところですねw
written by
KOT
2008年10月24日 02:44
楽しそうですね~
やはり前後のタイヤの銘柄違うんですか?
フロント:ハイグリップ
リア:ローグリップ
みたいな...
written by
ザク
2008年10月25日 01:22
リアはローグリップタイヤです(銘柄は覚えてませんw)
まずは滑る感覚になれることからかなと思いまして。
普段は前後01Rで走ってます。
でもそろそろタイヤにヒビが・・・
written by
KOT
コメントする
Home
<
2025年7月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
ヘッドカバーパッキン交換 (3/10)
レクサスLSキャリパーのフルー... (3/5)
富士ショート走ってきました。 (2/27)
明日は富士スピードウェイショー... (2/21)
ブレーキマスターシリンダの蓋 (2/14)
富士スピードウェイ本コース走行... (2/14)
自動車整備DAY (2/14)
エンジンオイル買いました (2/14)
栃木クオリティTC1000走行... (2/14)
結局付けました (2/14)
記事検索
検索語句
カテゴリ
音楽CD(1)
変態オーディオ(1)
チューニング(4)
未分類(14)
最近のコメント
富士スピードウェイ本コース走行... by KOT(6/18)
富士スピードウェイ本コース走行... by つかっち(6/16)
富士ショート走ってきました。 by KOT(3/6)
富士ショート走ってきました。 by ザク(3/6)
ブレーキマスターシリンダの蓋 by KOT(2/20)
ブレーキマスターシリンダの蓋 by ザク(2/20)
KSPエンジニアリングに行って... by KOT(1/24)
KSPエンジニアリングに行って... by ザク(1/24)
あけまして・・・ by KOT(1/21)
あけまして・・・ by ザク(1/16)
最近のトラックバック
タグ
富士スピードウェイ
レクサス
ジムカーナ
スープラ
ブレーキメンテナンス
ショートコース
スーパーオーリンズ
FSW
KSPエンジニアリング
LSキャリパー
LSキャリパーキット
レクサスLSキャリパー
走行会
アーカイブ
2009年03月 (2)
2009年02月 (8)
2009年01月 (3)
2008年11月 (1)
2008年10月 (1)
2008年09月 (5)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。