プロフィール
りょう
りょう
クルマ大好き人間!!以前はイタ車好きだったのが、最近ではアメ車にハマってます(⌒o⌒;Aでも、今でもイタ車を見つけるとついつい後を追っかけたくなる今日この頃です〜〜〜
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by りょう
世界中
うんうんする
0


 久々の更新ですね(⌒o⌒;A
最近は仕事の方が忙しく寝不足気味の毎日を送ってます。

前回はグロリアまでの話でしたね。
グロリアも私の運転不注意でまたもや事故を
起こしてしまいましたσ(TεT;)
保険で修理をしようとしたのですが
査定額がオーバーしてしまい泣く泣く廃車・・・・
まぁ、10万キロ超えてたので直すぐらいなら
中古で同じなのを買った方が安いぐらいです(⌒o⌒;A

そこで、漫画『GTロマン』著者:西風を読んで
憧れていたアルファロオを買う事にしました。
最初はDTMなどの影響もありALFAROMEO155 V6-2.5かQ4を
考えていたのですがとある知り合いから4WD性能を考えるなら
164Q4の方が良いよと言われさぁどうしようかと思って
知人のショップに行き相談してると、東北地方のアルファロメオを
扱ってるショップに知人Mが居るとの事で早速☎してもらい
直接そのM氏と話をさせて頂くと、
『155も164も良いけどサーキットを走ったり
 ワインディングロードを走ったりするのが好きならGTVも良いよ』
と言われしかも、今なら半年落ちのGTVが格安で販売出来るとまで・・・・
そこで即決!!

GTVの事なんて全く知りもせずに買ったしまったのです。
そこから12万キロまで乗る長いおつき合いになるとは思っても
見ませんでした。
また、GTV(GTV友の会:会長HNロベルト氏)を通して
すばらしい友人たちと知り合う事ができ今なお大好きなクルマです。

ALFAROMEO GTV V6 TB & V6-30

このクルマも少しだけ?いじってました(⌒o⌒;A

足回り:ビルシュタイン&アイバッハ
マフラー:ワンオフオリジナルマフラー(ヤンキー仕様?)
ブレーキ:ブレンボードリルドディスク&APロッキードパッド
ライト:メガテックHIDシステム(廃盤)
ホイル:OZレーシング&ポテンザ
コンポ:アルパインオンダッシュナビ&CDプレーヤー
その他:ナンバーオフセット化、MOMO製ステアリング
    スパルコペダル、MOMO製シフトノブ
    サベルト4点式シートベルト
    MOMO製ストラットタワーバー


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=ph1zoQR1VCJ8OtcgbimB0Q%3d%3d
2009年3月20日 23:32  | 未分類  | コメント(4)  | トラックバック(0)