Diario di un leone e un serpente

Storia d'amore in bianco e serpente è carino e il leone blu.
(大好きな白蛇と青い獅子のお話です。)
witten by めい吉
世界中
うんうんする
0


かわいい白蛇君、ごはん中です

nyoro4

いっぱいお食べ

うちで一番の大喰らい君(笑)


どんな時も一緒につきあってくれる優しいヤツだ。

週末に無駄にフラフラ&ンブブブしていたら、元気が少し出てきたぞ。

ありがとう
2009年10月26日 14:36  | 白蛇君  | コメント(5)  | トラックバック(0)
witten by めい吉
世界中
うんうんする
0


すっかりご無沙汰してしまいましたが、またぼちぼち再開しようかと。

まずは第2子情報
お陰さまで順調でして、8ヶ月目に入りました。
予定日は12月23日で、クリスマス付近になりそうです。
性別は男の子
立派な幼稚園児になった3歳7か月の娘っ子に、弟が出来そうです。
子供がふたりになることへの、喜びと楽しみと不安がごちゃ混ぜです。
娘っ子の時と同様、出産前日まで働いているだろうけど、
元気にクリスマス前くらいに出てきてくれることを祈るばかりです。




そして、4月に嫁いでいったぱんでぃ~な(FIAT PANDA)に変わり、
10月になりようやくこちらも新しい息子君が我が家にやってきました。
PEUGEOT 106S16セリー・スペシャル、愛称「ぷじをちゃん」
106
我が家に獅子が復活しました。
このぷじをちゃん、小さい体してますが、楽しい車なんですよね。
白蛇君は私などよりも遥かに優れた能力を持っていますし、
全開で人車一体で走りまわるという実感を味わえる場面はそうそう作れません。
でも、106は身の丈にあっているというか・・・サイズもパワーも。
まぁ・・・・・・白蛇君命に変わりはないのですが、獅子君も大好きです。

そんなこんなで、我が家のガレージには・・・
伊 白蛇君
仏 獅子君
仏 めがね
仏 かんぐー
というより、仏よりになってきてしまいましたが、みんなそれぞれ元気です


今月末にあるFBM(年に1度の仏車祭り)というイベントに参加するのを最後に、
しばらく遠出は出来なくなりますが、ブログはぼちぼち続けていこうと思っています。

台風も近付き、気温も急に低めの日が続いていますが、皆さまお体大切に


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=8n3Erce8o5X1XOjid6MheA%3d%3d
2009年10月6日 13:51  | 子供たち  | コメント(6)  | トラックバック(0)
プロフィール
めい吉
めい吉
白蛇と青獅子を可愛がっています。子供たちとにゃんことバーニーズも可愛がっています。
愛車情報
カーとも
参加グループ
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。