written by 白ちゃん
世界中
うんうんする
0


リアパッドをICER社製品に交換してから、約一ヶ月が経過しました。
この間の走行距離は1000キロを越えました。
14万キロ超という多走行車にも関わらず、我がZXは容赦なく距離を伸ばしてます。
Image2001.jpg
パッドを交換してから、市街地、山道、高速と様々な場所を走っています。
一応ICERパッドにを焦点を当てて評価すると。
①市街地(低~中速):特に気にせず使えている。
②山道:減速したいところでリニアに効いてくれます。
③高速:140キロ巡航から短距離でのSA進入も怖いことなし。
④気になるダストは(リアで負荷が少ないので)あまり出ていない。
私の乗ってきた代々のシトロエンは皆「何だかブレーキの効きが甘い」のですが、
ICERパッドに替えてからは「甘い」という感触は体験してません。
普通に使えているわけです。
しかしこの「普通」というのは、純正でないアフターパーツには非常に重要な要素で、
「やっぱり(純正に)敵わないんないの?」という問いが必ず出てくるわけですが、
それに対し私の回答は「全く普通に使えるよ。価格を考えたらICERはお得だよ。」と。
ICERはご当地スペインのメーカーです。
ラテンの部品ですがしっかり作ってあります。
っていうか”ラテンの車にはラテンのパーツを!”。これが粋ですね!宣伝してしまいました。

Image1991.jpg
2009年12月30日 01:57  | 未分類  | COMMENT(0)
+ プロフィール +
白ちゃん
白ちゃん
シトロエンを3台乗り継いでます(BX→XANTIA→ZX)。現在乗っているZXのグレードは「シュペール」。ZX自体元々販売量は少なかったのですが、その中でも更に希少というか完全に絶滅危惧種です!そんな...
+ 愛車情報 +
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
+ 記事検索 +
検索語句
+ カテゴリ +
+ 最近のトラックバック +
+ タグ +
+ アーカイブ +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ先頭に戻る
ページ下部へ移動する