プロフィール
稜子
稜子
2009年5月吉日、いちクルマ好き・ドライブ好きという立場から、何がどうさせたのか、ライターへと転向しました。平々凡々?と過ごしてきた、OL(秘書)からいきなりライターの道へと進んだものの、文字を書く...
愛車情報
カーとも
参加グループ
カウンター
Counter
広告
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 
witten by 稜子
世界中
うんうんする
0


みんカラからのコピーですm(_ _)m

何年ぶりに家からネットを見ているのでしょう(苦笑
PCがウィルスにやられて放置すること約2年・・・orz

コメントの返信も滞ってしまっていてごめんなさい。
何とか動くまで復活できましたので、遅ればせながら新年のご挨拶をさせていただきたいと思います。

新しい年を迎えてもう11日も経つのですね…月日が流れるのは早いと思う今日コノゴロ。

昨年の新年の挨拶からもう1年…
あの時に書いた言葉は、秋に起きる事件を予期していたかのごとく現実となりました。

『今まで、当たり前にしてきたことが、これからも続けられるか・・・という保障は一切ない。』

この言葉をイヤと言うほど目の前に叩きつけられ、私の中の時間は秋から止まってしまった。
そして、現実の世界は動いているにも関わらず自分の中の時間だけが止まっているのだから、
世間との『差』が日に日に空いていくのを成す術もなくただ見ていることしか出来ない自分に焦りを感じてきました。

当たり前のようにしていた生活
当たり前のようにしていた仕事
当たり前のように出かけていた車

それが一瞬にして消えてしまうということがどれほど恐ろしく自分を孤独にしてしまうのか、
これは体験した人にしかわからないのかもしれないです。

こうしてここにいられるということがどれほど素晴らしいことなのか。
今、こうしてパソコンを見ることが出来る眼、キーボードを打つことの出来る手、
パソコンにまでたどり着くことの出来る足・・・
これが五体満足にあるということがどれほど幸せなことなのか、
命というものがどれほど弱く儚いものなのか…

本当に様々なことをこの数ヶ月しっかり考えることが出来ました。

1年前に書いたあの言葉、

『人間ってそう簡単には潰れない生き物。
 その自分自身の底力を信じて、
 乗り切って・・・乗り越えて行きたいと思う。』


この言葉だけを信じて、どれだけ辛くとも頑張ろう!って、
「諦めるのはまだ早い!まだ出来ることはいっぱいあるし、それをするために私は命を取り留めたのだ!」
って、歯を食いしばって年を越しました。

起きてしまったことはもう戻せません。
やってしまったことは消すことも出来ません。

だからこそ、それを現実と受け止めて、次からどうするべきなのかを考えていかなければいけないのでしょう。

本当に様々なことがあった1年でした。
毎年、落ち着かない私ですが・・・まぁ、これが私なのでしょうかね?苦笑

応援してくださっている方々、ありがとうございます。
みんカラに戻ってきてと言う声も本当にたくさんの方々から頂いて嬉しい限りです。
みんカラを辞めると言った、あの時から状況がかなり変り、もう辞めろと言われることもなくなったので、
またボチボチとアップしていきたいと思います。

みんカラは今までどおり、自分史としての日記を綴っていこうと思います。
そして、日記ではなく様々な思いは昨年から始めた「カーくる」というサイトで引き続き綴って行きたいと思っていますので、そちらもよろしくお願いします。

まぁ、カーくるの半分以上?は、みんカラメンバーのようですね(笑)
知っている方々も多く見受けられ、そちらのサイトも盛り上がればと思っています。



こんないつものようなブログでは新年のあいさつにはなりませんねw
さて・・・今年の抱負は何にしましょう???

ベタなことかもしれませんが・・・

療養中に観ていたドラマの中で心に響いた言葉がありました。

『神は乗り越えられる試練しか与えない』

私もそう思って今までやってきました。
だから、「ナニクソ!」ってよくブログで書いていましたが、そうやって頑張ってくることが出来たのだと思います。

ハッキリ言って、私の置かれている状況はかなり深刻なところまで来ています。
でも、まだ諦めませんよ!

諦めるのはまだまだ早い!!
最後の最後まで、出来る限りを尽くして、それでもダメでも、でもどこかに必ず糸口はあると信じています。

解けない謎はない。
出口のない迷路はない。

ねっ?そうでしょう?

必ずこの窮地から脱出してみせる!
ここで頑張って耐えずにどこでがんばる?!
今年もいっちょ、やってやろうじゃないのさ!!

もう、ウジウジ考えるのはやめた!
こんなの、私じゃない。

この前、友人の前で弱音はいちゃいました。
そしたら、カツを入れてくれたんです。
「そんなの君らしくないよ。どんなことでもポジティブだっただろ?」ってね。

そうだよね。
前にもブログでネガティブなこと書いたら、「お嬢らしくない!」って言ってくれた人がいたから奮起できた。
ありがとう!

私に今一番足りなかったもの、忘れていたものはコレだよね。

「ガンバル」と言う言葉、人に使うのは嫌い。
頑張っている人に「頑張れ」って言うほど辛いことってないもんね・・・
私、今、全然頑張れてない。
だから自分で自分に言い聞かせるためにも「頑張れ!」って言う。何度も・・・

秋からずっと元気くれていた人たちに、これからは私が元気を返していこう!
これが一番の快気祝いだと思うから。

いつものごとくまた長くなっちゃってごめんなさいm(_ _)m

と言うことで、お嬢の今年の抱負!
「頑張れ!
 がんばる!
 ガンバロウ!!」


そして・・・
今年中に、また最高の相棒に出会えますように♪

本年もよろしくお願いします。

               2010年1月11日
                    お嬢

2008.08.15_津和野にて
2010年1月11日 23:57  | その他  | コメント(7)  | トラックバック(0)