車、ミニカー中心のブログです。たまに日常も・・・
witten by 210dxcxb
世界中
うんうんする
0


かなり遅いですが・・・あけましておめでとうございます

私の体調不良、PCの不調による再インストール、その他色々ありまして
かなり日にちが開いてしまいました・・・すいません

さて、ミニカーのレストア作業ですが、内装の塗装を行いました
MITO15


まずは内装をできる限り分解しました。黒1色です。これを・・・
MITO16


シートをこの色にしましたメーターやコンソール部分はほとんど簡略化されていましたとりあえず塗装しましたが・・・
ついでにシャーシ裏面も塗装しました(マフラー部分だけですが)

次回はボディー部分に取り掛かろうと思います。最近天候があまりよろしくないので、塗装に失敗しないか不安です

自分は以前に早くプラモデル等を完成させたいが為に慌ててしまい、よく塗装を失敗していました
今は教訓を生かし、塗装は1,2週間かけて行う気持ちで作業しています

さて・・・ボディーは何色になるのでしょうか


あと余談になりますが、携帯を機種変更しました
K-tel


右のdocomo HT-03Aです(右はiPod touch)
以前の携帯F905iを2年間使用しての機種変更です。
昔は携帯電話は1年ごとに機種変更をしていたのですが、本体の価格が高くなった為
家での決済が下りず、なかなか機種変更ができなくなってきました。
たまたま今月一杯までこの機種が比較的安くなった為、機種変更しました。

しかしこの携帯、スマートフォン(簡単に言ったらPDAかな?)の分類になるので、
iモードに対応しておりません
メールは普通のPCのメールアカウントになります。ここで問題が・・・

嫁さんも携帯が壊れかけていたので、先月機種変更をしたのですが最近デコメが多いのです
そんな嫁さんに普通のメールアカウントにメールしてなんていえません・・・

そこで、iモード契約はそのまま継続してiモードメールアドレスを残し、
iモード.netと言うブラウザ上からiモードメールの送受信ができるサービスに契約、
スマートフォンにiモード.netから定期的にメールを引き出してくるアプリをインストール、
無事iモードメールができる様になりました

あとBizホーダイダブルを契約していますが、絶対上限の5980円までいくことは必須ですので、
アプリケーションにて強制的に3Gパケット通信を使用しないようにして、すべて無線LANでの
通信にしています。パケット通信で5980円かかったなんて言ったら怒られますから



2010/1/26/Feb  | ミニカー  | COMMENT(1)  | TB(0)
 プロフィール
210dxcxb
210dxcxb
車、ミニカー、etc・・・何処まで趣味が増えるか挑戦中です。
 愛車情報
 参加グループ
 広告
 カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
 記事検索
検索語句
 最近のトラックバック
 タグ
 その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
        [PR]沖縄ツアー北海道ツアー