Guidare! spider,gtv!

勢いあまって、アルファロメオspiderとgtvという
同じ型式のダブル916体制となってしまいました。
愛する2台との日々を・・・

2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
プロフィール
やっちん
やっちん
はじめまして!京都でアルファGTV(ヌヴォラブルー)&ロータスエリーゼに乗る“やっちん”と申します。2012年12月に97年式アルファスパイダーから02年式ロータスエリーゼへ。2013年12月に99年...

カテゴリ
記事検索
検索語句

新着記事
最近のコメント
最近のトラックバック

愛車情報
カーとも
カウンター
Counter

参加グループ
広告

アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。

タグ

written by やっちん
世界中
うんうんする
0


ご無沙汰しております。
8月は公私多忙でブログUP、コメントできず失礼しましたー!
みなさんのブログはきちっと拝見、楽しませてもらっています。

ところで、
遅くなりましたが、spiderのドナドナ報告です^^;

といいながら、2週間の入院中は再発せず?いったん、

・クーラー冷媒圧力、タイミングカバー脱着してのタイミングベルト点検、バランサーベルト点検・調整
 などの点検をしてもらいましたが、原因究明できず。
(といっても症状確認できていないから仕方ないですが)

で結局、一旦退院となりました。

というのも、退院翌々日にはちょっとしたイベントがありました~
・・・といっても知人夫妻とのプチイベントです!


08081.jpg

916Spiderが縁でちょくちょく遊んでいただいている、ご近所のNさんと出動です。
8月初旬(ちょっと古くて^^;)の夏の日とはいえ、早朝6時の出発は快適でした!

オープン状態でのドライブ!真夏は無理!と思ってましたが場所と時間によっては
十分楽しめました。
・・・半袖では最初寒いくらいで(笑)


08082.jpg

京都市北部から通称『鯖街道』といわれる、ワインディング?ロードを抜けると・・・・・・

目的地の福井県小浜市まで約1時間半で到着です。

で、この日はこんな感じで!

08083.jpg

10年くらい?夏の海とはまったく縁がなかったんですが、ちょっとした磯遊びです。

画像ではわかりませんが、ヨットから対岸の浜まで約50m、ゴムボートに乗った妻を
Nさんが後ろから泳いで運んでくれています。
(恥ずかしながら、私も運んでもらいました^^;)

私たちは浜で昼寝して、おにぎり食べただけの“スロウ”な感じでしたが、とてもリフレッシュ
できてよかったです。

帰りには、風もでてちょっとしたセーリングも味わえました。
(内海ですので、磯遊びとセーリングの両方が楽しめるのは相当めずらしいそうです)
ラッキー!

08084.jpg


あー!

ドナドナの報告でしたがーーーーー

この道中、異音が頻繁に再発しました(汗)

ちょっと状況がわかりました。

とりあえずエンジン始動すれば発生する。

エアコンONファン回せばカンカン音は止まる。

ファンを回してもエアコンOFFならカンカンなっている。

で、だいぶ時間は経っていますが、本日再び主治医へ持ち込みます!
2010年8月28日 13:21  | 未分類  | COMMENT(12)
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る