仏車
作って魂入れず。これはホントに仏車なの?
+ プロフィール +
まっくろけぇ
まっくろけぇ
元赤さそりの飼い主、エセ仏車と生活中
+ 愛車情報 +
+ 参加グループ +
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
+ 記事検索 +
検索語句
+ 最近のトラックバック +
+ タグ +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
1DAY 1CLICK 活動
witten by まっくろけぇ
世界中
うんうんする
0


世間はそれどころでない方々もたくさんいて恐縮ですが、、、
本日、赤さそりは故郷のABARTH東京に帰っていきました。

025.jpg

1年と3ヶ月だけでしたが、いままでに感じたことがないプライスレスな喜びを味あわせてくれてたクルマでした。
特にesseesseになってからは、もう自分にとって理想の塊でしたね。

これからが本番というところでしたが、飼い主は海外に旅立つことになり、さようならです。

走行距離は、、、
009.jpg

残念ながら1万キロにも届くことができなかった。。。。

でも、これから代わりのいい飼い主に巡り会えることを期待してます。


そして私はインドのチェンナイに、「当分の間」という辞令とともに行ってきます。

そちらでの様子はこちらのブログで綴っていきます。
超ヒマな時にご覧ください。
多少のフィクションを交えながらの完全自分だけ目線のインドブログです。

http://ameblo.jp/chennai-base-camp/

でわ。





2011年3月28日 18:52  | 赤さそりの生態  | COMMENT(9)  | TB(0)



ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る
        [PR]激安沖縄ツアー北海道旅行