Hello Alice, welcome to the Wonderland...

アリス。不思議の国へよおこそ・・・

プロフィール
Canguro
Canguro
●好きな車イタリア車・イギリス車・アメリカ車が特に好み。特にクーペと四駆。旧車から新型まで。●ドライブ・旅行一人旅も、沢山で行く旅行も。あと秘境や廃墟とか。●スタートレック我が人生に影響を与えた作品●...

愛車情報
カーとも
参加グループ
広告

カウンター
Counter

2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句

カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック

タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。

 
 
世界中
うんうんする
0


被災者の手をとり、肩を叩きあって、生きる喜びを分かち合えたら、どれだけ素晴らしいことだろう。

被災者の体と心の病を治せる技術があれば、とても喜ばれるかもしれない。

けど、それはとても難しい。

世界には、沢山の厳しい現実に晒されている人がいる。

その人々を差し置いてと言う人もいる。

それも一理あるだろう。

こう言うときだけ、気取るな!自己満野郎め!と言う人もいるだろう。

被災者の気持ちなどわかって無いくせに!と言う人もいる。

確かにその通りだ。



ただ、助けたいと想った時に行動することで、意識が変わる。

その思いは、簡単には忘れないだろう。

今が、我々にとってそう言う時だと思う。

被災者に、この手は届かぬとも、我々の想いは届くと、僕は信じている。

思いを届ける最短の道は、自分に出来ることがなにを考え行動することであり、それが沢山の被災者を救えるかもしれない。

ならば、”よく考え行動を起す!” それ以外の選択肢は、僕は考え難い。


Yahoo!募金 


日本赤十字 



※献血は今混雑しています。もしも行かれる方は、急ぐ必要はないので、少し時間を空けた方が良いそうです。と言うか、僕もそうします。


hin.jpg

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=KLzeeUOUY9rpLDzqemFe1A%3d%3d
2011年3月14日 22:48  | 未分類  | コメント(2)  | トラックバック(0)

 
 
 
世界中
うんうんする
0


今、日本は未曾有の大災害に見舞われています。

私自身、映像を目にしたとき、それが現実なのか一瞬疑ってしまうほどの、そう、911同時多発テロをリアルタイムで見たときの、想像を超える光景に言葉を失った、正にあの感覚です。

しかし、それは現実であり、何よりもその現場に居合わせ巻き込まれた方々がいらっしゃいます。



被災で亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。

我々の心は、常に被災者の方々と共にあります。貴方達は、もう一人ではない。

私も、全ての日本人も、そして、世界の多くの人々が、被災者の方の命と尊厳が救われることを願っています。

そして、その為に出来うる限りの協力を行いたいと、多くの人が呼びかけています。

ですから、どうにか、この困難を共に乗り切れる、と希望を失わないでください。

erp11031320400011-p1.jpg
2011年3月13日 23:09  | 未分類  | コメント(2)  | トラックバック(0)