カーくるトップへ
カウくるBLOGTOP
クルマ好きのためのWEBSHOP「カウくる」の店長ちびのブログです。
車好きの皆様に役立つショップを目指しておりますのでどうぞよろしくお願いします!
カウくるにお越しください♪
カウくるトップページ
ブレーキパッド・バッテリーチャージャータイヤチェーンなど、クルマお役立ちグッズを取り揃えてお待ちしております!
カウくるラインナップ
メルマガ登録 バッテリーチャージャーに関するQ&A ICERブレーキパッドに関するQ&A バイスソック・タイヤチェーン ICERブレーキパッド レプソルモーターオイル スーパーレイン・Xワイパー G-techパワーアップキット イーグルワン バルボリンMAXオイル BASFグリサンチンクーラント ACデルコ バッテリーチャージャー 液体万能消火器ファイヤーロック 岡本健志先生が描く愛車オーダーイラスト エアコンイノベーター Mitoで旅するTorino~Milano
記事検索
検索語句
カーくるにご参加ください
カーくるとは?
愛車情報
プロフィール
カウくる店長ちび
カウくる店長ちび
カーくるWEBSHOP『カウくる』の店長ちびです。カウくるでは車好きの皆様のお役に立つような商品をたくさんご用意していきますのでどうぞよろしくお願いします!カーくるWEBショップ「カウくる」http:...
カウンター
Counter
参加グループ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by カウくる店長ちび
世界中
うんうんする
4


 カーとものみなさまこんにちは。カーくるWEBSHOPです

最近少しづつ寒くなって来て、冬の到来が近付いてきましたね。
そろそろ愛車にも冬支度をということで、今日は非金属タイヤチェーンの大本命、「バイスソック」のご紹介です。

先日のカーくる新舞子サンデーの会場でエリーゼ乗りのKENx2さんに実際に装着の練習をしていただいた時の模様をレポートしながら商品のご説明をしていきたいと思います


DSC02936.jpg
まず、取付の対象となったのはロータスのエリーゼ。大径タイヤに低い車高のこのスポーツカーに果たしてうまく装着できるのでしょうか


DSC02937.jpg
バイスソックはとってもコンパクトな設計で、こんな小さな箱に2枚(両輪用)入っています。
駆動輪に取付をしますので、後輪駆動のエリーゼは後ろのタイヤに取りつけます。ちなみに多くの日本車などは前輪駆動が多いので、前側のタイヤに取りつけることが多いです。
エリーゼのタイヤサイズは225/45-17。商品番号はS80というものになります。12インチから20インチまで、19種類の商品展開で、様々なタイヤサイズに対応しているところもバイスソックの素晴らしいところです
(でも適合サイズでない品番を取りつけることは事故の元なので絶対にしないようにお願いしますね)
詳しい適合サイズはカーくるWEBSHOPカウくるのバイスソック販売ページをご覧ください、

DSC02940.jpg
さてさて。取付レポートに戻ります。
箱から開けて内容物を確認します。

バイスソック×2個
バイスソックケース
取付説明書
ビニール手袋

DSC02943.jpg

ケースは箱の他にもビニール素材のケースも入っています。
取り外した時に汚れたバイスソックを入れられるから便利ですね。

あとビニール手袋も、汚れないようにという配慮ですね。これは嬉しいです

DSC02945.jpg

エリーゼの車体とタイヤの間のクリアランスはわずか指3本分。
車高の低い車などはジャッキが必要なこともありますが、今回はジャッキ無しで挑戦してもらいました。

DSC02946.jpg

バイスソックの現物はこんな感じです。タイヤチェーンとは言え、特殊な合成繊維で出来ているのでとても軽いです。
しかし持ってみると非常にしっかりした素材で、これなら急な雪の時にも安心して付けられる感じがします。

DSC02947.jpg

説明書で取付手順の確認をします。写真による説明書になっていて、目で見ただけでだいたいわかるのがとても良いですね

DSC02948.jpg

さあ、それでは実際に取付を開始してみます

DSC02949.jpg

バイスソックを広げて、ゴムバンド部分をタイヤの内側に引っ掛けます。
隙間が狭い車の場合、結構これが大変です。
KENx2さんもここを結構苦労されていました。(エリーゼですからねえ。。)

DSC02950.jpg

タイヤの上の方から少しづつ下にかぶせていきます。
なるべく地面の近くまでかぶせることがポイントです。

DSC02951.jpg


DSC02952.jpg
 

ここまで出来たら車をタイヤ半回転ほど前進または後退させます。エリーゼの場合は後退させました。

びっくりなのはエンジンをかけずに手押しで簡単に車が動いたこと。
やっぱりエリーゼって軽いのねーと妙に感動。


DSC02953.jpg

DSC02957.jpg

そして残りの部分をタイヤの内側にかぶせたら完成です!


DSC02959.jpg

少しずれているように見えますが、タイヤ内側のナイロン部分が全てタイヤ接地部より内側になっていれば、
装着してから200~300メートルほどゆっくりと走っているうちに自然と適正位置になります。

DSC02960.jpgDSC02963.jpg

おお!なにやら新しいホイール??のようでカッコいい!??

DSC02967.jpg

取る時はもっと簡単です。タイガーマスクがマスクを取るくらいなものです(笑)

DSC02968.jpg

いかがでしたか?このバイスソック1つ買っておけば、急な降雪のときも安心です。

この模様をビデオでも撮影しています↓結構苦戦しつつも、3分以内で取付完了していることからもその装着の簡単さが分かりますよね♪

取り外しはもっと簡単!
雪が降ってからでは遅いので、お早めの購入をよろしくお願いします。
 
イタリア本国の装着ビデオが届きました!
こちらは今年、イタリアで撮影したものをベースにテロップを加えたものです。効果てきめんの様子がうかがえます。かわいいFIAT500に取りつけると何ともかわいらしく、まさに雪用靴下を履いているようです^^


ご購入はこちらから

カーくるWEBSHOPカウくる「バイスソック」販売ページ

カウくる楽天市場「バイスソック」販売ページ



この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=0UrRi5u52g0AnfNrCnRGiw%3d%3d
2011年11月11日 00:16  | バイスソック  | コメント(0)  | トラックバック(0)
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る