イタリア大好き★柴犬大好き★そしてグルメとお酒・・・
イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★
何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
プロフィール
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
もっと見る
カウンター
愛車情報
こまったちゃん
3103号
快速1号
快速2号
こまったちゃん
こまったちゃん
3103号
カーとも
麒麟さん
mirafioriさん
しまぴょんさん
ちかさん
猫さん
くうがさん
もっと見る
参加グループ
カーくる新舞子サンデー
トリコローレ総合ポータルサイト
CARZY Live 総合ポータルサイト
カーくるびわこグラツィエサンデー
もっと見る
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
みんちゃんさようなら。 (12/28)
カーくるでお世話になった方々へ (12/28)
明けましておめでとうございます... (1/1)
第40回カーくる新舞子サンデー (11/16)
まいこサンの後は常滑でらーめん (10/19)
まいこサンに行ってきました♪ (10/19)
明日はまいこサン♪ (10/18)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014 (10/12)
記事検索
検索語句
カテゴリ
フェラーリ アルファロメオ(87)
バイク(2)
柴ちゃん(75)
ドライブ・お出かけ(230)
祭り・ローカルスポット(52)
グルメ・お酒・モーニング(402)
ガレージハウス・インテリア(103)
雑記(432)
おしゃれ(77)
未分類(568)
アーカイブ
2019年12月 (2)
2015年01月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (7)
2014年09月 (4)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (10)
2014年03月 (4)
2014年02月 (3)
2014年01月 (7)
2013年12月 (75)
2013年11月 (67)
2013年10月 (69)
2013年09月 (70)
2013年08月 (85)
2013年07月 (67)
2013年06月 (65)
2013年05月 (68)
2013年04月 (63)
2013年03月 (60)
2013年02月 (62)
2013年01月 (69)
2012年12月 (83)
2012年11月 (71)
2012年10月 (84)
2012年09月 (68)
2012年08月 (68)
2012年07月 (73)
2012年06月 (64)
2012年05月 (71)
2012年04月 (63)
2012年03月 (77)
2012年02月 (61)
2012年01月 (66)
2011年12月 (58)
2011年11月 (70)
2011年10月 (65)
2011年09月 (78)
2011年08月 (38)
Prv
Home
スニーカー③♪
witten by トリトン
0
私くらいの世代ですと、一度位は履かれたことがあるんではないでしょうか…
【K・SWISS】
1966年、2人のスイス人によって世界最初のオールレザーテニスシューズが産み出されたのが、K・SWISSの歴史の始まりです。
このスニーカーは
本のラインが特徴です。
この五色
のラインのモデル、何かの記念モデルだったような気がしますが失念しました。
現在ウルトラマンとのコラボモデルが発売されているようです。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=Z00n0%2fUd5Wpd9bGD%2f2LXtg%3d%3d
2012年1月30日 17:50 |
おしゃれ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
ジュリエッタ/GIULIETTA
witten by トリトン
0
皆さんおはようございます。
今日から1週間仕事頑張ります
皆さんも紹介されていますが、先週いつもお世話になっているアルファロメオのディーラーからこんな招待状が届きました
早速行ってきました、ジュリエッタ
の特別内覧会。
ただ私のお邪魔したディーラーは一台も試乗車が無く、来店のお客様からの不満もチラホラ。
更に予想を上回る人気だったようで、プレゼント
はおろかカタログもすでにありませんでした。
営業マンもパッと見た感じ2名程しか見当たらず、お話も聞けず仕舞い。
せっかく足を運んだのにがっかりでした。
実車はすこし147よりポッチャリしたのがマイナスですが、私好みのデザインで内装も質感が向上し先立つモノがあれば購入したいです。
今日のみん☆みゅう
みゅうちゃん特集
"みゅうは自転車の前かごが大好き"
と
"ふとんの匂いをクンクン"
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=1%2fgKsE1YHoiEasgkIKEf2g%3d%3d
2012年1月30日 03:40 |
フェラーリ アルファロメオ
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
いーさん
さん
2012年1月31日 08:41 [
EDIT
]
おはようございます!
トリトンさんも見に行ってみえたのですね(^^)?
アルファロメオ春日井にはまだまだパンフレットありましたよ~!
もしお時間があれば行ってみて下さいね~!
でも・・・今度の週末はデビューフェアでかなりごった返すかも???
トリトン
さん
2012年1月31日 18:36 [
EDIT
]
こんばんは~
いーさんとお話したときに確か試乗車があるといううお話だったので、どこのディーラーでも試乗OKだと思っていました。
春日井まで行けばよかったです。
大鏡餅奉納♪
witten by トリトン
0
平成二十四年は国府宮はだか祭にお供えする大鏡餅を我が町が奉納します。
今日はその餅つき大会です。
この鏡餅は明治初期に5・6俵前後の鏡餅をお供えした事が始まりです。
その後明治・大正を経て昭和15年に尾張大國霊神社(国府宮神社)が国幣小社(こくへいしょうしゃ)に列格された頃から巨大化
してきました。
昭和30年代から奉納地の名誉からか更に大きくなり現在に至っています。
高さ2m35㎝/直径2m40㎝/重量約4tです。
なんでも参道の鳥居をくぐれるギリギリの大きさらしいです
写真の緑色の衣裳を纏っているのが今年の神男(しんおとこ)です。
この後彼は全身の毛を剃られ、命懸けで祭りに挑みます(何年か前にお祭りに参加して亡くなった方も…)。
大村愛知県知事も挨拶
におみえでした。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=K2RVDqMPe7mafCsuNMOfHQ%3d%3d
2012年1月29日 15:50 |
ドライブ・お出かけ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
真清田神社♪
witten by トリトン
0
皆さんおはようございます。
先日愛知県一宮市にある
【真清田神社】
に行ってきました。
延喜式神名帳に「眞墨田神社」として記載され、名神大社に列しています。
古くから尾張国一宮とされ、所在地の「一宮」の地名は当社に由来するということです。
明治以降の社格は国幣中社で、第二次世界大戦後は神社本庁の別表神社となっていて、周辺は大宮公園です。
祭神は天火明命(あめのほあかりのみこと)とされています。
天火明命は紀元前628年この地を「尾張」と名づけて開拓をしたという天香山命の父神です。
天香山命の子孫が尾張氏とされ、天火明命は尾張氏の祖神とされています。
近くに所用があり十数年ぶりに寄ってみました。
まだ初詣の看板がありましたが、以前とかわらず静かにそこにありました。
久しぶりにみん☆みゅうを一緒に写真に収める事ができました
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=TMazUKvI3k8yiT8DKdXZNg%3d%3d
2012年1月29日 05:05 |
ドライブ・お出かけ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
三丁目の夕日
witten by トリトン
0
先日
行ってきました。
【ALWAYS 三丁目の夕日'64】
kenX2さんのブログで3Dは…と書かれていたので通常映像で観覧しました。
今回の舞台は1964年、私の生まれた年です♪
東京オリンピックが開催され、東海道新幹線
が開通したのも同じ年昭和39年です。
カラーテレビ
や固定電話
はまだ贅沢品、パソコン
もコンビニ
も無かった時代ですが、人情味溢れ人々が前向きに希望を持って生きていた頃の物語です。
ネタバレになりますから内容は書けませんが、泣けます。
そして堀北真希が綺麗です。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=KYhugadjWROkh2IBGDdAWg%3d%3d
2012年1月28日 17:35 |
雑記
|
コメント(4)
|
トラックバック(0)
yokyon
さん
2012年1月29日 06:53 [
EDIT
]
観に行かれたんですね。
3Dはトホホなんで2Dで正解です!
トリトン
さん
2012年1月29日 07:54 [
EDIT
]
yokyonさん、おはようございます。
そうなんですね、皆さんがそう言われるという事はよっぽどなんですね・・・
私はアバターでしか3Dを経験したことがないですが、元々ちょっと苦手なんです。
いーさん
さん
2012年1月29日 17:29 [
EDIT
]
こんばんは!
さっそく行かれたんですね~(^^)
いや~、自分も見に行きたいんですが、なかなか嫁さんを置いて自分だけ見に行くわけにもいけないし、む~、地上波で放送されるの待つかな~(笑)
トリトン
さん
2012年1月29日 17:49 [
EDIT
]
このシリーズ初めて映画館足を運びました~
邦画はほとんどDVDですが、映画館は大勢の観客同士で同じ時間を共有できるのが良いですよね・・・で映画が終わって照明が明るくなったら、ご年配の方で一杯でした。
Prv
Home
[PR]
沖縄旅行
/
北海道旅行