カーくるアバルト同好会 Blog
Prv
Home
一石五鳥を狙ったんですが、何もできませんでした、、。その3。
witten by チンクエチェント博物館
0
帰りの東名高速道路はなぜか牧ノ原サービスエリアが好きでいつもそこまで我慢して走ります。
何気なくコンシェルジュの辺りにいたら「新東名」の小冊子が目に留まりました。
ペラペラとメクってみるとPRカーみたいなクルマにチンクエチェントが使われていてビックリ!!
新東名は4/14に開通らしいですが、4月はアバルト・デイズもあるし、ABARTH ドライビング ファン スクールもあるので、早速新東名を試せそうです。
この派手なチンクエチェントを見つけたいですね、、。
皆さんも高速道路にこの冊子が置いてあるので、是非、ご覧ください。
記事 代表 伊藤 as kingpin
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=N8McO5q08%2bYmZvDTxarcVw%3d%3d
2012年3月29日 23:59 |
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
一石五鳥を狙ったんですが、何もできませんでした、、。その2
witten by チンクエチェント博物館
0
上:最近サーキットを走る時はトリブートばっかり、、楽チンだしサーキットまでの往復の移動を考えるとやはり新しいアバルトになってしまいます。
今回、フロントのブレーキを交換しましたが、どうもバランスが悪く、リアのパッドも交換しないといけない気配です。
痛い出費ですが、安全に関わる部分なので仕方がありませんね。
お隣のクルマは同じクラブ員の馬印、、、。
中:今回もアセットコルセと一緒に走りました。
ランデブー走行といきたいところですが、アセットコルセの方が馬力はあるし、車重軽いし、ついていけませんでした。
下:今回はゲストでアルファロメオSZも参加、、実はアバルトオーナーでもあります。
イタリア車の参加率が高いとそれだけでうれしくなります。
記事 代表 伊藤 as kingpin
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=hwCDrAFqCpu70Jovrxpjeg%3d%3d
2012年3月29日 23:58 |
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
一石五鳥を狙ったんですが、何もできませんでした、、。
witten by チンクエチェント博物館
0
昨日の午後から先ほどまで御殿場に出張していました。
私が所属している自動車クラブの走行会が富士スピードウェイであるので、それを兼ねて、
4/21-22『アバルト・デイズ』(
http://museo500.com/abarth
)のロケハン、
4/28 『ABARTH ドライビング ファン スクール』(
http://www.abarth.jp/school/
)のロケハン、
5/27 「富士チンクエチェント・ポーリ」(
http://museo500.com/500poli
)のロケハン、
さらにクラブ アバルト(
https://carcle.jp/club/clubABARTH/
)の今後の活動の打ち合わせ(私が理事をさせていただいています)を行なうために東に向かいました。
でも、走行会とクラブ員との親睦以外は何一つできませんでした。
定例の食事会の後はホテル(オーベルジュ ブランシュ)でクルマ談義で盛り上がり、翌日はお昼からのフリー走行90分の前後もクルマ話で、、ロケハンらしきことは何も出来ず、、、。
また来ないといけません。
でも、クルマ仲間で一緒に走ったり、お話するのはやはりとっても楽しくて、心地よい疲労とともに名古屋に戻りこの記事を書いています。
上:『ABARTH ドライビング ファン スクール』がSPARCOの協力をいただいているので、私も今年からグローブとシューズをSPARCOにしました(といっても特価品ですけど)。
お気に入りのFIATペイントのヘルメットですが、、ヘルメットを使う時はアバルトイベントばっかりなので、そろそろアバルトのヘルメットにしないといけないんですが、、予算不足です。
中:定宿オーベルジュ ブランシュから見た富士山、今朝は富士山がとってもきれいでした。
それに雪が多いのにビックリ、今年は寒いんでしょうか、、!?
下:なんとクラブ員がテスラ(電気自動車)を乗ってきていたので、横に乗せていただきました。
信じられないくらいの加速です。
バッテリーの問題がクリアできれば、世の中、こんなクルマばかりになりそうなくらいの性能でした。
次回に続きます。
記事 代表 伊藤 as kingpin
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=gYjcZEzsBIKOJfPKQc%2f%2bOw%3d%3d
2012年3月29日 23:54 |
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
アバルト“Make it your Race”!!!
witten by チンクエチェント博物館
0
2012年、プロのカーレーサーになるまでを追うリアリティーショーアバルト“”が、イタリアのテレビで始まります。
ヨーロッパの6カ国から応募してきた17500人もの人たちの中から、24人が選ばれ、このリアリティーショーに参加します。
サーキットでのレースや、彼らのレーシングライフを追う、世界初のリアリティーショー、6月から放映されます。
写真①②③ビデオとも:アバルト“Make it your race”!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=mnSjtm8g%2b4AhvvXhjqrqcQ%3d%3d
2012年3月28日 08:20 |
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
ブレーキローターとパッドを交換しました。
witten by チンクエチェント博物館
0
トリブートのエンジンオイル/エレメントはマメに交換していますが、今回初めての大きな交換作業をしていただきました。
24,000kmを走り、それもサーキットも走っているのでブレーキローターとパッドの交換です。
鈴鹿のフェラーリ レーシング デイズ 2012の開催前に交換したかったのですが、時間がなかったので今週になってしまいました。
チンクエチェント・ポーリにフィアット/アルファロメオ岐阜さんが見学に来ていただいたので、その時にトリブートを持って帰っていただきました。
上:これがそのローターとパッドです。
中:よく見るとローターのドリルドホール部分にはクラックが入っています。
こういう生々しいものを見ると定期点検の大事さを思い出します。
下:パッドもかなり減っています。
明日明後日とアバルト・デイズロケハン、富士チンクエチェント・ポーリロケハン、4/28 ABARTH ドライビング ファン スクールロケハン & 富士スピードウェイ走行会があり、一泊二日で静岡県に出張なのでメカニックさんに無理をお願しました。
でも純正パーツのお値段は財布に優しくなくてちょっとへこんでいます。
今日の午後、フィアット/アルファロメオ岐阜さんがトリブートを持ってきてくださるので楽しみです。
記事 代表 伊藤 as kingpin
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=za1c6jUx85lXgHtTg7exoQ%3d%3d
2012年3月27日 13:58 |
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
Prv
Home
プロフィール
カーくるアバルト同好会
アバルトの同好会ですアバルトオーナーの方、ぜひご参加下さい。新旧を問わず大歓迎です。一緒に楽しみましょう
もっと見る
メンバー
BigUsaUnaさん
etakitiさん
sadaさん
MAIALE-ROSSOさん
JUN-chanさん
mt-dracoさん
もっと見る
関連グループ
ABARTH DAYS 総合ポータルサイト
アズーリ AZZURRI 総合ポータルサイト
軽井沢 FIAT ピクニック 総合ポータルサイト
ASA1000GT Club Giappone
もっと見る
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
カテゴリ
未分類(242)
記事検索
検索語句
最近のコメント
フィアット アバルト 695 ... by チンクエチェント博物館(4/19)
フォーミュラ アバルト:完成し... by チンクエチェント博物館(4/19)
フィアット アバルト 695 ... by sada(4/19)
フォーミュラ アバルト:完成し... by いーさん(4/19)
鈴鹿ドライビングレッソンに参加... by スーパーひげだるま★RS(4/5)
もうすぐ完成らしい、、、!? by チンクエチェント博物館(4/4)
もうすぐ完成らしい、、、!? by gungho(4/4)
もうすぐ完成らしい、、、!? by チンクエチェント博物館(4/4)
鈴鹿ドライビングレッソンに参加... by チンクエチェント博物館(4/4)
もうすぐ完成らしい、、、!? by スーパーひげだるま★RS(4/4)
カウンター
新着記事
トロフェオ スコルピオーネ 第... (6/12)
群馬に向けて出発、、。 (6/6)
スプレンドーレ伊香保:結局、、... (6/5)
スプレンドーレ伊香保:結局、、... (6/5)
TIPO誌で紹介されました。 (6/5)
S耐車両にSEVを装着してもら... (6/4)
アバルト500アセットコルセ、... (5/31)
トロフェオ・スコルピオーネ第... (5/30)
「4° アバルト・デイズ」:あ... (5/29)
「4° アバルト・デイズ」:あ... (5/29)
アーカイブ
2013年06月 (6)
2013年05月 (20)
2013年04月 (35)
2013年03月 (38)
2012年11月 (3)
2012年05月 (3)
2012年04月 (27)
2012年03月 (34)
2012年02月 (16)
2012年01月 (19)
2011年12月 (3)
2011年11月 (7)
2011年10月 (1)
2011年09月 (1)
2011年08月 (6)
2011年07月 (23)
タグ
アバルト
abarth
FIAT
広告