トップページへお問い合わせ代理店サポートページへ
世界中
うんうんする
0



ペドロサがロレンソとの激しいバトルを繰り広げながらの息をのむ最終ラップで申し分のないレースをした。この勝利は2012年の3勝目であり、彼にとって2回目の連勝となった。
cze12_race1.jpg
ダニ・ペドロサはチェコGPで記憶に残るレースをした。選手権争いトップのホルヘ・ロレンソとスリリングな戦いで、ペドロサは2回オーバーテイクがあった熱いファイナルラップの末、シーズン3勝目を挙げた。ペドロサはブルーノでタイトル争いを保持し、総合ポイントで13ポイント差に迫った。

3番グリッドからのスタート、ペドロサはスタートで良い場所を確保し、シリーズトップのホルヘ・ロレンソの後ろに入った。両ライダーは互いに好敵手を見るように絶えずコースレコードを破りながら速いペースで先導した。中盤ペドロサは最終シケイン前のブレーキングでロレンソを抜き、トップに立った。

両ライダー共に極限状態でのバトルが続く。レースは最終ラップでピークに達した。ロレンソがペドロサの前に戻るためになめらかなコーナーでヤマハの軽快さを発揮した。ペドロサはブレーキングで速い動きを繰り返し応戦した。彼はインサイドを通って滑り、最後の瞬間にポジションを維持しようとするロレンソから広く逃げながらブレーキをかけた。最終コーナーでの攻防を制し、ペドロサはシーズン3勝目に向けてストレートを加速した。そして1週間で2勝目を挙げた。

これはペドロサのブルーノでのMotoGP初勝利だった。彼は125ccと250ccでは勝利したことがある。彼は8戦連続表彰台を達成、また12戦中11戦で表彰台に立った。ペドロサは現在総合で232ポイント、ロレンソと13ポイント差で、シーズン終盤で最大150ポイントを獲得する可能性が残っている。


ダニ・ペドロサ 優勝
今回は自分のMotoGPでベストレースだった。大差での勝利はいつも良いけど、ホルヘとの今回のようなバトルはもっと価値がある。最終ラップは難しかった。なぜならホルヘはコーナーの中盤でとても速く、自分の右側から聞こえたし、少しの差では彼に抜かれると思っていたから。実際に左コーナーでは通常以上に開いてしまったし、そこに彼がいた。正面に彼のバイクを見れた。残り半周、前より神経質になったけど、ラップの最後にいくつか自分が速いポイントがあることが分かっていた。坂道でベストな走りをすることを心掛け、最終コーナーで彼の隣に並んだ。ブレーキをゆるめ、コーナーでサイドバイサイドになり、自分のラインを取ることができ、レースに勝った。
この勝利は信じられないし、本当にうれしい。チームのみんなと、また父にとっても彼の誕生日だったのでよかった。チャンピオンをめざし、ホルヘはとても強いし、いつもトップ2にいるので、僕らはこの勢いをキープしなければならない。シーズン終盤に向けて、テストがセットアップに重要になってくるだろう。そこでできることを見てみようと思う。

2012年8月29日 13:23  | 2012 MotoGP情報
世界中
うんうんする
0



チャンピオンのケーシー・ストーナーが右足首の手術をするため、すぐにオーストラリアに行くことを確認した。

ケーシーは18日のインディアナポリスGPでの予選でひどい事故に遭い苦しんでいたが、MRIスキャンを研究するスペシャリストを待っていて、その研究をフィードバックし、回復する方法を提案された。チームと話し合い、ケーシーは優先事項として靱帯が裂けているので手術を受けることが決定的だと知らされた。

今回どれくらいの間ケーシーがチームを離れるのか確認されていない。手術の成功とその後の回復能力にかかっている。手術はオーストラリアで今週に予定されている。HRCは入手できるより多くの情報を提供するようにしている。


ケーシー・ストーナー
チームや僕の周りのみんなにものすごく申し訳ない。
僕らはインディアナポリスからオーストラリアにいる主治医から状況を完全に理解するためにMRIとレントゲンのディスクを受け取るのを待っていた。アメリカの医者は素晴らしかったけど、僕にはそれらを研究するスペシャリストが必要だし、彼のレポートを受け取り、何が悪くなったのか細かく説明してくれた。今まで初めに思ったほど悪くないというスキャンを見ることを望んでいたが、事実は反対で、思ったよりかなり悪かった。ゲームオーバーだがこれしか選択がないことが、今日のランチタイムに見つかっただけだった。戻って来るには時間がない。手術にかかっているし、いかに早く回復できるかだ。僕らはまだ戦うべきシーズンが残っているし、あきらめていない。できるだけ早くレースに戻りたい。僕は仕事があるし、災害のように終わるキャリアもある。それでシーズンが終わる前にできるだけ早く多くのレースに加われるように戻ってくるよ。
cze12_sto1.jpg
2012年8月29日 11:55  | 2012 MotoGP情報
世界中
うんうんする
0


ペドロサが今シーズン2勝目をあげ、トップと18ポイント差に詰め寄った。
ケーシー・ストーナーはケガに打ち勝ち4位になった。
11Indi12_TMgp_XXX_0575.jpg
ダニ・ペドロサはインディアナポリスGPでポールポジションから勝利という完璧な週末を送った。この勝利は彼の今シーズン2勝目で、アメリカのファンにとって素晴らしいショーになった。
特筆すべきは、ケーシー・ストーナーもだった。彼は前日の予選でのクラッシュでの右足首の骨折とねんざに苦しんだにもかかわらず、表彰台に肉薄する4位となった。

ペドロサは良いスタートをしたが、ベン・スピーズに第2コーナーで抜かれてしまった。彼は冷静を保ち、ここがホームコースであるベンの後ろにピタリと付き、3周目でトップに戻ることを試みた。3周目では成功しなかったが、4周目についにインディアナポリスのストレートで抜いてトップに立った。その後は自身インディ2勝目へ突き進むことになった。彼は2位ホルヘ・ロレンソと10秒以上の差を開き、2012年の2勝目を挙げた。

チームメイトのケーシー・ストーナーは、前日の予選で右足首を骨折とねんざし、ほとんど走行できなかったが、6位からレースが始まった。ディフェンディングチャンピオンは、レースの前に痛み止めの注射を打ち、第1コーナーで2つ順位を落としたが、1周目の終わりには1つ順位を回復していた。2位のベン・スピーズがエンジントラブルで苦しんでいた頃、アンドレア・ドビツィオーソ、アルバロ・バウティスタ、ステファン・ブラディと表彰台圏内を争った。ストーナーは4位でレースを終え、貴重な13ポイントを獲得し、合計ポイントは186ポイントになった。
ペドロサは207ポイントで、トップのホルヘ・ロレンソは225ポイント。
ほんの少しの休息で、選手権は来週のグランプリに向けてチェコに移動する。


ダニ・ペドロサ 優勝
この勝利はとてもうれしいし、本当にこの週末すばらしい仕事をしたチーム全員に感謝したい。バイクは完璧だった。
レース序盤はスタートからペースが速く、難しかった。
ベン・スピーズにパスされたけど、今日は勝てるペースがあったので、落ち着いていた。トップに立って、かなり良いペースで差を広げた。第2コーナーでニュートラルに入ってしまうミスをして、ホルヘが1秒差を縮めた。でも、自分のペースを取り戻すことができ最後まで快適に走れた。ホルヘはリアのソフトタイヤに少し苦しんでいたのではないかと思う。僕らは今シーズン2勝目を獲得した。すべてのポイントが重要だ。
また、ケーシーの結果をお祝いしたい。彼のコンディションで見事なレースだったし、彼は次戦ブルーノではまた強くなるだろうと思う。

ケーシー・ストーナー 4位
この週末はとても残念だった。
金曜日の午前に良いスタートができた。その後午後の練習走行では少し問題があった。ポールポジションと勝利の確信があった。でも不運なことに予選でひどいクラッシュをしてしまった。クラッシュによるケガがそれをとても困難にし、セットアップの貴重な時間を失ってしまった。朝のウオームアップでは快適にバイクに乗れた。セットアップよりもすべての感触を得ようとしていた。
レースはやはり難しかった。ラフなスタートによりポジションを落としてしまい、順位を戻すのに頑張らなければならなかった。順位を戻したら、不運な事にベンがバイクを壊して、僕は白煙の中に入ってどこにいるのか分からなくなり、再び順位を落とすことになった。最後までペースを維持することができなかった。
痛み止めの注射の効果は、レースの中盤辺りから効き目がなくなり、体の中でケガをしていない部分で補おうとしたが、力尽きてしまった。アンドレアに表彰台を譲るのは悔しかったけど、僕らはできることはすべてしたし、少なくてもバイクに乗り、幾つかのポイントを取れた。

2012年8月28日 00:03  | 2012 MotoGP情報
世界中
うんうんする
5


ストーナーがラグナセカで勝利、ペドロサは3位
この二人の表彰台で、レプソル・ホンダチームは300回目の表彰台を達成
US1.jpg

ディフェンディングチャンピオン、ケーシー・ストーナーはラグナセカのアメリカGPで、この日曜日に表彰台のトップに返り咲いた。

ケーシー・ストーナーは残り11周目までリードしていた選手権トップのホルヘ・ロレンソを抜き、チェッカーフラッグまでリードを保った。
チームメイトのダニ・ペドロサもまた、3位で表彰台を獲得した。
この結果は1995年から始まったレプソル・ホンダチームの300回目の表彰台となった。
2列目からスタートしたダニ・ペドロサはチームメイトをラインから外れて抜いたが、第一コーナーでポール・ポジションのホルヘ・ロレンソを捕らえるには至らなかった。
ストーナーは第一コーナーでベン・スピーズのアタックから守ったが、動転したものの、彼の前方の二人のスペイン人のレースについていった。
ロレンソは逃げたが、ストーナーは超越したペースで走り3周目にペドロサをパスした。ペドロサはそんなに遠く後ろではなかったが、彼はロレンソのリアホイールにぴたりとついた。そして5周目にレースのファステスト・ラップを記録した。

3人はほぼ同時にスタートしたが、ロレンソはペドロサがクラッシュしかかった10周目にプッシュを仕掛けた。
過度なアクセルワークによりリアタイヤがスリップアウトしそうになり、レプソルライダーはストーナーに接触するのではないかと不安になった。転倒を避けた後、スペイン人は彼のライバルに追いつくように走ったが、ラップ毎に10分の1秒ずつ失い、かなり離されてしまった。

それとは対照的にストーナーは残り14周目でロレンソから1秒以上離されずにいた。2ラップ後、オーストラリア人はライバルとの差を縮め、ラグナセカの息を飲むような最終セクターの勾配のある曲がったストレートで彼を動かせた。ストーナーはその後自分のペースを保ち、ロレンソの3秒以上前方を走った。

オーストラリア人のシーズン4勝目はラグナセカでの2011年の繰り返しになった。そして総合順位の差を縮めた。ストーナーはリーダーのロレンソとの差は32ポイントで3位のままである。ダニ・ペドロサはトップと23ポイント差の2位にいる。MOTO GPはこのレース後2週間半のつかの間の休息をとり、8月17日からインディアナポリスで再開する。
US2.jpg

ダニ・ペドロサ 3位
このレースでのベストを尽くしたし、3位は今回最高の結果だった。序盤はとても自信があったし、ケーシーにパスされても落ち着いていた。なぜなら彼はリアタイヤにソフトを選択していて、それはレースでかなりリスキーな選択だったから。でもそれが最後まで彼にとって完璧な働きをした。僕も良いペースだったけど、ケーシーを再び捕まえ抜こうとして、スロットルを早く開けすぎて勢いが良すぎてもう少しで転倒するところだった。
僕はリーダーから離れてしまったけど、また差を縮めようとハードブレーキングをし始めたら、何度かフロントのグリップを失って、レースを走りきれるかギリギリだった。今日は結果は充分ではなかったけど、100%出し切って最後までプッシュできたから満足している。小さなミスでも充分に勝てない理由になる。とにかくここで初めて新しいバイクを乗って表彰台を取った。僕らはインディアナポリスでより強く戻るのに何を改善したらいいのか分かった。

ケーシー・ストーナー 優勝
特にハードタイヤが上手く使えず僕らにとって全体的に難しい週末になった。それでレースではソフトタイヤでタイヤに気を配り、少し多くのトラクションを稼ぎ、あまりスピンさせないようにしながら行くことに決めた。レース序盤、前に出ようとしたけど、ダニとホルヘがとても良いラインを走っていて抜くことができなかった。だから少しだけ遅いラップタイムでタイヤを温存し最後にスパートをかけることにした。このレースに勝つためのペース配分に自信があったので、最後までタイヤをもたせる必要があった。トップに出たとき、数ラップ速く走り、少し差を広げ、その差を守った。
本当に本当に良かった。チームにすごく感謝している。

2012年8月6日 23:59  | 2012 MotoGP情報
記事検索
検索語句
2025年1月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
先勝
30
友引
31
先負
アーカイブ
2020年08月 (15)
2020年07月 (11)
2020年04月 (1)
2020年03月 (1)
2020年02月 (7)
2020年01月 (2)
2019年11月 (15)
2019年10月 (19)
2019年09月 (12)
2019年08月 (15)
2019年07月 (12)
2019年06月 (16)
2019年05月 (12)
2019年04月 (11)
2019年03月 (10)
2019年02月 (13)
2019年01月 (4)
2018年11月 (10)
2018年10月 (7)
2018年09月 (6)
2018年08月 (4)
2018年07月 (8)
2018年06月 (7)
2018年05月 (7)
2018年04月 (6)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2017年11月 (2)
2017年10月 (7)
2017年09月 (5)
2017年08月 (6)
2017年07月 (3)
2017年06月 (9)
2017年05月 (6)
2017年04月 (2)
2017年03月 (8)
2017年02月 (4)
2016年11月 (2)
2016年10月 (5)
2016年09月 (4)
2016年08月 (2)
2016年07月 (3)
2016年06月 (6)
2016年05月 (3)
2016年04月 (8)
2016年03月 (1)
2015年11月 (5)
2015年10月 (4)
2015年09月 (6)
2015年08月 (3)
2015年07月 (5)
2015年06月 (12)
2015年05月 (4)
2015年04月 (7)
2015年03月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (4)
2014年09月 (3)
2014年08月 (2)
2014年07月 (2)
2014年06月 (2)
2014年05月 (3)
2014年04月 (2)
2014年03月 (4)
2013年11月 (1)
2013年10月 (4)
2013年09月 (3)
2013年08月 (2)
2013年07月 (3)
2013年06月 (2)
2013年05月 (5)
2013年04月 (2)
2013年03月 (1)
2012年11月 (4)
2012年10月 (5)
2012年09月 (3)
2012年08月 (4)
2012年07月 (3)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (1)
2011年12月 (1)
2011年10月 (3)
2011年09月 (3)
2011年08月 (1)
2011年07月 (4)
2011年06月 (2)
2011年05月 (2)
2011年04月 (2)
2011年03月 (5)
2010年10月 (2)
2010年09月 (3)
2010年08月 (3)
2010年07月 (3)
2010年06月 (2)
2010年05月 (4)
2010年04月 (3)
2010年03月 (6)
2009年11月 (7)
2009年10月 (2)
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る