プロフィール
ジラール
ジラール
愛車はR129SLですよろしくお願いします。

愛車情報
カーとも
参加グループ
広告

カウンター
Counter

2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句

カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック

タグ

アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。

 
 
世界中
うんうんする
4


肌寒さを感じる天気でしたが、おかげさまで盛況のうちに開催出来ました!

今回は他のNPOの方々も参加してくれましたが、その活動内容には頭が下がる思いでした。

身を挺して被災地復興に努める方々とお話をしながら、

会場内に並べた高級車を見るにつけ背徳感を覚えたりもしました。

ただ、話しをしてるうちにそれぞれの代表者も個人としてオープンカーを持ってたり、

過去に外車を所有してたりと、我々と同じクルマ好きだという事が判り、気持ちが救われた思いをしました。

外車やオープンカーは非日常的であり、時として集団化すれば反社会的にも映ります・・・

しかし集まり方次第では、その集団の持つパワーには価値が生まれます。

我々に出来ることは、そのパワーを社会に向けて有益なものに変換する思考力だと改めて感じました。

我々だから出来ること・・・無理のない活動・・・続けられる内容・・・

そう、我々しか出来ない事を行うことですね。

公的機関や企業やNPOが賛同してくれたのはこの事を知っているからなのですね。

今回のフェスタでは成功の実績以上に、多くのことを学んだ気がしました。

 詳しくはこちら・・・

イメージ (14) - コピー.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=3JjUovCn0GPiNg68edldyg%3d%3d
2013年3月23日 09:43  | 未分類  | コメント(0)  | トラックバック(0)

 
 
 
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=vZrWpvMURPcVpvYIXzdV5g%3d%3d
2013年3月2日 20:04  | 未分類  | コメント(2)  | トラックバック(0)

 
             CM沖縄旅行/北海道旅行
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る