ブログ
プロフィール
しんベエ
フィアット500Cに乗っています、しんベエです。チンクとのカーライフ、満喫中です♪コチラをメインでやってますので、よろしければどうぞ(プロフィール画面からリンク)
もっと見る
愛車情報
しんベエ号
カーとも
いちご会長さん
KAZUさん
チンクエチェント博物館さん
りえぞうさん
山椒魚さん
カマニャンさん
もっと見る
参加グループ
軽井沢 FIAT ピクニック 総合ポータルサイト
トリコローレ総合ポータルサイト
もっと見る
広告
カウンター
Home
シベール・オフ、もうすぐ締切ですよぉ~
witten by しんベエ
1
5月も終盤となり、来月にはいよいよ
『チンクコロコロIN初夏のシベール・オフ』
が開催されます。
現在のところ参加を表明されているのは、
カーくるでは
・
びっちさん
(TwinAir、水色、福島県)
・
Ryouさん
(TwinAir、グレー、宮城県)
・
テックとらさん
(1.4、グレー、福島県)
それと、以前遭遇したチャチャチャ+トリコラインの
2525さん
(仮称、薄水色、山形県)…先日の東北トリコで参加の意向を確認
みんカラからは
・
whiatteさん
(TwinAir、白、埼玉県)
・
ぶんた☆さん
(TwinAir、水色、山形県)
後は幹事として
・
TETUさん
(1.4、青、福島県)…言わずと知れた我らがチンコロ幹事長
・しんベエ(1.2、薄水色、山形県)
の、8台となっています。
昼食会場予約の都合で、
6月1日〈土〉正午
をもって締め切らせていただきますので、参加をご検討中の方はお早めにご連絡(メール、みんカラの方はメッセ可)をお願いします。
もし昼食に間に合わない、又はこんにゃくは苦手、という方がいらっしゃいましたら、12時30分頃までに「こんにゃく番所」駐車場においでいただければ合流可能(その場合、参加費は無料)です。
皆さ~ん、初夏の山形へどうぞ来てけらっしゃ~い
<(_ _)>
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=to%2bh4nqwrPiCfCPM8hxkIQ%3d%3d
2013年5月25日 21:52 |
イベント
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
ぐれごり
さん
2013年5月27日 08:53 [
EDIT
]
参加に向けて只今鋭意調整中。
5/31 23:59頃迄には結果連絡します。
しんベエ
さん
2013年5月27日 18:18 [
EDIT
]
>ぐれごりさん
ご開帳も今月いっぱいで終わり、6月初旬は
も取りやすいと思います
でも、無理はしないでくださいね
コメントする
東北トリコ本番
witten by しんベエ
9
一夜明けて今日は、『東北トリコローレ2013』本番の日です。
チンク軍団退去して乗り込んだ会場は、山形県鶴岡市の『月山高原ハーモニーパーク』。
牧草地の上に10台のチンクを一列に並べます。
ブルーシートも広げ、ピクニック気分です。
去年より参加台数は少なかったものの、隣で併催されている『IMPORT CAR FESTA』を眺めたり、互いのチンクを見学したり、初対面の人を勧誘したりと、いつものオフ会と変わらぬマイペースぶりで、時間はどんどん過ぎて行き江連のビンゴ大会を迎えます。
参加者が少ないということは高額商品の当たる確率が高いということで、ビンゴカードを買い漁るオトナ達。
で、当然のごとくしっかり元を取ったようです。
mCrtの応援タオル販売もあり、私も微力ながらサーキット10周分のガソリン代に協力させていただきました。
今回、“ステッカー・テロ”が発生し、Myチンクにもその被害が及ぶ事態に。
ともあれ、暑くもなく寒くもないこの季節、天気もどうにか閉会式までもってくれ、無事に終了しました。
関係者の皆さん、ご一緒していただいた皆さん、どうもありがとうございました。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=HNyikyhEAJCiMYbYwCs6Rw%3d%3d
2013年5月19日 22:43 |
イベント
|
コメント(10)
|
トラックバック(0)
いーさん
さん
2013年5月19日 23:16 [
EDIT
]
こんばんは!
今日のトリコローレも楽しく盛り上がったみたいですね!
また博物館の皆にどうだったか聞かなきゃ(^^)/
しんベエ
さん
2013年5月19日 23:45 [
EDIT
]
楽しかったですよ~
私的にはあのくらいの規模がちょうどいいんですが、運営側にしてみれば…
やっぱり開催地は考えた方がイイと思いますね
あそこって東北の中でも遠いですから
せめて東北縦貫道からすぐだったら
それと、参加料を払ってというのが東北人の気質に合わないのかな?
ぐれごり
さん
2013年5月20日 16:32 [
EDIT
]
昨日はお疲れさまでした
まるで
東北チンクエチェントポーリ
のようでしたねぇ
大人げなく。。。
ビンゴ参加者が少ないとみるやドカっと大人買いに走りましたが。。。
うちも信心深くMCRTに御参りし御布施をしたせいか
速攻性の御利益があって
おかげさまで釣り堀状態の入れ食い堪能させていただきました
しんベエ妻さん
2013年5月20日 18:22 [
EDIT
]
ぐれごりさんお疲れ様でした。
そっかーちゃんと山寺でお参りしていないのが原因か・・・
でも楽しい2日間ありがとうございました。
旦那は今朝、「足にきてる・・」と言っていましたが
土曜?日曜?さてどっちでしょう(´∀`)?
「あのシュークリーム凄い美味しかった」
娘がトーンを上げて感謝してましたm(_ _)m
ご馳走様でした。
ぐれごり
さん
2013年5月20日 20:39 [
EDIT
]
しんベエ妻さん
お世話になりました。
えっとぉ・・・年代的にしんベエさんの足が今日痛くなるのは
間違い無く土曜日以降の影響かと。。。(
)
山寺ハンパ無くへろへろでしたけど
無事に登れて達成感最高です
しんベエさんご夫婦にはご迷惑をかけて申し訳ありませんでした(ペコリ)
肉蕎麦美味しかったですぅ
次回は大盛りにしちゃおうかなぁ。。。なんて
ありがとうございました
by妻ごり
さかたムスメさん
2013年5月22日 22:20 [
EDIT
]
トリコローレでお世話になりました。
ヤル気満々、会場に一番乗りしてしまった私。
会場下の駐車場に色とりどりのチンクが並び始め、ワクワクしながら
早く上がってきてくれないかなあ〰と待っていました。
すぐに声をかけていただいて、ありがとうございました。
どうぞよろしく願いします。
しんベエ
さん
2013年5月23日 08:10 [
EDIT
]
>さかたムスメさん
こころよくまざっていただき、こちらこそありがとうございました。
手前の広場で待ち合わせして、並んで入る(並べて駐める)のが慣わしでして
こちらからも会場内をチェックしてました。
来月は山形でまた集まりますので、ご都合がつくようでしたらご参加ください。
http://carcle.jp/UserEvent.aspx?UserID=1416&ArticleNo=6
p.s.
写真の準備できてますので、PCのアドレス教えてください。m(._.)m
(名刺のアドレス、または一番上の"メッセージを送る"で)
さかたムスメさん
2013年5月24日 21:45 [
EDIT
]
こんばんは
いただいた名刺のアドレスに20日にメールをしましたが
届いていないでしょうか?
「一番上の メッセージを送る」 も不慣れなためわからないのです。
すみません(-_-;)
寒河江のノスタルジックカーミーティングには、いらっしゃいますか?
また近いうちにお会いしたいです。
さかたムスメさん
2013年5月24日 21:45 [
EDIT
]
こんばんは
いただいた名刺のアドレスに20日にメールをしましたが
届いていないでしょうか?
「一番上の メッセージを送る」 も不慣れなためわからないのです。
すみません(-_-;)
寒河江のノスタルジックカーミーティングには、いらっしゃいますか?
また近いうちにお会いしたいです。
しんベエ
さん
2013年5月24日 22:40 [
EDIT
]
ごめんなさい、届いていないようです。
携帯のほうですよね?
フィルターではじかれちゃったのかも知れません。
お手数ですが、シベール・オフ連絡用のアドレス(
shinbe500@gmail.com
)まで再度ご連絡ください。
6/30のノスタルジック・カー・ミーティングは、あいにく所用のため行けません。
シベール・オフでお会いできればいいんですが。
コメントする
東北トリコ前日祭
witten by しんベエ
1
いよいよ明日は
『東北トリコローレ2013』
です。
私のように県内在住のものはのんびりと洗車なんかしておりますが、遠くからお越しの方は既に長距離を走って山形入りされています。
さて、今日はそんな遠征組のお一人(お二人)、
ぐれごりさん
をお迎えして,
『東北トリコ前日祭』
をこぢんまりと開催しました。(笑)
「本当なら山形市内に宿を取りたかったのに満室で…」とおっしゃるぐれごりさんご夫妻。
なんでも山寺(立石寺)のご本尊ご開帳(50年に一度)が原因のようで、しかもまだ行かれたコトがないとか。
ならば、ということでご案内しました。
残念ながらご開帳はチケットを求める人で長蛇の列…
今回は本堂の前から御簾越しに眺めるにとどまりましたが、
その代わり登ってきましたよぉ~
1015段!
(870段という説も???)
しっかり奥の院まで登り、下りの途中、五大堂でパチリ。
ここからの景色は格別です。眼下には、
おとなしく待っているチンクたちも見えました。
ぐれごりさんご夫妻、とにかくお茶目で、カメラを構えると必ずポーズを決めてくれます。
無事に下山した頃には足がプルプルしてた、なぁんてコトは………
ナイショ
その後、2台のカルガモ隊は河北町に向け移動。
やって来たのは、B-1グランプリにも出場した『冷たい肉そば』のお店です。
肉そばも初めてというぐれごりさんのリクエストもあり、せっかくですから本場に行きました。
ここでも魅せてくれますね~(笑)
美味しいそばをいただき、楽しいご夫妻とのひとときを過ごさせていただきました。
その後、お二人は今夜の宿のある鶴岡へ。
ぐれごりさん、4時間しか寝ていないとか…
道理でナチュラル・ハイなわけだ・・・
え?いつもですか(*`ロ´ノ)ノ
今夜はゆっくりお休みください。
さあ、明日はいよいよ東北トリコですよ。
-----
それから、
こちら
もまだまだ受付中で~す。<(_ _)>
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=h163hxxEiSaEfRttOJw8Lw%3d%3d
2013年5月18日 22:53 |
イベント
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
ぐれごり
さん
2013年5月20日 16:42 [
EDIT
]
お忙しいなか。。。我々の珍道中に
御無理を言って色々と引きずりまわしてスミマセンでした
短い時間でしたがお陰様でたっぷりと山形名物を楽しませて頂きました
次回来栃の折りにはこちらがご希望にお応えします
しんベエ
さん
2013年5月20日 18:26 [
EDIT
]
>ぐれごりさん
睡眠不足で長距離、その上に石段登り…、タフですね~
あの晩は無事に宿に着けるか、気がかりでなりませんでした。
山寺のご本尊は見えませんでしたが、ちゃんとヒモに掴まってお参りしたからバッチリですよね。
最後のドタバタは何卒ご勘弁を。
今度はぜひ次年子そば+αにお連れしますので、リクエストがありましたら仰ってください。
コメントする
シベールオフ、試走して来ました
witten by しんベエ
6
来週はいよいよ
『
東北トリコローレ2013
』
ですね
今年はどんな人、どんなクルマに会えるのか今から楽しみです
ところで、我々が企画している
シベールオフ
も開催までひと月を切りました
そこで本日、東北の雄、我らがチンコロオフ幹事長
TETUさん
と一緒にコースの確認に行って来ました
2台でカルガモして、美味しいもの食べて、…ん、単なるオフ会?
いえいえちゃんと時間や距離も測ってきましたよ
今日で内容はほぼ確定しましたので、あとはルートマップを作ったり名簿の準備をしたりに入ろうと思います
お近くの方は、ディーラーさん(山形、郡山、仙台泉)にもチラシを置いていただいてるので、足を運んでみてください
たくさんのご参加、お待ちしています (^∧^)、オ、ネ、ガ、イ。
なお、試走の詳しい内容については
コチラ
をご覧ください・・・完全、手抜きですな(^0^;)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=XAPp3jjo7vZ%2bv%2bXpQdaxmw%3d%3d
2013年5月12日 21:45 |
イベント
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
Ryouさん
さん
2013年5月16日 13:55 [
EDIT
]
ロケハンお疲れ様でした!
しんベエ
さん
2013年5月16日 15:42 [
EDIT
]
今回、蔵王エコーライン~蔵王ラインを通るコースを設定してみました。
一人で走っても楽しいルートです。
非力な1.2(私ですが)を含むカルガモですのでノンビリ行きますが、抜け駆けして温泉まで先行します?
コメントする
Home
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
いも煮オフ2015、無事(?)... (10/5)
今年もやります!いも煮オフ (9/1)
いも煮オフ、終了~っ (10/1)
いも煮オフ〆切迫る! (9/19)
チンクコロコロ IN 秋の山形... (8/25)
山形いも煮オフ、開催決定 (8/25)
JUJUオフ、ほぼ無事に終了 (7/14)
チンクコロコロ IN 初夏の山... (6/12)
遅ればせながら栃木オフ参加報告 (3/21)
いも煮オフ、ご参加ありがとうご... (10/14)
記事検索
検索語句
カテゴリ
オフ会(7)
イベント(32)
ミニカー(2)
点検整備(1)
プレゼント(3)
ドライブ(1)
日記(2)
手作り(2)
モディファイ(1)
最近のコメント
いも煮オフ2015、無事(?)... by い~さん(10/7)
いも煮オフ2015、無事(?)... by しんベエ(10/6)
いも煮オフ2015、無事(?)... by い~さん(10/6)
いも煮オフ2015、無事(?)... by ぐれごり(10/6)
今年もやります!いも煮オフ by しんベエ(9/1)
今年もやります!いも煮オフ by い~さん(9/1)
いも煮オフ、終了~っ by しんベエ(10/3)
いも煮オフ、終了~っ by ice(10/2)
いも煮オフ、終了~っ by いーさん(10/2)
いも煮オフ、終了~っ by しんベエ(10/2)
最近のトラックバック
タグ
オフ会
イベント
グルメ
ドライブ
お友達
小細工
整備
いも煮
山形
ディーラー
アーカイブ
2015年10月 (1)
2015年09月 (1)
2014年10月 (1)
2014年09月 (1)
2014年08月 (1)
2014年07月 (1)
2014年06月 (1)
2014年03月 (1)
2013年10月 (2)
2013年09月 (1)
2013年08月 (1)
2013年07月 (1)
2013年06月 (3)
2013年05月 (4)
2013年04月 (2)
2013年03月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (2)
2012年09月 (1)
2012年08月 (3)
2012年07月 (1)
2012年06月 (1)
2012年05月 (1)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年10月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (3)
2011年07月 (3)
2011年06月 (4)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。