カーくるトップへ
プロフィール
まっきー
まっきー
'67 Lancia Fulvia 2Cに乗ってます。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
Posted on May 25, 2014 (Sun.)
witten by まっきー
世界中
うんうんする
0


ステージでは、開会式のリハーサルを行っています。

DSC_0319.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=djvpPZrmX0YfTLd9O7dtVw%3d%3d




Posted on May 24, 2014 (Sat.)
witten by まっきー
世界中
うんうんする
1


トヨタ博物館のクラシックカーフェスティバルの交流会がありましたので
参加してきました。

パレード参加者と博物館スタッフとの交流という事で、
博物館新館のホールで軽食パーティー?があり、
参加者の何人かがステージに呼ばれて紹介されていました。
まぁ、呼ばれる事は無いだろうとカレーを取りに行っていたら、
名前を呼ばれて、えっ?
他の皆さんのように、これといったエピソードがある訳でもなく、
何を話して良いやらで、グダグダな自己紹介をしてしまいました・・・

交流会の後、メインの(笑)バックヤードツアーに出発。
博物館スタッフの方に案内されて、新館4Fに・・・
2部屋あり、外国車と国内車に分けられていました。 全景写真撮り忘れました・・・


メッサーシュミット
DSC_7702.jpg

ロータスエリート、ボンネットご開帳して頂いて、ヘッドカバーのゴディバの刻印を見せて頂きました。
DSC_7708.jpgDSC_7710.jpg
本館展示の裏展でブラックバッジを展示していますよとの事で見てきました。
DSC_7903.jpg

MR2プロトタイプ
DSC_7794.jpgDSC_7799.jpg

2000GT タイムトライアル車(レプリカ)、前期型、後期型
DSC_7833.jpg
前期型と後期型を比べると、ドライビングランプや、テールのマーカーの大きさなど結構違いますね。
DSC_7843.jpgDSC_7844.jpg

トヨダAA型、ドラマ「LEADERS」で使われた車両だそうです。
DSC_7859.jpg

トヨタ7   ロープも柵も無いので、後ろ側にも廻り込んで見られます。 凄い位置にターボが付いています。
DSC_7816.jpgDSC_7818.jpg

明日はフェスティバル当日です。
モリコロパークからパレードランを走ります。
短い距離なんですが、無事に走りきれるか無駄に心配しています(笑)






Posted on May 24, 2014 (Sat.)
witten by まっきー
世界中
うんうんする
2


 ブログを書いてみようかと思ってから既に1週間経っていました・・・

先週の日曜に岐阜の藤橋城(プラネタリウム)で開催されたItalian Jobに参加してきました。

DSCF3878 (800x450).jpgDSCF3872 (800x450).jpgDSC_0313.jpg

当日の天気は快晴で日当たりが良すぎでしたが、日陰に入ると風が程よく涼しく・・・

DSCF3870 (800x450).jpg

会場をふらっと廻って、初めて見たモントリオールに感激して写真を撮った後は、
日陰でぽーーっと過ごして一日が終了してました(*^。^*)

抽選会では早めに名前を呼ばれたので、イタジョブ刻印入りのS時レンチを
頂きました!
DSC_0316.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=kFs2j4wp7EwBWwRXCT95Rw%3d%3d




1DAY 1CLICK 活動
 
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る