クルマ話を中心に、楽しい出来事を書いていきます。
witten by ROAL
世界中
うんうんする
15


遅くなりましたが、先週あいちトリコローレに行ってきました。
天気が心配でしたが、雨も降らず持ちこたえてくれてよかったですね。



IMG_1920.jpg
朝、入場を待つ参加車達。



IMG_1921.jpg
イタリアかフランスにある並木通りのようでいい雰囲気ですね。
チンクが並ぶことによって統一感があり、何だか引き締まって見えます。



IMG_1922.jpg
キャデラックアランテ。自分の目では初めて見ました。
映画「ターミナルベロシティ」で飛行機から落ちるクルマがコレだったような…。



IMG_1931.jpg
私が今一番気に入っているイタリア車、3代目フィアットパンダ。
このクルマの仕様である、左H・MTで欲しいです!
正規輸入の右H・デュアロジックでも不満はないとは思うけど…。



IMG_1932.jpg
カーくる3号車となった2代目フィアットパンダ4X4。
カーくる号では初めてのイタリア車。これからの活躍に期待したいですね。




IMG_1952.jpg


IMG_1953.jpg
パルミジャーノレッジャーノは本当によい企画でした!
今まで食べたことのない味で、絶対チーズ嫌いな方でも好きになれると思います。
私もあまりチーズは食べられなかったのですが、今回参加してその考えは完全に打ち消されました。


IMG_1955.jpg
最後を飾る園内のパレードに向かう参加車達。
ヨーロッパ車が隊列を組んで走る姿は一般のお客さんにも好意的に映っていたと思います。



カーくるイベントは年々充実度が増していっていますね。
カーくるがこうして発展していることは私も嬉しく思いますし、このパワーがいつまでも続くことを祈っております。

以上ざっと書きましたが、他にも別口で私が気になったクルマを紹介しようかなと思います。
ではまた改めてよろしくお願いします。


2014/10/19/Sun  | イベント  | COMMENT(4)  | TB(0)
 プロフィール
ROAL
ROAL
アルファロメオ156V6からアベンシスワゴンへ乗り替えました。クルマは何でも好きなので車種問わず仲良くしてください。
 愛車情報
 広告
 カウンター
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
 記事検索
検索語句
 最近のトラックバック
 タグ
 その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
        [PR]沖縄ツアー北海道ツアー