トップページへお問い合わせ代理店サポートページへ
世界中
うんうんする
5


モトGPポイントリーダーのマルク・マルケスは、混沌としたフラッグ・トゥ・フラッグ(※)のレースで優勝し、タイトル争いでのリードを広げた。ダニ・ペドロサは6位でレースを終えた。
09Alemania16MgpREPSOL_0_FK1173.jpg
マルク・マルケスがドイツGPでの驚くべき走りで6年連続でのザクセンリンクでの優勝(125ccで1回、モト2で2回、モトGPで3回)をフラッグ・トゥ・フラッグのレースで連続優勝を7に延ばした。マルケスは序盤のウェットコンディションでのレース中、バイクの感触が良くなかったので、コースを膨らんで走行し、11位に順位を落とすミスをした直後にバイクを交換した。残り12周、トラックが乾き、マルケスはライバルたちより早く、18周目からすぐに立ち上がった。この結果シーズンの中間点で2位と48ポイント差になった。

チームメイトのダニ・ペドロサは6位に徐々に上がり、4周後にバイクを交換した後も順位をキープした。この結果、96ポイントで総合4位。
00_foto_Dario_Dominin.jpg


マルク・マルケス
今日は確実に、このサーキットでの自分のレースは終わったと思った。でも特にバレンティーノとホルヘがどのようにレースを終えたかを考慮に入れると、最後にはうまくいって、とても良い結果を出せた。今日はチームの働き方がとても良かった。彼らが僕がウオームアップでクラッシュした後に素晴らしい仕事をしてくれて、レースでは戦略が完璧だった。フラッグ・トゥ・フラッグでトラックコンディションがとてもデリケートな難しいレースだった。

レース序盤ではウェットコンディションで少し苦しかった。自分のライディングスタイルに対して間違ったフロントタイヤを選択してしまったけど、スリックに変えることができた。バイクを交換した後のラップは、乾いているコースがとても狭かったし、路面にかなり水があり、とても危なかった。バイクを交換するのを決めるのはいつもとても難しいし、多分僕らの交換はとても早かった。僕が2番目に交換したと思う。でも僕はチャンスを掴もうと決めて、それがうまくいった。しなければならない課題をもって、良い結果で最後のレースを終了して、シーズンの前半戦を終えたけど、後半に向けて良い準備をすることを忘れないようにしなければならない。

ダニ・ペドロサ
今日のウェットコンディションの中では、今朝のウオームアップのような、とても強い感覚はなかった。フロントにスーパーソフトタイヤを選んだけど、こんなに早く路面が乾くことを期待していなかった。安定したペースを保ち、ミスをしないように心がけた。残念ながら交換したバイクはドライでの感触はタイヤが暖まるまでベストではなかった。でも少なくても何人か抜いて6位でフィニッシュすることができた。もっと良い結果を出したかったけど、集中して来たるレースへの準備をしなければならない。

2016年7月19日 14:31  | 2016 MotoGP情報
世界中
うんうんする
0


レプソル・ホンダチームのトニ・ボウが残り2ラウンドを残すのみとなったトライアル世界選手権でリードを31ポイントに延ばした。藤波貴久は両日ともに5位、ハイメ・ブストは土曜日は7位、日曜日は6位だった。
tc2_5960-jpg.jpg
トニ・ボウはこの週末に行われたイギリスGPで2ラウンドともに優勝し、20連続タイトルに向かって次へのステップに進んだ。この結果、9月3日4日に行われるイタリアGPの2ラウンドを残すのみで、31ポイントのリードをしている。

チームメイトの藤波貴久とハイメ・ブストは土曜日は良い日にならなかったが、それぞれ5位と7位でフィニッシュした。しかし、日曜日は両者ともに回復し、5位と6位でフィニッシュした。
tc1_0055-jpg.jpg


トニ・ボウ
この週末は良い感触で終われた。タイトル争いに関して重要なグランプリだった。確実に年初に掲げたタイトルを獲得するという目標を達成するのに重要なステップを踏んだ。でもいつも言っているように、最後まで戦わなければならない。今は休みをとって、イタリアにはまた強くなって戻ってくるよ。

藤波貴久
昨日の結果、表彰台フィニッシュを狙っていたけど、それにはかなり遠い位置で終わってしまった。1ラップ目、本当にうまくいったけど、2ラップ目は失敗から始まった。最終ラップでは全てのゾーンをゼロで進みたかったので、ナーバスになっていた。でもできなかった。前向きに考えたいのは、タイトル争いを見ると、カベスタニーとは14ポイント差があり、3位を守ることは可能であると言うことだ。イタリアでは全てを出し切るよ。

ハイメ・ブスト
今日(日曜日)はスタートがうまくいったけど、ゾーン2で足をぶつけてしまった。それから2ラップ目には5連続でミスをした。足を痛めたことは言い訳にはならない。他にも多く失敗したので。良いスタートをしたにもかかわらず、望む結果ではなく残念だった。

2016年7月19日 13:21  | トライアル選手権2016
世界中
うんうんする
0


 レプソル・ホンダチームのトニ・ボウがベルギーで表彰台を獲得し、チャンピオンシップのリードを広げた。藤波貴久とハイメ・ブストはそれぞれ5位と6位だった。
RepsolHondaTeam16_r6_Bou_8298_ps.jpg
トニ・ボウがベルギーで今シーズン8勝目を獲得し、総合得点209ポイント、2位と23ポイント差とし、リードを広げた。レプソル・ホンダチームのチームメイト、藤波貴久とハイメ・ブストはそれぞれ5位と6位でレースを終えた。この結果、総合ポイントでは3位と4位をキープしている。

次戦は来週末イギリスで行われる。
RepsolHondaTeam16_r6_Bou_1312_ps.jpg


トニ・ボウ
2ラップ目と最終ラップで自分らしいレースにすることができたけど、ライディングは良くなかった。1ラップ目の間、トレーニング中にクラッシュして背中を傷めたので、あまり良い感覚ではなかった。調子は良くなかったけど、レースが進むにつれ良い感覚になってきた。この結果は本当にうれしい。来週に向けて努力して、背中を治して良い形でイギリスにいけるようにしたい。

藤波貴久
この5位はうれしくない。レース中盤までトップグループにいたのに、与えられた時間を間違えてほんの少しの差で中盤に落ちてしまった。バイクはとても調子が良かった。自分もうまくいっていたけど、起こったことに対して喜ばしくない。まだ総合3位で、まだ行われていないレースが4レース残っている。良い方向に向かっていると思う。

ハイメ・ブスト
所々ぬかるみがあったゾーンではあまり快適に感じなかった。好きな路面ではないことは明確だ。序盤うまくいかず、最終ゾーンでは1-0だけだった。2ラップ目の間はバイクの調子は良くなかったけど、充分だった。レースが進んでいってもゾーンを攻略できなかった。


2016年7月11日 18:09  | トライアル選手権2016
記事検索
検索語句
2025年1月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
先勝
30
友引
31
先負
アーカイブ
2020年08月 (15)
2020年07月 (11)
2020年04月 (1)
2020年03月 (1)
2020年02月 (7)
2020年01月 (2)
2019年11月 (15)
2019年10月 (19)
2019年09月 (12)
2019年08月 (15)
2019年07月 (12)
2019年06月 (16)
2019年05月 (12)
2019年04月 (11)
2019年03月 (10)
2019年02月 (13)
2019年01月 (4)
2018年11月 (10)
2018年10月 (7)
2018年09月 (6)
2018年08月 (4)
2018年07月 (8)
2018年06月 (7)
2018年05月 (7)
2018年04月 (6)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2017年11月 (2)
2017年10月 (7)
2017年09月 (5)
2017年08月 (6)
2017年07月 (3)
2017年06月 (9)
2017年05月 (6)
2017年04月 (2)
2017年03月 (8)
2017年02月 (4)
2016年11月 (2)
2016年10月 (5)
2016年09月 (4)
2016年08月 (2)
2016年07月 (3)
2016年06月 (6)
2016年05月 (3)
2016年04月 (8)
2016年03月 (1)
2015年11月 (5)
2015年10月 (4)
2015年09月 (6)
2015年08月 (3)
2015年07月 (5)
2015年06月 (12)
2015年05月 (4)
2015年04月 (7)
2015年03月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (4)
2014年09月 (3)
2014年08月 (2)
2014年07月 (2)
2014年06月 (2)
2014年05月 (3)
2014年04月 (2)
2014年03月 (4)
2013年11月 (1)
2013年10月 (4)
2013年09月 (3)
2013年08月 (2)
2013年07月 (3)
2013年06月 (2)
2013年05月 (5)
2013年04月 (2)
2013年03月 (1)
2012年11月 (4)
2012年10月 (5)
2012年09月 (3)
2012年08月 (4)
2012年07月 (3)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (1)
2011年12月 (1)
2011年10月 (3)
2011年09月 (3)
2011年08月 (1)
2011年07月 (4)
2011年06月 (2)
2011年05月 (2)
2011年04月 (2)
2011年03月 (5)
2010年10月 (2)
2010年09月 (3)
2010年08月 (3)
2010年07月 (3)
2010年06月 (2)
2010年05月 (4)
2010年04月 (3)
2010年03月 (6)
2009年11月 (7)
2009年10月 (2)
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る