トップページへお問い合わせ代理店サポートページへ
世界中
うんうんする
5


 マルク・マルケスは快適にトップを走行中の10周目にミス。ニッキー・ヘイデンは、トップ10を走る残り2周で他のライダーと接触。
16Australia16MgpREPSOL_GV7R6970.jpg
どのレースでもポイントを獲得していた唯一のライダーだったマルケスの記録がオーストラリアGPで終わりを迎えた。マルケスは、オープニングラップからトップを走り、リードを広げていった。しかし、10周目のターン4でミスをして、序盤でレースを終えた。ブレーキング時に膨らみ、マルケスはラインを正そうとしたが、グリップを失い転倒した。
チームメイトのニッキー・ヘイデンは、7位争いのグループで走っていた。残り2周、他のライダーがターン4でぶつかり転倒。バイクを起こして17位でフィニッシュした。


マルク・マルケス
Not classified
初めに今日はミスをしてしまい、チームに謝りたい。全てを完璧にし、日曜日の結果でそれにふたをし損ねるところだった。もしタイトルのために争っていたなら、そんなリスクを負いたくないので、まったく違ったものになっただろう。今日は序盤に違いを作らないといけないことは分かっていたので、強くスタートした。距離を保っていたけど、ハードブレーキング・ポイントの一つでブレーキが遅すぎて、ラインを膨らんでしまった。一年を通してしてきたことで、そのまま進もうとした。そのようなケースでは限界は素晴らしいものになる。もちろんすでにタイトルを獲得したのでうれしさは残っている。でも僕らはより多くのレースで勝ちたい。完全に僕のミスだった。いつのシーズンもブレーキングポイントではとても注意深くしていたし、今回もっとリスクを負ったので、このクラッシュはミシュランタイヤのせいではない。今は次週に違ったレースをしようと思っているし、そのために考えている。素晴らしい優勝をしたカル(クラッチロー)をお祝いしたい。

ニッキーヘイデン
17th, at 1:22.604
コンディションがコロコロ変わり、最後には少なくても数周はドライという、とてもチャレンジングな週末だった。レース序盤はリズムを得るのが少し厳しかったけど、徐々に良くなり始めた。抜きつ抜かれつ、僕も良い感じだった。グループの中でベストな状態のタイヤが残っているようだったし、バトルに勝てると思った。でも、ホンダ・ヘアピンでジャックが僕にぶつかった。それがレースだ。ジャックのことを見ていなかった。仕掛けるのが遅すぎたと思ったとき、ジャックを感じた。でもそれがレース。特にこのようなグループでは、バトルに勝つには大きな変化を作って、7位を獲るか失うかトップ10外で終わるかになるもの。予選後、7番手からになり、金曜日の朝までバイクに乗っていなかったのに、7番手はとても立派な結果だった。週末を楽しんだ。レプソル・ホンダチームに戻って、またこのバイクに乗れたことはうれしかった。素晴らしかったし、僕もきちんと仕事したと感じている。良い結果でフィニッシュしたかった。

2016年10月24日 09:49  | 2016 MotoGP情報
世界中
うんうんする
8


 15Japon16MgpREPSOL_FK7345.jpg
レプソル・ホンダチームのダニ・ペドロサは、土曜日の午後に右鎖骨の手術を受け、日本GPの金曜日の2回目の練習走行でクラッシュして傷めたケガの治療をした。
手術はバルセロナにあるUniversitari Dexeus病院でビクトール医師と外傷学とスポーツ医学からなるチーム(ICATME)によって行われた。

医師が順序を監視し、次のように説明した。
CATスキャンを使って、ダニ・ペドロサが右鎖骨に4つのかけらで成り立っている粉砕骨折で苦しんでいることを確認した。スキャンでは右腓骨の骨折も発見したが、固定だけで問題はない。修復とチタンプレートで固定する手術を行った。手術の結果は申し分ないし、ペドロサは次の日のうちに経過の評価を受ける。

レプソル・ホンダチームはペドロサの経過案内を続ける。

2016年10月17日 20:19  | 2016 MotoGP情報
世界中
うんうんする
15


 マルク・マルケスがモトGPクラスで以前に勝ったことがない日本GPで今季5勝目を獲得した。それによって、史上最も若く、7年で5回目のタイトルを獲得することになった。
15Japon16MgpREPSOL_JOC7300.jpg
マルク・マルケスが2年前にもてぎで決めたように、日本GPで再度チャンピオンに返り咲いた。マルケスは、レースで二人のライバルの結果によって決まる初めのチャンスで5回目のタイトルを達成した。初めにバレンティーノ・ロッシが、次にホルヘ・ロレンソがマルケスのタイトルへの道を開けるようにして転倒した。それによりマルケスは今シーズン5勝目を獲得(もてぎでは最高峰クラス初優勝)し、23歳7ヶ月27日で最も若く5度目のチャンピオンを獲得することになった。
15Japon16MgpREPSOL_WC_JOC5363.jpg


マルク・マルケス
1st, 42;23.610
レース前、チャンピオンを獲得することに期待していなかったし、ここでは不可能だと思っていた。でも、ロッシが転倒したのを見て、勝利に向けてしっかりプッシュしていこうと決めた。目一杯攻めて、残り3周でロレンソも転倒したことをピットボードで確認した。同じラップで集中するのが難しくなって、僕も4コーナーか5コーナーでミスをした。このタイトルは、去年いくつか転倒したことを考えると特別なもので、それもホンダのホーム、もてぎでできたのでとてもうれしい。ホンダが今年しっかり働いたし、これまでもがいていたこのトラックでもそれをみることができた。自分自身も、例えばフロントのミシュランタイヤをより良く使えるように学んだりして、シーズン中に改善した。厳しいレースだったけど、最高のシーズンになった。チームやもちろん今年亡くなった祖母のことも忘れてはいないよ。彼らのためにもタイトルを獲得できたことはとてもうれしい。
今はタイトル獲得を楽しみ、残り3戦、”マルク・マルケス”スタイルで行こうと思う。

青山 博一
15th. at 1;00.155
最後にレースをしてからしばらく空いていたので、長く、タフなレースだった。とにかくここはホームGPで多くのファンや友人がいる。彼らが前向きなエネルギーを与えてくれて、それがたった1ポイントだったけど、ポイントを獲得できたことにつながった。今日はマルクがタイトルを獲得し、HRCとホンダにとって本当に素晴らしい一日になった。彼におめでとうと言いたい。ダニの手術が成功して良かったし、早く戻ってくれることを願っている。

2016年10月17日 10:44  | 2016 MotoGP情報
世界中
うんうんする
0


・マルク・マルケスが日本GPで優勝し、バレンティーノ・ロッシが15位以下、ホルヘ・ロレンソが表彰台を逃すと、チャンピオンが確定する。
・ダニ・ペドロサは過去もてぎで5回優勝し、昨年も優勝している。2011年と2012年のモトGPでも優勝している。また、2002年に125ccで、2004年に250ccで優勝している。
・マルケスは日本GPで125ccとモト2で2回優勝しているが、モトGPでは2013年と2014年の2位が最も良い成績である。

14Aragon16MgpREPSOL_FK9941.jpg
レプソル・ホンダチームは3週連続グランプリに向けて日本へと旅だった。日本の次にはオーストラリア、マレーシアへと続く。マルケスはアラゴンGPで重要な勝利をつかんでもてぎに入る。もてぎでは5回目のチャンピオンになる初めのチャンスを迎える。マルケスは現在248ポイントで最高峰クラスをリードし、もしもてぎで優勝し、バレンティーノ・ロッシが15位以下で、ホルヘ・ロレンソが表彰台を逃すとタイトルを獲得できる。155ポイントで4位のダニ・ペドロサはもてぎで去年優勝しキャリア50勝を達成した。過去に5回勝っているもてぎに戻ってくる。


マルク・マルケス
3週連続のレースは違ったタイム・ゾーンで違ったコンディションに中で行われるので、いつも気難しい期間になる。それで僕らはシーズンを通して維持している考え方で冷静にいなければならない。日本GPはホンダのホームなので、重要な使命がある。そこには僕らには2014年にタイトルを決定させた素晴らしい思い出がある。反面いつも僕らにとって少し難しいサーキットでもある。アラゴンはアタックできるコースだったのに対し、もてぎは少しの可能性をもあきらめさせようとさせる。できるだけ良い結果を目標にオープンな考え方にして環境に対応できる準備ができている。

ダニ・ペドロサ
もてぎは僕のお気に入りの一つのコースで、さらにホンダのホーム・サーキット。ここでは良い結果を出してきた。日本のファンの前でできるだけ良い結果を出したい。でも、日本に着いてから戦えるかどうか理解するためにバイクとタイヤについて働き始めなければならない。現時点で最も重要なことは、金曜日の初めにトライし良く始められるように、自分自身でこのコースでタイヤとバイクのベストな組み合わせを探ることだよ。
2016年10月12日 12:02  | 2016 MotoGP情報
記事検索
検索語句
2025年1月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
先勝
30
友引
31
先負
アーカイブ
2020年08月 (15)
2020年07月 (11)
2020年04月 (1)
2020年03月 (1)
2020年02月 (7)
2020年01月 (2)
2019年11月 (15)
2019年10月 (19)
2019年09月 (12)
2019年08月 (15)
2019年07月 (12)
2019年06月 (16)
2019年05月 (12)
2019年04月 (11)
2019年03月 (10)
2019年02月 (13)
2019年01月 (4)
2018年11月 (10)
2018年10月 (7)
2018年09月 (6)
2018年08月 (4)
2018年07月 (8)
2018年06月 (7)
2018年05月 (7)
2018年04月 (6)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2017年11月 (2)
2017年10月 (7)
2017年09月 (5)
2017年08月 (6)
2017年07月 (3)
2017年06月 (9)
2017年05月 (6)
2017年04月 (2)
2017年03月 (8)
2017年02月 (4)
2016年11月 (2)
2016年10月 (5)
2016年09月 (4)
2016年08月 (2)
2016年07月 (3)
2016年06月 (6)
2016年05月 (3)
2016年04月 (8)
2016年03月 (1)
2015年11月 (5)
2015年10月 (4)
2015年09月 (6)
2015年08月 (3)
2015年07月 (5)
2015年06月 (12)
2015年05月 (4)
2015年04月 (7)
2015年03月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (4)
2014年09月 (3)
2014年08月 (2)
2014年07月 (2)
2014年06月 (2)
2014年05月 (3)
2014年04月 (2)
2014年03月 (4)
2013年11月 (1)
2013年10月 (4)
2013年09月 (3)
2013年08月 (2)
2013年07月 (3)
2013年06月 (2)
2013年05月 (5)
2013年04月 (2)
2013年03月 (1)
2012年11月 (4)
2012年10月 (5)
2012年09月 (3)
2012年08月 (4)
2012年07月 (3)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (1)
2011年12月 (1)
2011年10月 (3)
2011年09月 (3)
2011年08月 (1)
2011年07月 (4)
2011年06月 (2)
2011年05月 (2)
2011年04月 (2)
2011年03月 (5)
2010年10月 (2)
2010年09月 (3)
2010年08月 (3)
2010年07月 (3)
2010年06月 (2)
2010年05月 (4)
2010年04月 (3)
2010年03月 (6)
2009年11月 (7)
2009年10月 (2)
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る