久しぶりにバイくるのミーティングに参加することができた。
何しろ、持ってるのが50ccの原チャリなので、制限が多い上、古いので目的地にちゃんとつけるのか、天候も考えて参加を決めなきゃいけないのでなかなか行くことができなかったんですが、今回は天候の不安が無いということで参加することにしました。
バイクも古いだけでなく、ドライバーも古いことも不安要素が大きいので、暑い夏はやめておこう、寒い冬にきつそうなのでやめておこうと、時期を決めるのが難しかったのですが、一番機構の良い晩秋に決意して参加してみました。
バイクは、自宅には置いて無くて、趣味部屋にしている家の車庫(鉄筋コンクリート製シャッター付きW300×10000)にしまってあるので、朝2kmほどロードスターで走ってそこで乗り換えてから出発しました。
走り出しは物凄く好調で一気にたどり着けるのかなと気分良く走っていました。
ところが、302号線の勝川付近になると急にエンジンが被ったような症状を示し、すぐにエンジンがストールして一気に走れなくなってきました。
10回ではきかないほど止まってしまうので、あきらめて帰ろうかと思ったんですが、メインジェットを絞って(何しろキャブレターで電子制御されていない)みると、比較的安定して回ってくれたので走り始めた。
ところが、絞り過ぎてしまったのか、走り始めても加速が弱い上、回転が下がり過ぎて不安定な状態のまま走ったが、遂にまた止まってしまったので、、メインジェットを少し戻すと多少安定してきたので、あきらめて帰るという選択から何とか辿り着くのではと思って走り出した。
苦労しながらも目的地の木曽三川公園のオアシスパークに何とか辿り着き参加することができた。
原チャリでも黄ナンバーやピンクナンバーと違い規制が多いので、かなり苦労した。
ほとんどは大型バイクが多い中、数少ない小さなバイクでの参加で、更にクラシックカー並みの古いバイクでは、コンディションが整った時でないと難しいなぁとの思いを強くした。
こういった小さなバイクも参加していたが、ボアアップして黄色ナンバーに変わっているので、同じ条件ではない。
この後、帰り道を少し寄り道して尾張旭市の城山公園に向かった。
途中でまたストールしたので、メインジェットかと思ったのですが、リザーブタンクに切り替え(何しろフューエルメーターが無いので、エンストしたらガス欠でリザーブに切り替えることで走り続けられる。タンクは2.5Lですが、すぐにガソリンスタンドを見つけて給油すると2Lは行ったので、間違いなくガス欠でした。
そんなこんな苦労しながら自宅近くに戻った時に満タンにして1.5Lほど入ったので、130kmほど走って3.5Lほど使いました。
帰りにはミッション(4速)の切り替えやら、足の踏ん張りなどで、久しぶりに長距離なためモモや足の付け根が結構痛くなっていました。